2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XMedia Recode Part8

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 12:29:45.18 ID:3KfTL2WV0.net
XMedia Recodeは非常に多くのフォーマットに対応したマルチエンコーダーです。

バージョンに選っては不具合が出る場合も有ります。
基本的には自分の環境と相性が良いバージョンを探し出して使って下さい。

公式サイト
http://www.xmedia-recode.de/

旧バージョン
インストーラ版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX_setup.exe
ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download

窓の杜
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/xmediarecode.html
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/29/xmediarecode.html

前スレ
XMedia Recode Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/avi/1468509873/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 20:16:59.09 ID:wHsv3KfM0.net
ソフト板だと誰も来ないから上げる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 12:53:59.30 ID:SowZ72BB0.net
誰も来なくなっちゃったな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 15:04:57.71 ID:eORpH5V40.net
バージョンアップが止まってるから・・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/03(金) 08:49:31.07 ID:4JeSskX/0.net
1050TiとPentiumG4560でサブ機を組んだのでエンコテストしてみようと思って
H264のNVENCを試してみたところCPUの負荷率が60%ぐらいまでしか下がらないんだけど・・・
エンコ速度も大して変わらない

ShadowplayとBandicamでのNVENCはFF14を録画してCPUに負荷を与えてないと確認したんだけど
何か特別な設定とかってある?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 04:56:21.26 ID:C+tzRRd80.net
あんだけ頻繁にアップデートしてたのに最近どうした?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/05(日) 10:41:11.03 ID:6I5wopOo0.net
安定期

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 22:25:52.41 ID:3n+duU510.net
チャプター名が日本語だと文字化けする時がある。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 07:52:57.55 ID:0Ef9V63Y0.net
最近おとなしいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/13(月) 15:28:09.24 ID:uZVrR30+0.net
なんだ、新スレが全然立たないなと思ったら、こんな所に移動してたんだなw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 21:57:47.40 ID:EP3h4D9p0.net
必要があって昔ながらの XviD+MP3.avi の形で作るのに
この XviDの設定で最大ビットレートを任意に指定したいん
ですがどうやっても [ レート制御 ] → [ VBV最大ビットレート ] の
項目が常時ノンアクティブ状態で操作不能なんですが解決
方法わかる方いらっしゃいますかね?

XMediaRecordは最新版(3.3.5.8)です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 22:55:45.54 ID:+V9S52fu0.net
>>11
      ¶
     ミ⌒彡
 __ ( ´・ω・)_ 
 \__, @|lyl|@_/ 拙者の預かり知らぬところでござる。
   ∪─|∞ト∪     
   く__」_|_|_|_,ゝ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 15:53:27.96 ID:QXR2mkbc0.net
>>11
その設定欄はプロファイル毎の設定数値を表示するのみで
ユーザー操作は元々一切できない
本家本元のコーデック設定画面でもそうだったと思う

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/28(火) 22:58:58.48 ID:73AygJ0X0.net
>>13
そうでしたか。ありがとうございます

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/01(水) 02:53:13.54 ID:MwKEKMIj0.net
3.3.5.8って傑作バージョンなのかな
俺も最新3.3.5.8にした 最近になって

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/04(土) 19:32:58.21 ID:zuIA1xra0.net
大した意味もなくセコセコまめにアップデートされても
うざいんで安定ver大いに結構だわな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 02:20:48.54 ID:Z72xikhB0.net
mp4をaviに変換しようとしたんですけど、
それもついさっきまではちゃんと出来てて、
起動し直して変換を始めたらすぐにエラーが出ちゃって…

3358を使ってたので3357とか3158に戻してもう一回やってみたけど、
全く同じエラーが出てしまうんです…

試しにavi以外のファイルに変換しようともしたんですが、
それも全く同じエラーが出てしまいました…

動画ファイルも音声ファイルもダメ、……
とにかく何も変換できない状態なんです…
この問題、初心者の手には負えません…どうしたらいいんでしょう…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 14:59:00.99 ID:xJrQGXCb0.net
>>17
@対象ソースファイルのファイル名がおかしい
(変なコードの文字をファイル名に含んでいる)
Aハードウェアデコード設定にしててグラボ側の
その機能が故障している
(あまりないことではあるが)
BDirectShowフィルタまわりのソフトウェア的な
状態に異状
(ffdshowとか入れ直して見ると治るかもしれない)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 20:31:19.26 ID:IkiyFI8S0.net
3325つかってるけど最新の調子はどうですか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/27(月) 10:52:59.58 ID:cSYgltnS0.net
無問題

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 00:55:17.94 ID:dAyuYtiB0.net
問題あったら騒がれてるわな

便りのないのはよい便り

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 02:29:01.03 ID:mmQHecg20.net
DTV板の方のスレがdat落ちしちゃったけど今後はこっちが本スレでいいの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 09:37:14.46 ID:y0ErgPlg0.net
いいんじゃないのかな
27レスで落ちてるしw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 14:43:55.03 ID:dAyuYtiB0.net
>>11
多分ソレジャナイ回答になると思うけど
CBRの1パスでやれば最大ビトレは
完全に制御できるよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/30(木) 21:50:04.42 ID:0H/LnKTx0.net
>>24
気にかけてくれてありがとう。結局どうしても最大ビット
レートの抑制が必要な場合はそれが最終手段に
なりますね。こちらでも試行錯誤した結論でした

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 23:49:15.49 ID:JRyK0aPUI
今まで3336使ってて最近になって3358使い出したんだが、
3358でH264エンコしたmkvをmediainfoで覗いてみると
見慣れない ErrorDetectionType: Per level 1 というタグが
付くようになっててワケワカメ。

なんかこれワーニングメッセージみたいな気持ち悪さがあるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 23:58:20.64 ID:TFrngbcX0.net
[一度目が2ch scから書いちゃったので再投稿メンゴ]

今まで3336使ってて最近になって3358使い出したんだが、
3358でH264エンコしたmkvをmediainfoで覗くと
見慣れない ErrorDetectionType: Per level 1 というタグが
付くようになっててワケワカメ

なんかこれワーニングメッセージみたいな気持ち悪さがあるな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 20:16:12.73 ID:k+spqj/u0.net
>>27
typeおかしな吐き方するのか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/10(月) 21:46:22.49 ID:7sIL4CS00.net
インストール版で入れてる人いる?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 23:41:11.49 ID:2Yhn0YZe0.net
複数のソースを読み込んで、その中からいくつかのチャプターを1つのファイルに出力したいんですが、どうやってやればいいんでしょうか?
もともとそういう使い方は無理?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 02:22:12.88 ID:TGk/6NPl0.net
>>30
個々のほしい部分をフォーマット揃えてバラで作成して
別ソフトだけどUniteMovieとかで結合しちゃえばよくね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 13:11:47.97 ID:6PdaDYp20.net
>>31
やっぱそうなりますよね〜
横着しちゃダメですね。ありがとうございました。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 18:12:44.06 ID:X3UCA2n+0.net
ひょっとして開発終了?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 12:10:08.38 ID:vENopK130.net
一年ぶりに最新版使ってみたが同じ設定だけど速くなってないか?

それとflack AACが無くなってた
音は何に変更すれば良いですかね?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 17:58:46.02 ID:IMAPSXSW0.net
H265の動画をH264にして副音声付けるとエラーで落ちる。
Creaters Editionにする前はそんなことなかったのに。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 15:57:23.12 ID:54DtjKnc0.net
3.3.38以降は音声方面のバグ報告が多いね
あと設定ファイル読み込みが完全じゃないのはココ何年も放置かな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 11:27:29.55 ID:paBskLZM0.net
>>36
具体的に

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/18(木) 12:56:38.30 ID:VIpMq9yX0.net
>>37
ググレカス

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 06:16:51.15 ID:Z8ii2n3d0.net
もうちょっと編集できるようになればいいのに
CMカットしたい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 13:41:04.81 ID:4/yDf7Hk0.net
カットしたいなら別なソフトつかいなさい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 21:11:27.92 ID:WB4s1O5q0.net
XMedia Recodeって早くする方法無いかなー 知識が無いので2G辺りのAVそのまま突っ込んでmp4にするのに使ってるけど
1本変換するのに3時間とか掛かってパソコンが独占されてしまう ちなみにコア2だけどね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:00:30.51 ID:eKaJppUO0.net
一口に2コア言うてもCore2Duo世代のか最新のi3かで
そりゃもう劇的に違うけどな

まぁ知識がないの自覚してるなら基礎から学んでいくしか
ないんじゃねぇの? あーしろこーしろ言われても理解できんだろ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 22:12:27.50 ID:Zijil62E0.net
コア2では厳しい。基本的にはコア数を増やすしかない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/07(水) 23:41:19.51 ID:E722sxRp0.net
ありがとう まーパソコン変えなきゃしょうがないか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 10:46:32.61 ID:eDLPNQBm0.net
>>41
RYZENに買い換えろ、きっと10倍以上は早くなるわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 10:46:52.49 ID:nmdFfpLS0.net
aviをmp4に変換すると黄色っぽくなります。
回避方法を教えてください。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 13:19:05.90 ID:kBteQ/r80.net
>>46
腐ってます、捨てなさい。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 15:46:31.96 ID:WN6DF6zg0.net
>>46
設定は?

49 :45:2017/06/10(土) 17:59:29.29 ID:nmdFfpLS0.net
すみません。黄色っぽくなるなるのはプレイヤーの設定でした。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 05:32:02.30 ID:mOTwH6qH0.net
>>41
どんなパソコン使ってるのわからんが環境や設定を見直せ

エンコ設定>>>>>CPU>>>メモリ>>>>>>>>ドライブ

だからな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/12(月) 10:57:04.23 ID:6DF1hUX+0.net
30分で1時間30分なら、1時間物なら3時間かかる。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 10:33:45.75 ID:lKZXWDtO0.net
x265の設定教えて
固定品質ないしどうすりゃいいかわかんない><

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/13(火) 12:56:21.59 ID:gdjsWsi/0.net
HandBrake

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 13:07:47.11 ID:4+S1aC720.net
3358に変更してから作ったファイルがVITAで再生出来ないファイルと言われた…
とりあえず3238に戻したら治ったけど、この一カ月に作ったファイルは全部作り直さなきゃいけない…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/14(水) 17:29:12.51 ID:zfhmiZl+0.net
3..3.3.8が最終安定版

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 02:41:43.41 ID:pYKqCY5x0.net
>>52
少し時間かかるけど265覚えたら264はもうつかえないわな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/15(木) 10:46:16.95 ID:N2vUF3aJ0.net
>>56
だから設定教えて
今までx264固定品質20で他いじらずやってきたんだ><

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 11:05:00.72 ID:+MsdKAX60.net
ファイルサイズ6〜7割減ってるのに画質良いよな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 19:38:53.75 ID:6PZCLn970.net
その分さらに糞重いからね
H.264だって今でこそハードウェアでコーディング支援してる
からちっちぇスマホでも再生できてるけど、Pentium4世代
当時なんてCPUの力だけでは3GHzあっても720Pもまともに
再生できなかったんだぜ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 22:26:32.27 ID:CiS3HSZt0.net
個人的メモ

XMedia Recode Portable 最新の3.3.5.8でMP4変換のレート制御にて品質が機能してないようなので過去のを飛ばし飛ばし試した所
3.3.5.8 3.3.5.7 3.3.5.4 3.3.5.2 3.3.5.0 3.3.4.8 3.3.4.5 3.3.4.0 3.3.3.8 3.3.3.6
3.3.3.5 3.3.3.3 3.3.3.1 3.3.3.0 3.3.2.8 3.3.2.5 3.3.2.2 3.3.1.9 3.3.1.5 3.3.0.9
3.3.0.6 3.3.0.2 3.3.0.0 3.2.9.0 3.2.8.7まで言語をなしに出来ないよう  3.2.8.4

MP4変換の品質がどの数字でもファイルサイズがかなり小さくなり同じくらいになる


3.2.8.0から前のでMP4変換のレート制御にて品質が機能した

他の変換に対してはやってないのであしからず

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:28:47.41 ID:M6Rbk90d0.net
>>60
そんなことはないと思うぞ
最近のver.はVBV最大ビットレートの初期値が2400になってるのを変更し忘れてないか?
過去ver.と同じ24000か0(上限なし)にしてやってるかい?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/23(金) 23:55:26.22 ID:CiS3HSZt0.net
>>61
>VBV最大ビットレートの初期値が2400
確かにそこの数値が上の出来なかったバージョンだと初期値が何故か2400でした

そこの数値を出来たものと同じように24000にすると
最新の3.3.5.8も3.2.8.0と同じファイルサイズで出来ました

そこの数値は盲点でした どうもありがとうございます

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/28(水) 13:49:48.04 ID:FzjusEtz0.net
このソフト音量調整するのでよく使うけど動画のカット機能ほんとクソだな
なんでここなおしてくれないんだろ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/10(月) 01:15:34.64 ID:bDQb9PUk0.net
編集ソフトというより再エンコードソフトの位置付けだな。

編集されたavi生ファイルからh265エンコードにする定番のエンコードソフト。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/13(木) 14:29:33.66 ID:kcWgzhym0.net
最新バージョン不具合などありますか?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 05:54:34.81 ID:TPzHQ+5G0.net
最新版は安定してる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/18(火) 22:54:28.25 ID:Tr6S6kPg0.net
無劣化でコンテナ詰め替えできるのはグッドだけど

ついでに無劣化コピーのままアスペクト比だけ変更
改変できたらもっといいんだがなぁ
アスペクトおかしい動画落とした時そのためだけに
別のソフト使うの面倒い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:27:58.43 ID:LMnmeSNa0.net
DVDのフォルダからチャプタを読み込んで
各チャプタをYOUTUBEのHD1280×720のMP4ファイルに変換しようとすると
エンコードしたオーディオのビットレートの表示がおかしくなる。
一つのチャプタだけリストに読み込んだ場合には正しい。
複数のチャプタを一気にリストに載せると、ファイルのビットレート表示がおかしくなる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 22:56:05.70 ID:LMnmeSNa0.net
DVDのフォルダからチャプタを読み込んで
各チャプタをYOUTUBEのHD1280×720のMP4ファイルに変換しようとすると
エンコードしたオーディオのビットレートの表示がおかしくなる。
一つのチャプタだけリストに読み込んだ場合には正しい。
複数のチャプタを一気にリストに載せると、ファイルのビットレート表示がおかしくなる。

追加でビットレートに品質を指定すると、ファイルサイズが異常に小さくなりエラーになる。


また、PSPの720×480のMP4にすると
DVDからチャプタ読んで複数のファイルをリストに
一括登録して変換したらちゃんとしたのでできた。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/22(土) 23:07:46.41 ID:LMnmeSNa0.net
チャプタ読みこんでもリストにファイル一つだけ登録して、エンコードして
リストを空にして、次のチャプタを読めばおそらく正常なふぁいるができる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/23(日) 02:07:01.23 ID:hR5csDo+0.net
> DVDのフォルダからチャプタを読み込んで
> 各チャプタをYOUTUBEのHD1280×720のMP4ファイルに変換しようとすると

こうする目的はなんだろう?
傍目には無駄な引き伸ばし映像ができるだけにしか思えないが

とりあえずだね
DVD状態のソースからだと不都合不具合が出易い
そこで無劣化コビーでチャプターごとにMPEG2の独立ファイルとしして
取り出してから色々してみたらどうだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/28(金) 18:47:00.88 ID:cq1HhiJl0.net
このソフトのh265エンコ便利だね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 11:32:30.45 ID:/AhXop3w0.net
これFlac 5.1の変換で致命的なミスがあるな
過去バージョンを遡ったら3188でやっと正常になったが

オリジナルソース
チャンネルの位置 : Front: L C R, Side: L R, LFE

XMedia Recodeで変換後
チャンネルの位置 : Front: L C R, Back: L R, LFE


Flac 5.1に関してはMediaCoderを使った方がいいかも知れないな
ただしこっちも24bitへの変換が出来なかったり問題がある(Free版の制限か?)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:06:15.59 ID:5lOtBL3o0.net
基本的にはビデオコーダーだしFlacとかどうでもいいかな

てか、MP3/192Kで十分

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 17:40:25.47 ID:o/eiEGkR0.net
256kはないと満足できんわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 22:56:30.07 ID:3VF/vpFn0.net
変換元ファイルがハイブリッドHDDにあるときに限って
XmediaRecordがエンコードできずに固まっちゃうのは俺環なのか?
ちな3358

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 17:57:54.58 ID:XLsgDpVZ0.net
>>76
Windows8.1で外付けHDDがすぐにスリープする問題かな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/16(水) 21:10:46.29 ID:6faUbB7o0.net
>>71
横からだけど
YouTubeにアップする際に強制的にサーバーの方で再エンコされるのは
わかると思うけどその仕様の詳細を理解してるとワンランク上の解像度の
動画に偽装してアップすることで再エンコによる画質劣化を多少だけど
抑えることができるんだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 13:15:33.00 ID:4EiY//Lh0.net
win10環境はなんでプレビューに映像がでないんだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 09:39:54.94 ID:FaR/83UG0.net
>>79
うちではプレビュー画面ちゃんと映るよ
Win10ProVersion1703

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 17:57:15.72 ID:jVhHlO450.net
>>79
win10はデフォだとDirectX9入ってないそうだが、それかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 21:53:32.56 ID:dDLvKcwQ0.net
45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/06/10(土) 10:46:52.49 ID:nmdFfpLS0 [1/2] (PC)
aviをmp4に変換すると黄色っぽくなります。
回避方法を教えてください。

48 名前:45[sage] 投稿日:2017/06/10(土) 17:59:29.29 ID:nmdFfpLS0 [2/2] (PC)
すみません。黄色っぽくなるなるのはプレイヤーの設定でした

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 23:12:00.81 ID:W9lTbc5R0.net
>>81
DirectX9をインストールして再起動したらプレビューに映像出ました。
とてもありがとうございます。約三ヶ月間ネットサーフィンで対策探してました。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/20(日) 23:12:25.62 ID:W9lTbc5R0.net
>>81
DirectX9をインストールして再起動したらプレビューに映像出ました。
とてもありがとうございます。約三ヶ月間ネットサーフィンで対策探してました。

85 : :2017/09/01(金) 11:54:32.56 ID:DeTI3M+R0.net
V3.3.7.0が出ました
【女神】Slot
🎰💰🎰
🌸😜😜
💰💣👻
(LA: 2.28, 2.17, 2.18)


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 12:19:29.29 ID:I+MfKHBP0.net
嘘つけ、騙されねぇぞ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 14:26:23.05 ID:AUHvnXZv0.net
XMedia Recode 3.3.7.0
Release Date: 31.08.2017

・Update of libass (0.13.7)
・Update of libbluray 1.0.1
・Update of ffmpeg
・Update of Opus Codec 1.2.1
・Update of x264 (2851) Codec
・Update of x265 (2.5) Codec
・Update of vpx (1.6.1) Codec
・Update of the Italian language file
・Update of the Portuguese language file
・Add Korean language file

Troubleshooting
・Fixed minor bugs

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 18:50:46.31 ID:EQC3DqjY0.net
八ヶ月もの空白は何だったんだろう…
開発終了したモンだと思ってたから嬉しいが不安もあるね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:09:46.34 ID:XSCC3YrZ0.net
>>87
> ・Add Korean language file

悪いフラグとしか思えない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:32:07.79 ID:Rmbl7i9X0.net
だからどうした

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 20:45:15.15 ID:M4akrvhy0.net
早速使ってみようとファイル読み込ませたら止まっちまった
まあこいつの不安定さは良くあることだからいまさら驚かんが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 21:59:14.68 ID:M4akrvhy0.net
3371が出てた
仕事早いな…

Release Date: 01.09.2017

Update of libass (0.13.7)
Update of libbluray 1.0.1
Update of ffmpeg
Update of Opus Codec 1.2.1
Update of x264 (2851) Codec
Update of x265 (2.5) Codec
Update of vpx (1.6.1) Codec
Update of the Italian language file
Update of the Portuguese language file
Add Korean language file

Troubleshooting

Fixed minor bugs

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:32:42.14 ID:qPikMIK00.net
3371、落としてきたけど
Win10のDefenderでもはじかれ、AVGでマルウェア判定。
ハッキングされてないか? だいじょうぶか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 22:34:28.56 ID:V+3h1Vhm0.net
Win7のMSE問題なし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/01(金) 23:14:41.21 ID:ZNlkTgja0.net
えらい久しぶりのうpデートきたな。
win7バスター無問題。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 01:02:40.30 ID:pc6Upw910.net
Win10のDefenderで何か出てきたな
プロパティからセキュリティ解除したらインストール出来たけどよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 01:10:48.10 ID:GjUsnRVx0.net
結論は誤検出ってことでいいのかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 09:14:21.15 ID:e/DMUZ6/0.net
はやくもV3.3.7.1が出ました

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 16:25:45.82 ID:pYVv50B50.net
作者はバグ修正より内蔵コーデックの更新の方が優先って姿勢はずっと同じだな
zip版で新しいのもテストしてるけど3.3.3.8以降の音声方面バグは修正されないなあ

100 :92:2017/09/02(土) 19:46:04.48 ID:ArneIBY50.net
>>96
今日落とし直したものは、DefenderもAVGも反応しない。
やはり、昨日サーバにアップされていた奴は危ないよ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/02(土) 20:02:05.97 ID:skILYRgD0.net
>>100
Portable版は先程ダウンロードしたモノと昨日22:08にダウンロードしたモノは完全一致だけどな
誤検知とかぢゃねぇ?

102 :92:2017/09/03(日) 15:40:53.61 ID:2aWPkFPC0.net
俺が落としたのはセットアップ版。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/04(月) 13:41:14.94 ID:bhacFL9z0.net
大丈夫です。
ttps://www.virustotal.com/ja/file/a88c5b592cf3572b6f0dc8a5e12e851384ecfa5bedff27a3e28717ec1998e863/analysis/1504499880/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 12:09:40.72 ID:CD1rvd+G0.net
3.3.5.8から3.3.7.1に入れ替えたけど1回で起動しないことが多々ある

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 16:28:48.38 ID:GoOVAs0h0.net
>>104
俺だけじゃなかったのかw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:09:48.19 ID:oYSCFOwx0.net
3.3.7.1ってちゃんと動く?

ポータブル版もセットアップ版も起動するとmsvcr120.dllが見つからないとか出ちゃう

その一個前の3.2.7.1は起動するけどエンコダーのH265の項目がないし・・・


俺環かね?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 18:48:12.33 ID:UchdOPbg0.net
ランタイム入れればええやん

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:04:23.04 ID:oYSCFOwx0.net
>>107
もちろん入れてるし、入れ直した

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:13:31.27 ID:UchdOPbg0.net
うちは起動するけどなあ…@64bit windows7

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 19:56:50.33 ID:oYSCFOwx0.net
>>109
Windows10 64bit

3358 普通に起動するしH265の項目もある
3271 起動はするがH265の項目がない
3371 msvcr120.dllが見つからない 起動不可

セットアップ版とポータブル版両方試した。

なぜだ・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 20:06:12.45 ID:7Of0TE9m0.net
https://blog.halpas.com/archives/10373

32bit版入れるんやで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/05(火) 20:42:45.31 ID:oYSCFOwx0.net
>>111
d

起動したww

32bitか・・・気付かなかった・・・

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 10:36:05.41 ID:vNAEwIJj0.net
       ∩ ∩
       (・ω・ | |  ズコー
       |     |
     ⊂⊂____ノ =§

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 16:36:26.53 ID:N8iN8lLd0.net
俺は3358に戻したわw
しばらく様子見。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:27:39.99 ID:HHQ2q3Q00.net
俺はいまだに3335

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 17:46:26.37 ID:m92YCN660.net
>>114
なんで戻したの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 00:24:22.54 ID:POxE8/+C0.net
3.3.7.2来たぞ

Update of ffmpeg
Nvidia NVENC: Added "Weighted Prediction" option
Update of the Czech language file

Fixed minor bugs

118 : :2017/09/09(土) 13:00:55.85 ID:4V7dTOym0.net
V3.3.7.2が出ました

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 15:52:00.21 ID:AgrtJHRQ0.net
出ましたか!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/09(土) 16:42:12.81 ID:U8dAsUEu0.net
この流れだと「精子も出たー!」とか言ってはしゃぐ
クソガキもわくから俺はクールに静観したい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 05:24:53.61 ID:xW14p11q0.net
何の問題も無いな、3.3.7.2

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 09:52:09.77 ID:zA5CKKNu0.net
しばらくおとなしかったのに
また短期間でバージョンアップし始めたのか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 13:20:47.85 ID:iS6oofbW0.net
3.3.7.2にアップしたけど、1回で起動しないことがある問題は直ってないな。
3.3.7.1よりは回数は減ったけど。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 15:59:16.08 ID:4+YINFR50.net
3.3.7.1も3.3.7.2もそんな症状全く出ないぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 05:39:04.41 ID:P4a9UNDx0.net
>>123
家でも起動しないなんて事、起きたことないよ
ドライブに問題ありなんじゃない DiskInfoで異常出てないか見てみたら

126 :122:2017/09/11(月) 22:38:50.22 ID:tYP9YUQe0.net
NVIDIAのドライバを使ってると起動しないことがあるみたい。
ドライバを最新版にしたけど直らない。
ほかの人はどうでしょうか?
Windows 7の64bit版です。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/11(月) 23:26:45.76 ID:V3RvNCEU0.net
>>126
RADEONでも起動に失敗して二度目に起動したことがあったが
プロセスを見たら一度目のexeも残っていたことがあった
その後は更新したからか分からないが頻繁に使うこともないのでそれっきり見てない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 00:03:38.89 ID:mgMA0++I0.net
>>126
どこ情報?
nvidia使ってるが3.3.7.1も3.3.7.2も問題なし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 05:49:54.35 ID:6Lov1XEg0.net
起動しないことはないが、最近のどれかのバージョンから
起動が遅くなった気がする

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 17:32:23.12 ID:pta+Tm1O0.net
3372portable win7 64bit 一回目の起動に必ず失敗するわ

3358は問題なし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 19:49:58.34 ID:jH+BcFH60.net
3.3.7.0が途中で止まってwindows7絡みの声明みたいなの連発だったから、使うのやめた。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:01:52.06 ID:WDjlvca50.net
うおアプデしたらCPUほぼほぼ100%使い切っとるwww

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:38:11.40 ID:jH+BcFH60.net
それ、いいって事?
オラ、3.3.7.2入れてみる。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:45:59.26 ID:k4DuaM/00.net
むしろ3358より前に戻したい。音ズレすることがある。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 21:58:16.57 ID:NhiH/3Zy0.net
>>134
音ズレなんてしたことねーよ

ズレてんのはお前のカツラだろうが

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 22:47:36.12 ID:jH+BcFH60.net
3372入れたけど違いがわからんかった。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 23:05:06.34 ID:jH+BcFH60.net
確かに100%付近で稼働してるけど、インターレース解除入れてフルHDを58〜59fps位でエンコしてる。
これが速いのか遅いのかわからんが。
ビットレートは16384に設定。
我が子の運動会の映像5分半 1,9GBのファイルを660MB程に軽量化した場合での話。
何もフィルターを適用しなければ、67fpsくらい。
正直、この数値が良いか悪いかわからん。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 05:23:48.85 ID:dwCmkjxC0.net
これでVCE使うにはどうすればいいの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 10:10:40.14 ID:RMICOTKq0.net
>>138
選択してピッピッピッってやるんや

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:22:03.97 ID:sEi9gDac0.net
VCEってなんだ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 18:45:11.96 ID:utHipc120.net
AMDの「Video Codec Engine(VCE)」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 19:16:32.21 ID:sEi9gDac0.net
インテルのQSVみたいなもんか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 22:20:56.91 ID:dwCmkjxC0.net
>>139
選択に出てこないんだけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:02:48.97 ID:RMICOTKq0.net
>>143
対応してないっぽいね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/13(水) 23:28:45.47 ID:dwCmkjxC0.net
そっすか
残念です

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 15:49:02.34 ID:KgRnx3BR0.net
過去にデコードした奴の音声が左右逆転してるんやけどなおせる?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:27:33.19 ID:MTG7BhFK0.net
どんな奴だよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 19:40:43.31 ID:V/y1lbFo0.net
右耳と左耳を付け替えたら良いんじゃね?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 20:09:26.53 ID:CMkCukXM0.net
mkvをps3再生用にmp4 h264 aacでエンコしても再生不具合が生じる… 早送りで音なしになる ちゃんとps3で再生できるmp4とmedia infoで比べてもスペックは一緒 相性が悪いのだろうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/14(木) 22:33:23.95 ID:mFMaSpYV0.net
ちょっと聞きたいんだけど

@ 動画を読み込む

A 映像や音声などのエンコード設定をする

B リストに入れる

C エンコード開始


この、Bのとこのジョブリストを保存出来ない?
途中で再起動とかしたいとき
ソフト閉じちゃうとリストが消えて不便なんだよね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 04:59:32.06 ID:ZNunJg+30.net
>>150
バッチの保存てやつだな
残念ながらできない

できるのはソフトの表面見てわかる通り設定状態の
保存だけだが、これすらも一部の項目が対象ファイルに
よってロード時に勝手に修正されてしまうからなぁ・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 10:56:40.84 ID:AxTlYxD20.net
>>151
そうかー、やっぱ出来ないのか

残念、我慢して使うか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 20:50:53.44 ID:uGi8w5VF0.net
フレーム間の中間画像を生成して30→60fpsとかできたらいいのに。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 20:53:40.24 ID:R4uRX7uT0.net
逆に60fpsの動画を30fpsにして軽くする簡単な方法はないかのう
この場合再エンコしかないんだよね?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/15(金) 22:30:35.79 ID:uGi8w5VF0.net
>>154
ただの間引き再生なら再生ソフトの作者がその気になれば僅かな時間でできると思うわ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 01:01:56.18 ID:GeyBeeEd0.net
>>153
それはそれを希望する者がそういう再生環境で
観ればいいだけでは?

60fps化するとファイルサイズもどかっと増えるし
再生負荷も重くなるんで(特に一定のスペック
以下のモバイル用端末なんかだときつい)で
他人に配布したりする動画だったりする場合は
あまり好ましくないよ
どうせ無駄な贅肉つけて重くするだけの話だし

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/17(日) 11:00:52.60 ID:V10p78sV0.net
60fps動画はパソコンだと正常に再生されるけど、USBから動画を再生できるBDプレイヤーでだと少しずつ音ズレしていった。
30fpsだと大丈夫だった。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 02:17:12.30 ID:QP6MX8+T0.net
質問です。Aviutlで編集した動画をxmedia recodeでエンコードしたいのですが、どうしても1280×720になりません。
1枚目の画像はAvi上での動画の情報です。2枚目はxmediaで読み込んだ時の画像なのですが、1280✕720を選択できません。
どうすれば変更できるか教えてください。
なお、xmedia上での設定は3、4枚目です。

https://i.imgur.com/qb6Lw3o.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 02:19:00.64 ID:QP6MX8+T0.net
>>158
すいません画像1枚だけになってしまいました
2、3、4枚目はこれです
https://i.imgur.com/2RsSNey.jpg
https://i.imgur.com/xCEGtwf.jpg
https://i.imgur.com/zSm9OZF.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 06:16:09.82 ID:soJqlUym0.net
形式をMP4、拡張子をMP4にする。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 16:11:36.20 ID:SvR6tgaR0.net
>>160
ありがとうございます。気づきませんでした、、

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/02(月) 12:14:21.89 ID:M9LUjywW0.net
>>154
アクロバティックだが
avidemux2.5のフレームレート変換は再エンコなし

しかし、再生時間が倍(スロー再生)になるので
プレイヤーのほうで倍速再生するとか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 07:06:39.13 ID:Ps4bco9g0.net
V3.3.7.4が出ました

164 :122:2017/10/04(水) 22:21:13.47 ID:FmuKqIHu0.net
3.3.7.4にアップしてみたが、ようやくちゃんと起動するようになったようだな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:06:14.03 ID:l2Zu99300.net
以前からちゃんと起動するし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 23:31:33.41 ID:v6XEqckG0.net
前に比べてかなり人が減った感じがする

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 00:36:05.17 ID:OyZyCfph0.net
使い方難しくないし、ソフトとして安定してるし
色々と希望はあるが、それはここに書いてもしょうがない
人が減るのは自然の摂理

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 05:47:14.74 ID:xWKvUURz0.net
XMedia Recode 3.3.7.4
Release Date: 03.10.2017

Update of ffmpeg
H265 Codec: Added "Dynamic RD" option
H265 Codec: Added "SSIM RDO" option
H265 Codec: Added "AQ Motion" option
H265 Codec: Added "Min CRF" option
H265 Codec: Added "Max CRF" option
H265 Codec: Added "IP Ratio" option
H265 Codec: Added "PB Ratio" option
Update of the Czech language file
Update of the Italian language file
Troubleshooting

Fixed minor bugs

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:00:08.54 ID:F/96PnDl0.net
3.3.7.4にしたら1000円ひらったわ
最高のバージョンだと思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 01:26:57.76 ID:OMr9NrCv0.net
>1000円ひらったわ

俺も子供の頃「ひらった」って言ってたわ。
懐かしいな。
今嫁に言ったら、そんな田舎もんみたいな喋り方せんわとか田舎もんに言われた。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 08:21:18.43 ID:pSjWUPQx0.net
田舎もん警察

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 20:57:18.91 ID:3vrNqyU30.net
動画の途中いらないところをカットするにはどうしたらいいですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:26:41.70 ID:jiFXKE2+0.net
カットのみならコレより AvidemuxPortableの方が使いやすいかも?
XMediaは起点 終点の微調整がムズい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:28:48.95 ID:fODe2Vy50.net
Xmediaでカットしてるバカなんか居ないだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 21:31:35.65 ID:VXjELP5g0.net
CutMovieとかが楽

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 22:42:38.13 ID:OMr9NrCv0.net
最初と最後の調整ではカットするけど・・・バカだったのか・・俺

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 05:33:53.13 ID:GPGlR+Fs0.net
>>174
> Xmediaでカットしてるバカなんか居ないだろ

そうだね
バカじゃ使えないよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:05:03.29 ID:13x6Z5bO0.net
>>177
他にいくらでも簡単にカットできるソフトあるのに
そこまでこれに固執する理由って何?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 12:48:37.52 ID:SlVReeWN0.net
>>178
「バカが簡単にカットできるソフト」に固執するなら
XMedia Recodeのスレに来るなよw


各ソフトには得手不得手がある
XMedia Recodeは他をカバーするソフトの一つとして利用してる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:01:23.02 ID:9vnRU5q60.net
他にいくらでも 他にいくらでも 上から目線 

他でカットしたら 他にいくらでもと言われる 

他 あほかああああああああああああああああああああああああああああああああああ



他にいくらでも  他を使うと 他でいくらでもあるだろ?   上から目線 

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:04:04.33 ID:9vnRU5q60.net
他でいくらでも あるなら

ソフト名 いくらでも挙げろ それが証拠 だ   せめていくらでもと言うなら20は挙げろ


まともにつけえない ゴミソフトはいらねーぞ  他にいくらでもでもな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:28:39.85 ID:fCv7aPj10.net
うゎ…統失

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 14:54:40.66 ID:OiG6dwtL0.net
もうちょっとドラえもんの主題歌っぽく

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 19:50:26.88 ID:yWB8WRoL0.net
急に動作停止するようになってしまった
appcrashとか出て
エスパー様、お助け下さい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 21:02:43.67 ID:yWB8WRoL0.net
元使ってたのもそんなに古くなかったけどver最新にしてみたけど、同じようなエラーが出ます
エンコするファイルがダメなんでしょうか?

問題の署名:
問題イベント名: APPCRASH
アプリケーション名: XMedia Recode.exe
アプリケーションのバージョン: 3.3.7.2
アプリケーションのタイムスタンプ: 59d3a00f
障害モジュールの名前: ffmpeg.dll
障害モジュールのバージョン: 0.0.0.0
障害モジュールのタイムスタンプ: 59d3a006
例外コード: c0000005
例外オフセット: 006dc050
OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.256.48
ロケール ID: 1041
追加情報 1: 0a9e
追加情報 2: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789
追加情報 3: 0a9e
追加情報 4: 0a9e372d3b4ad19135b953a78882e789

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 22:58:49.17 ID:9vnRU5q60.net
他に いくらでも

他にいくらでも  上から目線の うそっぱチいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

しらないくせに   しらないくせにー いくらでもあるだろ?(キリっ!
                                             
無能のよろいだ 他にいくらでもー いくらでも^〜〜〜〜〜〜〜         あるううううううううううううううううううだろおおおおおおお 



口だけの  いくらでもあるぅうううう キチガイ        知らなくせに 無能はほえるうううううううううううううううううううううううううううう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 01:06:11.55 ID:aBy7v9R50.net
>>186
ほんまにするなや・・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 17:53:03.47 ID:Z0RHZLIy0.net
仕方がない
その行動が本物である証拠なんだから
常人の常識は通用しない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 21:17:07.20 ID:jOogLgvU0.net
いや俺は185を支持するぜ
いくらでもと軽々しく言い放ったのなら
きっちりアンサーするべきだろう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:31:41.25 ID:ZonZI8fy0.net
ここXmediaRecodeのスレだし
質問も「動画の途中のいらないところのカット方法」なんだから

XmediaRecodeに動画の中間部分を除去する機能は無いってまず答えるべき

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 22:36:32.27 ID:jOogLgvU0.net
まぁそれもそうやな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/11(水) 23:04:28.33 ID:C0YJn62b0.net
>>190
なに逆ギレしてんの?

ここは5chですよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 00:27:10.82 ID:rIP8mpc90.net
>>185
元々使っていたバージョンに戻すか
3.3.7.4にバージョンアップしてみる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 20:31:08.90 ID:fFpNsr3d0.net
ffmpegでエラー出してるからソースビデオが
何か変な子だって気がするけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/12(木) 22:22:54.31 ID:v3+nU5oM0.net
最新版が安定版じゃないからね
特に個人製作モノは

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 16:44:54.63 ID:WwyKoHE40.net
ソースはなんなんだろ。
どっからもってきたどういう形式のビデオデータ?

ソースビデオに対してエンコ設定でどこかマッチしない部分あると
そういうエラー吐いて終わるケースはちょいちょい見てきたが

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:04:37.21 ID:sLd+2mvp0.net
開始して数秒で強制終了する時があるけど、終了後の設定で「シャットダウン」にしてると、開始して数秒で終了してシャットダウンする。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/13(金) 18:33:38.56 ID:zp6iNwKp0.net
>>197
なんか、そのときの光景を想像すると笑えるww

199 :リンク+ :2017/10/14(土) 09:33:43.78 ID:O+YAU5Bc0.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのゲームプレイ中に強制終了してSwitchがシャットダウンしたら…。

リンクはリソース不足で即死して終了。

再開後に、わけの分からない死に方をしてゲームオーバー。

200 :リンク+ :2017/10/14(土) 09:37:04.37 ID:O+YAU5Bc0.net
問題のセーブデータを読み込んだ後、リンクはその場で「うわぁ〜」となってすぐにゲームオーバー。

強制終了する直前のリンクの体力はハートが残り1個だった。
※セーブ時には、リンクの体力の値も引き継ぐからな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 02:18:33.70 ID:my/QPpr70.net
デフォルトだと音声トラックが1つしか出力されないのですが
デフォルトでソースの動画と同じチャンネルになるように出力することはできませんでしょうか?
変換する動画の数が多いので

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 04:03:24.95 ID:+iN4JHz/0.net
>>201
できないねー
ソースが差し替わるとそれまでの設定状態を引き継がずに
リセットされちゃう項目があちこちあるうちのひとつだなー
今後の改善に期待・・・ もできそうにない部分

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 06:14:33.71 ID:35z8NeJK0.net
音声や字幕の扱いはHandBrakeのほうが…
一長一短だけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 20:22:59.86 ID:X8yr2psL0.net
>>202
回答ありがとうございます

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 03:26:14.52 ID:6JhW+g4m0.net
PSPへ動画変換で720×480にすると失敗するんだけど何故かな?
480×272では失敗したことないんだけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/22(日) 06:25:58.97 ID:iT8rocH50.net
>>205
情報量が少なすぎて分からん
エスパーを待て!

207 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:29:18.67 ID:ieNg5/4L0.net
>>205
まさかpspのFWが5.00未満ってことはないよな

208 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:42:20.03 ID:6JhW+g4m0.net
FWってなんですか?
古いです PSP3000です

209 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:58:03.05 ID:vsKEPJAO0.net
FWはファームウェア

210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:55:09.75 ID:JNv2L0Z10.net
fdk-aacとaacの違いってなんですか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 22:28:41.00 ID:0VOOtb6Z0.net
>>210
「fdk-aac」で検索すれば知恵袋でそれっぽい回答が載ってるよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/26(木) 22:01:31.48 ID:zFzNkVRj0.net
XMedia Recode 3.3.7.7
- Update of ffmpeg
- Update of LAME MP3 3.100
- H265 Codec: Added "QP Step" option
- H265 Codec: Added "qComp" option
- H265 Codec: Added "Chroma Cb QP Offset" option
- H265 Codec: Added "Chroma Cr QP Offset" option
- H265 Codec: Added "Q Blur" option
- H265 Codec: Added "Blur Complexity" option
- H265 Codec: Added "Strict CBR" option
- Update of the Czech language file
- Update of the Japanese language file
Troubleshooting
- Fixed minor bugs

213 : :2017/10/27(金) 00:18:20.92 ID:/wQANonm0.net
V3.3.7.7が出ました

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 05:21:44.76 ID:Fd3czRQH0.net
V3.3.7.8が出ましたぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 10:12:33.20 ID:jxzZRAcO0.net
作者のモチベが一気に復活してきたね〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/28(土) 19:47:06.47 ID:i15KP2/70.net
>>211
fdk-aacはaacより劣化する
みたいなことを書いてあるやつですか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 02:30:13.74 ID:2OPBH7/20.net
相変わらずハードウェアエンコは3.3.5.8じゃないとできない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 14:26:33.90 ID:s0DI1H660.net
それって速いの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 18:57:17.45 ID:c6uibjig0.net
>>217
おまかん、うちはどのバージョンでも出来るわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 01:06:59.70 ID:idG5lc7K0.net
>>217
つけてるグラボくらい言わんと情報性ないよ

実際には詳細な環境全部並べて精査してビデオドライバ側の
バージョンの問題だったりそういう話だと思うけどな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 15:45:08.16 ID:wqNiv1lA0.net
3.3.7.8が来たぞ

XMedia Recode 3.3.7.8
Release Date: 26.10.2017

Update of ffmpeg
Update of LAME MP3 3.100
H265 Codec: Added "QP Step" option
H265 Codec: Added "qComp" option
H265 Codec: Added "Chroma Cb QP Offset" option
H265 Codec: Added "Chroma Cr QP Offset" option
H265 Codec: Added "Q Blur" option
H265 Codec: Added "Blur Complexity" option
H265 Codec: Added "Strict CBR" option
Update of the Czech language file
Update of the Japanese language file
Troubleshooting

Fixed minor bugs

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/30(月) 19:31:21.09 ID:GHYzxZWy0.net
>>220
そうですよね
win10と7でGTX750tiと1050ti
とりあえずグラボ入れ替えても3.3.7.7と.8ともにダメ

3.3.5.8でソフト解説多いのは一番安定版かと思ってたんですが、やっぱりおま環ですかね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 06:07:22.78 ID:D3tnkZ4K0.net
>>222
DDUでアンインストールしてからドライバーの入れ直しはしてみたか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/31(火) 22:38:39.01 ID:tGIsL2ag0.net
>>222
ハードウェアエンコ出来ないってのはエラーが出てファイル出力されないって事?

因みに自分は2年位前から使ってるんだけどMP4の平均ビットレートが今迄一度たりとも
まともに機能した事が無い(CPU,QSV,CUDA全て)
TV録画ファイルをMP4に変換するときどんなビットレートを設定しても設定値無視して
必ず5000kb位のビットレートのファイルを出力する
これもおま環でしょうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 05:30:36.83 ID:/jo0lLv60.net
>>224
ほとんどの人は正常にエンコ出来てる
すなわち、おまかん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 06:31:53.66 ID:SPiOKYt80.net
>>223
すみません、DDUで入れ直しはしてないです
動いてる3.3.5.8がダメになるのも怖いので、しばらくこのままで行こうかと思います

>>224
そもそも映像→コーデックで、GPUの選択肢が最近のだと出てこないですね
ビットレートは固定と可変、CPUとGPUいずれも正常にエンコしてます

227 :223:2017/11/01(水) 12:40:49.93 ID:IEKMvG1t0.net
>>225 >>226 レス有り難うございます
よく確かめもせず書き込みしたため色々と間違っていましたので訂正します
まず、平均ビットレートではなく可変ビットレートでした
コーデックはMPEG4-AVC/H.264(Nvidia NVENC) GPUデバイス GeForce GTX 1050Ti です
3358を使用していたので3378で再度TV録画したファイルを変換してみましたが相変わらず
設定したビットレートのファイルを出力してくれない、試しにユーチューブからDLした動画と
自分でデジカメで撮った動画を同じ設定でエンコしたら正常に変換出来ました
どうやらPCでTV録画したファイル(スクランブル解除したTS)のみの現象でおま環中のおま環でした
なんか、いい加減な話に付き合わせてしまったみたいですみませんでした

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 13:22:35.28 ID:/jo0lLv60.net
>>227
TSファイルをaviなり可逆でエンコしてからやっても駄目かな?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 15:03:36.68 ID:Q6JNKzRZ0.net
他のエンコソフトだと何ともないのにxmediaだけ10秒足らずでCPUが90℃オーバーする
Core i7 6700k
xmediaデフォルトのビットレート1500、フルHDでエンコード
映像以外に重くなる要素がxmediaにはあるのかな?
フィルタは解像度以外無効でデフォルト
何か分かる方お願いします

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 16:07:01.65 ID:iylkxTq80.net
ケースファン追加して、CPUクーラーを良く冷えるのに変えて、部屋を涼しくしよう。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 15:36:11.59 ID:EQjiwGVe0.net
>>229
まずはオーバークロックをを戻そう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 17:55:30.19 ID:nctHVLIp0.net
3.3.7.8はメモリリークする時があるな
条件ははっきりしないけど音声のインポートで発生した
16GBあるメモリも使い切って終了後も開放しなかった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 18:37:22.83 ID:5yeLG1EC0.net
>>229
グラボ依存でのハードウェアエンコ連携が外れてるとしか思えない
CPUだけで全力でやらされてるからそうなるんだろう
先日もそんな話出てるけど固有環境とバージョンの相性の問題かも

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 23:52:18.79 ID:f9tu+17q0.net
H.265のMKV形式の動画を再エンコードなしでm2tsにしようとしています。

形式はMPEG TS(DVB TS)
映像、音声、字幕すべてコピーを選択し出力したm2tsを確認すると
映像、音声は問題ないのですが、字幕がなくなってしまいます。

PGS形式の画像字幕なのですが、MPEG TSでは付加して出力できないのでしょうか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/12(日) 13:21:28.51 ID:G4G5Uq6x0.net
V3.3.7.9が出ました

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/14(火) 19:04:48.93 ID:9y+OYyx20.net
好きなMVやライブ円盤から好きなとこだけ引っこ抜いてオリジナルDVDを車で流すためにコレを使ってる
オリジナルだと音が小さすぎるんでコレが大活躍だけど
動画のカットがもう少しラクだと完璧なのにな

惜しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 02:09:05.87 ID:fDd3ZasS0.net
V3.3.8.0が出ました

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 06:50:24.55 ID:c7DjMr4i0.net
ビットレートが同じで解像度だけ変えても ファイルサイズは同じなのかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/27(月) 09:47:46.41 ID:V8LZFIdj0.net
実験するしかないんじゃね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 10:51:15.24 ID:r0K/IMa90.net
解像度を設定しようとしたら
720×576以上には上げられないんだけど一体なぜだ…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 15:46:35.14 ID:ZQ+Y8Gum0.net
動画のプロファイルのレベルが低いとか・・・4.1ぐらいで

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/02(土) 18:47:33.93 ID:k4f4WjuE0.net
このソフトは、解像度の設定に少し難があるよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 20:58:07.06 ID:ByA3cRyy0.net
3.3.8.0を使って音声ありの動画から映像だけを抽出しようとして
形式タブの出力ストリーム形式を「映像のみ」にしたのに
変換(コピー)された動画に音声が付いてた
なんでやねん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 21:33:02.54 ID:9GaMKE3o0.net
MPC-HCとか音声が無い場合、同じ名前で始まる音声ファイルを音声として使用する場合あるけど、そういうことは無いよね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 21:49:01.18 ID:ByA3cRyy0.net
>>243
フォルダ(サブフォルダも含む)の中に動画ファイルと同じ名前の音声ファイルは無いよ

補足
ビデオタブでモードは「コピー」(再エンコードなし)を選択
形式タブで「映像のみ」を選択してるから「音声」タブは表示されてない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/18(月) 23:58:36.06 ID:3r/nISlB0.net
今日から使い始めたんだが、
プレビュー画面で動画切り抜きのGUIの列の右にある小さな左右方向のツマミは何?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 00:07:57.20 ID:PGalLttF0.net
>>246
プレビュー再生時の音量っす

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:03:43.18 ID:gU+Ksuzk0.net
ブルーレイをコピーで変換すると字幕が消える
なんでだろう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:32:41.33 ID:OzsrhMI70.net
>>247
なるほど、いじってもいじらなくても出来上がったファイルには影響はないわけね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:13:46.29 ID:kUOAZOB70.net
XMediaRecode 3.3.8.0でHEVC 2160x2160を読み込ませようとするとcrashするが
これは仕様か? バグなのか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/27(水) 21:58:19.36 ID:J7okCUNQ0.net
βακαУαЯο..._〆(゚▽゚*)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 11:19:27.75 ID:hXoCJ1Hr0.net
しようがない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 08:33:40.59 ID:W4ceRT0g0.net
XMedia Recode 3.3.8.5
Release Date: 29.12.2017

・Update of ffmpeg
・Update of libass (0.14.0)
・Update of libbluray 1.0.2
・Update of x265 (2.6) Codec
・Update of the Korean language file
・Update of the Japanese language file
・Add video framerates 48, 72, 75, 90, 100 and 120 fps

Troubleshooting
・Fixed minor bugs

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 15:04:04.18 ID:vjH5eAmU0.net
フレーム補間機能とか3D化機能とかあればなぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:17:35.90 ID:+V/6Y+d30.net
フレーム補間は必要だよね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 00:31:56.49 ID:yTCGBUgB0.net
3.3.8.5にしたら解像度いじっても動画サイズが変えられなくなった
3.3.8.0に戻したら問題なかった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 04:03:27.05 ID:vsWBpPN20.net
不具合を修正した3.3.8.6が配信

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/31(日) 06:27:39.25 ID:GCGYGCDr0.net
で、今度はリストに登録できない、と
年内は3.3.8.0で留保かな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:12:05.05 ID:pCQ6PCbC0.net
>>255
もしかして、映像タブのコーデックの選択が解像度に一致してないからとかじゃないの?
例えば4K映像にしたいのにH.265の選択をしてないとか。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 20:12:46.79 ID:pCQ6PCbC0.net
↑>>255

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 00:43:39.36 ID:+nXLxCoh0.net
>>259
同じやりかたでも3.3.8.6なら問題なくなった
3.3.8.0でも同じ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 00:59:48.60 ID:FV99zF+j0.net
3.3.9.0きてるな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 07:18:59.52 ID:l8wFUSjZ0.net
nvidiaデコーダー選択できるようになった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 13:28:45.86 ID:n+jhX7BT0.net
V3.3.9.0出ました

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 13:55:48.77 ID:pwZqBm4c0.net
あとピクセルシェーダーとか使って擬似的にHDRぽくして出力とかできたらいいなぁ

https://github.com/dinfinity/mpc-pixel-shaders

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 15:15:17.73 ID:GJYGbW3X0.net
>>262
それって映像タブのところでコーデックっていうところにH.264(nvidia NVENC)っていう選択肢が出たって事?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 15:51:33.15 ID:FV99zF+j0.net
>>266
設定のデコードのx264でCUDAが出てきてるからそれの事やろう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 16:19:30.09 ID:lAG6M0sd0.net
映像タブのコーデックにもMPEG-4 AVC/H.264(Nvidia NVENC)出るよ
今回のバージョンからかは不明だけど

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 17:44:28.27 ID:GJYGbW3X0.net
>>267
それなんとなく以前のバージョンで見覚えがあるような気がするんだよな。
>>268
3.3.8.0でも出てた。

とりあえずそれらで変化あるかというと、今一つ判らん。
1920×1080のインターレース解除する変換で100fpsくらい。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:32:22.11 ID:pwZqBm4c0.net
たぶん
オプション→設定→左側の一覧にCPUやGPUの設定がある。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 19:58:01.34 ID:ep/nO+Tn0.net
なにか設定を変えられるの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 20:44:32.65 ID:GJYGbW3X0.net
>>270
どうも仕様が閲覧できるだけみたいだよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 18:11:12.51 ID:igyB0NiJ0.net
QVGAのMPEG(1500kbps位)を半分ぐらいのビットレートでmp4化したいんだけどどうしてもボヤけるというか滲んだ感じになっちゃいます。
何か良い設定ありますか?時間はかかっても構いません。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 20:07:21.68 ID:5NXAgmd10.net
>>273
超解像度動画Java
http://shimarisu.webcrow.jp/su_resol.html

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:00:58.56 ID:igyB0NiJ0.net
>>274
ありがとうございます。私の環境では動きませんでした。
解像度は変更しなくていいので、xmediaでボヤけない設定があればご教示ください。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/13(土) 21:58:19.51 ID:47e2fkfx0.net
>>273
インターレースの映像じゃないのにインターレース解除する設定してるとか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 12:02:17.10 ID:mmFEYwso0.net
他の変換ソフトを試してみたら?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 12:52:24.49 ID:b7MydS8s0.net
低ビットレートでも綺麗なのがWMV
粒々感があるのがDivX(XviD)だったな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 15:26:19.13 ID:/uJLPqBw0.net
>>276
ありがとうございます!!それでした!!!助かりました!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 16:11:33.43 ID:ZF/RhB0R0.net
3390いいな
1年くらい前のバグ有りのと同じくらいwebm変換が速い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 00:24:10.24 ID:v1uowZpr0.net
windows media player
Xアプリ
iTunes
上記でインポートしたWAV形式のファイルをエンコードしてFlacにしたいのですが、リストに追加してタグを見ると確実に日本語が文字化けしてしまいます。
原因と解決方法が分かる方いらっしゃいますでしょうか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/17(水) 11:56:24.52 ID:l1KMQztJ0.net
タグはあとから入れなおす

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 03:40:18.41 ID:Ewe9orjf0.net
>>280
WebMは時間掛かるねえ
CPU全振り出来ないものだろうか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:02:22.01 ID:OClCJLSE0.net
>>283
GPU使用を有効にしてると当然CPUの利用率激減なんだけど、それを考慮したうえでも利用率低いの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/18(木) 20:18:27.81 ID:OClCJLSE0.net
試したらGPUのモード使えてないw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 02:15:39.44 ID:p5OPfiJq0.net
3.3.9.1来た

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 03:24:11.72 ID:xMzQNK+y0.net
Update of the Japanese language file

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:28:43.10 ID:qgI3B7il0.net
>>283
使用cpu数:のところをデフォが0(Auto?)を使ってるPCのコア数入力で…ファンがブンブン回る

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 17:33:52.62 ID:z0KOLxVx0.net
>>288
一応最大にしてるんだけどそれでもCPU使用率は16%前後
MP4なんかだと使用率60%超えるけど変換早い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 18:00:00.13 ID:qgI3B7il0.net
>>289
自分のは3.3.3.8 vp9 品質:高 使用cpu数:4 その他ほぼデフォで25%
vp8みたいにプロファイル選べないからなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 11:08:54.74 ID:rRluExxJ0.net
頻繁にアップデートしてるね
安定してないソフト?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 12:51:40.47 ID:Xbn2uvI80.net
>>291
同梱してるコーデックがアップデートするとアップデートする。特にバグは無いような。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 02:18:09.82 ID:UnxLGOLo0.net
うち環境だと最近のバージョンはどれもモーマンタイ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 06:05:15.85 ID:QAZ2YfIY0.net
これだけアップデートするのに動画カットのところとクロップレビューの音のところは悪いままだなぁ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/21(日) 19:33:34.79 ID:YNQGXl4B0.net
いつになったらフレーム補間機能が付く事やら・・

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 12:45:29.88 ID:RtCsIBrR0.net
このソフトでTSファイルからM P4変換は、可能でしょうか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 14:53:47.52 ID:58zYepQj0.net
できる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/01(木) 17:25:42.10 ID:lptYmQog0.net
  ★★★For those who fight red dogs, weather manip▲ulation is a daily routine. Knowin▲▲g weather is always with malice, we can reduce the risks.★★★

  この掲示板(万▲有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3▲729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 23:00:10.75 ID:qG1nOIaI0.net
私の場合はWin7の64bitですが、>>79の方と同じようにクロップ/プレビュータブでで映像が表示されません
以下のサイトを見てDirectX 9.0c End-User RuntimeとDirectX End-User Runtimes (June 2010)]をインストールしてみました
http://futago-life.com/wife-support/pc-repair-resale/directx9-0c-for-windows10.html
インストールは完了したのでDirctX9.0cは入ったと思うのですが、再起動してもプレビューで映像が表示されません
どなたか解決策をご存じの方いませんでしょうか
よろしくお願いします

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:02:39.17 ID:h9Mjp3EL0.net
704x396のXvidでエンコードするのに ビットレートを2500以上に設定してもできたファイルが
1600くらいにしかならない。 もっとビットレートを上げる方法ないかな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:24:24.27 ID:KzdR+4+z0.net
今時Xvidでビットレ2500とか笑笑笑

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 01:40:37.26 ID:ZgNQkfz90.net
divxとかxvidとかはもうかなり過去のものな感じがする。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 03:01:39.87 ID:8Nj478x/0.net
divxやxvid対応のプレイヤーで大画面TVで観るって使い方なら分からんでもないかも知れん笑笑

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 03:12:24.70 ID:XEZzQAqy0.net
>>299
Portable版で試してみてはどうか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 15:05:43.19 ID:ccfpVJkt0.net
>>303
昔CD-Rに焼いてみてたわ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:35:34.97 ID:h9Mjp3EL0.net
XMedia Recode Portable

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 23:36:21.63 ID:sm1h4jR40.net
>>304
早速試してみました、症状は改善せず
ご提案ありがとうございます

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 23:23:00.31 ID:dCt5fmlW0.net
V3.4.2.2が出ました

Veroffentlichung: 08.02.2018
-Aktualisierung von ffmpeg
-Aktualisierung von x264 (2901) Codec
-Aktualisierung von vpx (1.7.0) Codec
-Neue Profile ( HTC, Samsung )
-AVI Container: "Ut Video Codec" hinzugefugt
-MP4 Container: "VP9 Codec" hinzugefugt

Fehlerbehebung
-kleinere Fehler behoben

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 01:43:20.16 ID:l9YJsV6E0.net
今のところ使っていて問題ないから大丈夫かな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 20:29:00.95 ID:k67SgqTr0.net
はやくもV3.4.2.3が出ました

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 01:35:16.23 ID:U2yLu5Ld0.net
いつも通りの流れか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 05:06:33.40 ID:aHQuN7I40.net
VP9なMP4出来るのか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 20:14:40.07 ID:FaYWFu6f0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 15:06:55.52 ID:Utfgq2Xs0.net
MKVから映像だけ無劣化で抽出しようとして次の設定を行った
 形式タブ→形式→MP4
 形式タブ→出力ストリーム形式→映像のみ
 映像タブ→モード→コピー
元の動画の中身はMPEG4/AVCでCFRモードなんだけど抽出したらVFRモードに変わってた
コピーの筈なのに・・・
XMedia Recodeのバージョンは3.4.2.3

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/13(火) 17:23:21.69 ID:zY7pbLL80.net
>>314
mkvのファイル操作ならコッチのほうがオススメだわ
https://mkvtoolnix.download/
使いやすいし不完全ではあるが日本語化もされてる。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 06:56:18.40 ID:ac0t5JWx0.net
V3.4.2.3は、ブロッキング軽減の設定で、-1に設定しても、1に戻ってしまう。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 08:22:49.98 ID:U480CzR90.net
いきなり他のソフト勧めるとか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 10:28:24.57 ID:3WoftLyd0.net
mkvtoolnixで映像だけ抜き出して、その後にXMedia Recodeで変換すればいい。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 11:12:29.24 ID:iYGDCBjj0.net
変換あかんわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 14:17:08.96 ID:VV4PINLI0.net
久しぶりにアップデートしたけど、映像も音声も変換しか選択できなくなったの?
以前は映像のみ変換、音声はコピーとか出来たのに
この変更はマジでがっかりすぎる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 16:01:23.33 ID:irIG3jdC0.net
出来るぞ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 16:47:00.17 ID:HoU09muM0.net
3.3.9.1も3.4.2.3もVorbisが強制的に112kbpsでエンコードされるバグがある
うぜえええええええ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/19(月) 19:33:18.44 ID:oisblP/E0.net
既出だと思うが、DVDから.mkvに変換する際、字幕をコピーする設定にするとなぜか字幕の
色データが失われて文字色・縁取り共に黒色になってしまう。

最新の3.4.2.3でも相変わらずこのバグが出る。

ずっと前にDVDStylerで自作したDVDで字幕に色を付けたものがあるが、これを無劣化で
.mkvに変換する際、映像と音声とチャプターはXMedia Recodeでコピーの設定で.mkvに格納し、字幕だけは
Handbrakeで別の.mkvに格納し、最終的にこの2つの.mkvからMKVToolNixを使って1つの.mkvに
まとめるという手法をとらなければならず非常に面倒である。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 13:23:14.78 ID:9oy0KDyR0.net
>Vorbisが強制的に112kbpsでエンコードされるバグがある
XMedia Recordsに限らずそのバグは有るみたいだよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/20(火) 21:31:57.97 ID:l/rWjEei0.net
webmのプレビューが見れん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 00:59:07.78 ID:QhyiD3Oi0.net
mkvtoolnix mp4にも対応してほしい、m2tsも

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/21(水) 02:36:54.19 ID:EiLkdPM10.net
対応もなにもmkvのtoolだからねぇ
mp4ならYamb使えば良いと思うよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 22:05:16.93 ID:ct5JqOTB0.net
Aktuelle News 01.03.2018

XMedia Recode 3.4.2.5

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x265 (2.7) Codec
Unterstutztung von Intel Quick Sync HEVC/H.265 Encoder
Neue Profile ( Huawei, Google, Motorola, Sony)
Ut Video Codec: "Prediction method" Option hinzugefugt
huffYUV Codec: "Interlaced" Option hinzugefugt
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 22:45:48.45 ID:PLtULr3Q0.net
更新来たね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 20:32:28.60 ID:h/SiDQ+O0.net
開いたファイルを消すとバグるね
3.4.2.3に戻しました

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/02(金) 22:48:06.25 ID:Uee8qH0D0.net
>>330
本当だ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 10:10:24.21 ID:79758nWG0.net
2passで動画を援交すると50%で強制終了する時があるんだけどなんで?
ビットレートの値をエラー出ないように変えてるんだけど、その基準がよくわからない…

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 15:36:25.00 ID:j5hn+Op80.net
未成年だからじゃね?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 15:58:47.18 ID:6g+zFHpQ0.net
ゴム付けずにやろうとしたんだろう・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 16:17:23.03 ID:79758nWG0.net
援交じゃなくてエンコードですすみませんでした

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 15:45:03.41 ID:e298f+Ub0.net
3.4.2.2からXMediaRecode.iniの仕様(構造?)が変わっているようです。
3.3.9.1までは前のVerのXMediaRecode.iniを上書きして、XMediaRecode.iniを開いてVerの部分を新しいものに書き換えて認識させてた。
3.4.2.2以降はそれだと設定を正常に読み込んでくれない。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 16:10:49.75 ID:g9128xuA0.net
>>336
読み込んでくれるが。
と言うか、XMediaRecode.iniは上書きするだけで、起動すればVerの部分は新しくなる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:17:15.39 ID:e298f+Ub0.net
3.3.9.1までは映像のブロッキング軽減の2箇所を-1にし終了しても、次回起動しても-1のままになる。
そのXMediaRecode.iniを上書きすると、3.4.2.2からは1になる。
↑再度-1に設定して終了しても、次回起動したら1に戻る。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 20:50:11.32 ID:CRPeXMMs0.net
上書きせず、XMediaRecode.iniを新しく設定しなおせばいいんじゃね?
それでも起動のたびに戻るの? だったら上書きは関係なく、ただのバグだが。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:05:02.22 ID:Usw4UrgG0.net
けっきょく上書きは関係なかったじゃんw
仕様の変更かバグかはわからないが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 13:40:43.54 ID:T52Yey5T0.net
上書きした場合は、再度起動すると1に戻る。
上書きせずに、元々あるiniの設定を変えると、再度起動しても-1のままになる。。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 14:27:38.62 ID:jkswCKNq0.net
俺もずっとXMediaRecode.iniは上書きして使っていたが、試してみた。
「ブロッキング軽減の2箇所を-1にし終了」し、再度起動しても-1のままで変わらなかった。

結論:おま環

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 22:12:30.39 ID:mc+e3hYw0.net
V3.4.2.8が出ました

XMedia Recode 3.4.2.8

- Aktualisierung von ffmpeg
- Nvidia NVENC: "Lookahead" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Strict GOP" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Spatial AQ" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Adaptive B-frame" Option hinzugefugt
- Nvidia NVENC: "Blu-ray kompatibel" Option hinzugefugt
- Aktualisierung der japanischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
- kleinere Fehler behoben

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 23:05:34.91 ID:TbJoR4Or0.net
>>341
なんだ、おま環かよw
普通、自分の環境を疑って、ほかの人もそうですかと確認するものだよなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 23:57:07.45 ID:wUDVRVSl0.net
とにかく選択した動画を除去できるようになって安心

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 19:59:12.10 ID:3n1QYAXS0.net
クロップタブで開始時間と終了時間を指定したあと、
その指定した範囲内だけをプレビューで再生させることはできないでしょうか?

347 :猫娘+ :2018/03/31(土) 04:18:13.24 ID:lk9xqnd00.net
その腐った根性を散魂鉄爪で引っ掻いて叩き直してやるぜ!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:22:25.76 ID:nVQykcKz0.net
キチガイきたよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 15:25:39.49 ID:EmEsNJvg0.net
誤爆じゃねーのw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 20:19:41.84 ID:6Yyi/3Ka0.net
ソフトで何度動画を変換しても、パソコン上では完全に動画、音楽再生できるのですが、iPhone、iPadでは最初の四、五分で動画が停止し音声のみの再生になってしまいます。
どうしたら、上手くいくのでしょうか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 22:01:17.06 ID:qvM05m3D0.net
変換のフォーマット、PC上の再生環境、Apple製品上の再生環境なしでエスパーしろや、オマエラ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 23:36:16.82 ID:6Yyi/3Ka0.net
349です。
言葉足らずで申し訳ありません。
再生機器はiPhone SE、iPad mini3。バージョンはともに9.3.5。
ロイロゲームレコーダーで録画。
録画ファイルの形式はAVI。
Windows8の5KPlayerでは問題なく再生できました。

その後XMedia RecodeでファイルをMP4に変換。
この際ビットレートを1500にしたくらいで他は特に操作していません。
変換されたファイルを5KPlayerで再生、特に途中で止まることもなく問題ありませんでした。
そのファイルをiPad mini3に落としました。
この際初めはClipBoxに落としましたが、動画が四、五分ほどで止まり音声のみの再生になってしまったので、
ビデオにも落としましたが結果は同じでした。

なのでネットで検索したところ変換時にプロファイルをApple iPad H264 768*1024にしたらうまくいくとの過去の記事を発見し試してみましたが結果は同じでした。
iPhone SEならうまくいくかと思い、一度目、二度目に変換したものを落としてみましたが結果は同じでした。

どうしたらうまく再生できるようになるのでしょうか。
アドバイスいただければ幸いです。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 09:26:56.37 ID:WQV1EVD90.net
最初の録画がAVIと言う時点でいろいろ終わっている

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:26:28.99 ID:7VnmvJmN0.net
俺は、V L Cで不具合無いがな
mp4に変換、または、アイフォーン用のプロファイルでokだろw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 12:27:59.08 ID:7VnmvJmN0.net
ごめん
アイフォーンでの再生アプリがV L Cね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:45:40.39 ID:2qzQyD9h0.net
V L Cだと最後まで再生できました!
結局ファイルの問題ではなく再生環境がいけなかったんですかね?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 16:11:12.16 ID:L4GdH7Le0.net
不完全でも補完しちゃう5kplayer以外で再生(エンコ前.aviとエンコ後.mp4それぞれ)
iPhone、iPadの再生プレイヤー変える

少しは問題の切り分けしよう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:52:17.62 ID:BREaPUxD0.net
XMedia Recode 3.4.3.0

Update of ffmpeg
Intel Quick Sync: Added "Macroblock level bitrate control" option
Intel Quick Sync: Added "Extended bitrate control" option
Intel Quick Sync: Added "Toggle bitrate limitations" option
Intel Quick Sync H.264: Added "Trellis" option
Update of the Japanese language file
Update of the French language file
New profiles ( HMD Global, Huawei, Meizu, Motorola, Oukitel, Wiko )

Troubleshooting

Fixed minor bugs

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 22:59:05.98 ID:s0f/XGR70.net
XMedia Recode 3.4.3.0
-Aktualisierung von ffmpeg
-Aktualisierung von Vorbis 1.3.6
-Intel Quick Sync: "Macroblock level bitrate control" Option hinzugefugt
-Intel Quick Sync: "Extended bitrate control" Option hinzugefugt
-Intel Quick Sync: "Toggle bitrate limitations" Option hinzugefugt
-Intel Quick Sync H.264: "Trellis" Option hinzugefugt
-Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
-Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei
-Neue Profile ( HMD Global, Huawei, Meizu, Motorola, Oukitel, Wiko)

Fehlerbehebung
-kleinere Fehler behoben

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 23:11:35.67 ID:5fUZu58x0.net
まだwebmのプレビューが見れん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 11:09:50.23 ID:KVw/QJd70.net
xmedia recoderでコーデックをh.265にするとエンコードしたらエラーがでて終了するんだけど
これってh265使うのに何かツールが必要なの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:37:14.70 ID:+Lylzzkz0.net
>>361
こちらもh265だとエラーは出ない代わりに
応答なしになるファイルがある。

今のところ元サイズ1.5G超え or .flvがかなりの確率でNGになる。

今となってはかなり旧式なので多分俺環?
i7 4700MQ 770M RAM16G Win7

指定オプションはデフォルトから
カスタムでmp4選んでストリーミングonと
映像タブのレート制御モードを品質28にしてる。
(品質よりもサイズを落としたい)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 07:52:57.02 ID:pz5+zmfm0.net
>>362 ツール側のバグなのかな? ちょっと古いバージョンの3.3でもなって3.4に変えたけど直ってなかったから
ツール側のバクかわかんないね。
こちらは5分〜10分程度の動画でファイルサイズは500m〜1Gでmp4でもaviでもエラーでるよ。

旧式ってこのツール自体古いの? 使いやすいから使ってるけど動画編集ツールの新旧はわかんない。
私のPCは i3 メモリ4G 残りHDD70G WIN10 64bitだよ。


と思って今やったらなんかできた。なんでだろ???今まで100%100中でできなかったのに・・・
もしかしたらだけど品質のところを平均ビットレートでやったらできるかも?
私は両方でできたからたぶん関係ないと思うけど・・・

ところでストリーミングONってやっといたほうがいいの?
YOUTUBEとかに上げる場合はしといたほうがいい?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:34:25.25 ID:f8hedURY0.net
>>363
確かにファイルサイズ小さくても
ダメなやつはありますね。

旧式ってのは俺の環境の話です。
5年位前に買ったPCなので・・・

使ってるモバイルルータが
SD挿してネットワークドライブに
出来るのでwifi経由時の事を考えると
ストリーミングon
つけたほうが良いのかな?という
素人的発想です。
正直、動画の加工・編集経験がなく
各種オプションの意味がよくわかってない・・・

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:31:10.69 ID:pz5+zmfm0.net
>>364 旧式ってそういう意味ね(私からすると5年前のは最新w

ネットワーク関連のことはわかんないし私も初心者だからよくわかんないんだよね。
けどh.265はwin10だとそれを再生するツールが必要らしい。
私もやってみたけどエンコードしても音はでるけど映像がでなかったし。。
youtubeとかにアップしてもそのツールもってない人は見れないかもしれないしで
結局h.264にすることにしたよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:36:41.51 ID:K7yi7YnE0.net
>>365
まぁWin10から7に戻したら
サクサク動くし7のサポート切れまで
現役で稼働してくれるはず!

再生はMPC-BEで再生できたよ?
戻しちゃったから今確認できないけど
win7で再生可能だしwin10でも
再生できていたような?

androidはOS6.0ならMX player
x-plore(の内蔵)で再生確認済
OS4.2だとVLCだとOKで
x-ploreでは音声しか出なかった。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 05:12:25.40 ID:PrY/zqXg0.net
>>385 なるほど結構簡単に再生できるんだ。
385のPCの性能は良いからたぶんh.265のエンコードあんまり時間かからなさそうだね。
私のはh.264に比べて2倍くらいかかるのとエンコードするファイルが1000個くらいあるから・・・w
それらエンコードしてからh.265使おうかな〜?

ちなみにyoutubeとかニコニコにアップしたりしてる?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 05:48:59.40 ID:8WRduyet0.net
>>367
h265のエンコードはh264よりも非常に時間が掛かるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:33:38.82 ID:37Kp9ULC0.net
>>367
いや、すごく遅いてすよ。
GPUが非対応でソフトウェアエンコードになるので
翌日休みの時、寝る前に実行する感じてすね。

h264ならハードウェアエンコードが使えるのでサクサク進むんですけどね。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 08:35:04.24 ID:37Kp9ULC0.net
>>367
動画サイトにupしたことはないです。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 14:56:24.84 ID:UhWSw7Bo0.net
新しいVerのだと、変換すると収録時間が2倍になったのができる時が、たまにある。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/15(日) 04:28:31.35 ID:9Ngryogw0.net
>>368 h.265はGPUとかだと早いらしいね。
私もグラボとかないからめっちゃ時間かかるから大量の動画をエンコするのはしんどいんだよね。

動画サイトアップするとなんかh.265が非対応とか聞いてたからどうかなと思って質問したけど。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 11:50:57.15 ID:LgyNZQJL0.net
カット編集して結合して出力できるようにしてくれ CMカットできん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/16(月) 15:29:56.80 ID:WCaZzk8A0.net
他のソフトを使えばいいのでは

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 19:23:22.09 ID:WqzKIRFD0.net
取り敢えずオレは
控え選手にAviUtlとTVMWを用意
ま、殆ど出番無いけどねw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 20:18:03.93 ID:zx+d7Muz0.net
自分はAvidemux
>>373の用途はこれでやってる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 21:10:05.03 ID:+Fh9ATH10.net
Any Video Converter Free

378 :パソコン初心者:2018/04/18(水) 21:44:47.73 ID:NmlwRtLU0.net
マックブックproにパラレルデスクトップ13を載せてx mediaを使っています。

flv動画をmp4に変換したくドラッグドロップでflvファイルをx mediaに入れたところ、
認識する前に動作を停止しますと出て終了してしまいました。
ちなみにaviファイルは問題なく読み込めました。その他は試していません。

ファイルは貰い物の動画になります。

379 :パソコン初心者:2018/04/18(水) 21:48:07.40 ID:NmlwRtLU0.net
読み込めなかったflvファイル(mediainfo)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
全般
完全名称 : /Users/ユーザー名/フォルダ名/ファイル名.flv
フォーマット : Flash Video
サイズ : 238 MiB
ながさ : 2時 11分
オーバルビットレート : 254 Kbps
エンコード日 : 2011-05-12 19:55:11
audiodevice : Microsoft DV Camera and VCR
audioinputvolume : 75.000
fmleversion : 3.1.0.8703
presetname : Custom
videodevice : Microsoft DV Camera and VCR
videokeyframe_frequency : 5.000

ビデオ
フォーマット : VP6 コーデック ID : 4 ながさ : 2時 11分 ビットレート : 200 Kbps 幅 : 400 ピクセル 高さ : 300 ピクセル
解像度 : 4:3 モード : CFR モード フレームレート : 29.970 fps BitDepth/String : 8 ビット ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.056 ストリームサイズ : 187 MiB (79%)

オーディオ
フォーマット : MPEG Audio バージョン : Version 2 プロファイル : Layer 3 コーデック ID : 2 コーデック ID/ヒント : MP3
ながさ : 2時 11分 ビットレートモード : CBR モード ビットレート : 48.0 Kbps チャンネル : 1 チャンネル サンプルレート : 22.05 KHz ストリームサイズ : 45.0 MiB (19%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

380 :パソコン初心者:2018/04/18(水) 21:52:19.53 ID:NmlwRtLU0.net
読み込めたaviファイル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全般
完全名称 : /Users/ユーザー名/フォルダ名/ファイル名.avi
フォーマット : AVI
フォーマット/情報 : Audio Video Interleave
サイズ : 59.8 MiB
ながさ : 33分 9秒
オーバルビットレート : 252 Kbps
使用したエンコーダ : Lavf52.93.0

ビデオ
ID : 0 フォーマット : MPEG-4 Visual プロファイル : Simple@L3 BVOP : いいえ QPel : いいえ GMC : ワープポイント Matrix 形式の設定 : Default (H.263) コーデック ID : FMP4
ながさ : 33分 9秒 ビットレート : 144 Kbps 幅 : 1 024 ピクセル 高さ : 768 ピクセル 解像度 : 4:3 フレームレート : 24.000 fps ColorSpace : YUV ChromaSubsampling/String : 4:2:0 BitDepth/String : 8 ビット
スキャンの種類 : プログレシッブ(PPF) ビット/(ピクセル*フレーム) : 0.008 ストリームサイズ : 34.2 MiB (57%) 使用したライブラリ : XviD 61

オーディオ
ID : 1 フォーマット : MPEG Audio バージョン : Version 1 プロファイル : Layer 3 設定 : Joint stereo / MS Stereo コーデック ID : 55 コーデック ID/ヒント : MP3
ながさ : 33分 8秒 ビットレートモード : CBR モード ビットレート : 96.0 Kbps チャンネル : 2 チャンネル サンプルレート : 44.1 KHz ストリームサイズ : 22.8 MiB (38%)
アラインメント : アライン ドゥレイション : 26 秒 (0.63 ビデオフレーム) 使用したライブラリ : LAME3.98.4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

入っているフォルダは一緒になります。またflvファイルは他も試しましたがダメでした。

381 :パソコン初心者:2018/04/18(水) 21:57:46.05 ID:NmlwRtLU0.net
バージョンによることがあると見たので最新版と3428版で試しましたが同じでした。 エラーログを見て解決することがあるというのも見かけたので見たのですが、さっぱりわかりません。
ほぼ同じ時間帯に2つログがあったのでどちらも載せます。 以下がログになります。
System
- Provider
[ Name] Windows Error Reporting - EventID 1001 [ Qualifiers] 0 Level 4 Task 0
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated
[ SystemTime] 2018-04-18T11:40:56.039032400Z
EventRecordID 2976
Channel Application Computer Security
- EventData
1528933405468729859
1
APPCRASH
使用不可
0
XMedia Recode.exe
3.4.2.8
5aa11ee9
ffmpeg.dll
0.0.0.0
5aa11ede
c0000005
0001284c
\\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER121E.tmp.mdmp \\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER153D.tmp.WERInternalMetadata.xml
\\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER154B.tmp.csv \\?\C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\Temp\WER155C.tmp.txt

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\WER\ReportArchive\AppCrash_XMedia Recode.ex_cc8095845776ae50712c364b3f925a2e2a8af519_78e7d8c6_05bc4091
0
249bfb5b-424e-4054-adf1-d72eff4362bd
268435456
f20df9ef946da25f1537dcd4e6312203

382 :パソコン初心者:2018/04/18(水) 21:58:58.31 ID:NmlwRtLU0.net
+ System
- Provider
[ Name] Application Error
- EventID 1000
[ Qualifiers] 0
Level 2
Task 100
Keywords 0x80000000000000
- TimeCreated
[ SystemTime] 2018-04-18T11:40:44.023331700Z
EventRecordID 2975
Channel Application
Computer D799
Security

- EventData
XMedia Recode.exe
3.4.2.8
5aa11ee9
ffmpeg.dll
0.0.0.0
5aa11ede
c0000005
0001284c
2364
01d3d70a03539516
C:\Program Files (x86)\XMedia Recode\XMedia Recode.exe
C:\Program Files (x86)\XMedia Recode\ffmpeg.dll
249bfb5b-424e-4054-adf1-d72eff4362bd

383 :パソコン初心者:2018/04/18(水) 22:01:43.41 ID:NmlwRtLU0.net
・ffmpeg.dll の意味すらわかりませんが、この場合はffmpeg.dll に問題があるということですか?
・Macにパラレルを積んでの運用でも、x mediaからflvファイルの変換は可能なんでしょうか?
・私の環境に、問題がある確率が高いでしょうか?

改行数や文の長さ、行の長さの規制で読みづらく申し訳ない。不慣れなものでご容赦ください。

良ければ皆さんの力をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 11:14:39.13 ID:Tc2AHDCr0.net
ピュアなWindowsPCじゃないとたぶん動かんよ。MacならMac用のソフト使うべきじゃね。

385 :パソコン初心者:2018/04/19(木) 17:18:16.17 ID:igVBkGbG0.net
やはりそうなりますか。ご教示ありがとうございます。
せっかくパラレルを積んでいるのでフリーソフトをと思っていたのですが、大人しく有料ソフトを買うことにします。

ちなみにネットを見る限り「 Macx Video converter」が良いと見たのですが実際どうなんでしょう?
アフィリサイトが多く「生の使用感」がわかればと思っています。

使用用途としては、AVI・FLV他様々な動画、音声ファイルをアップル製品で使える形態に変換するのが主な用途です。
ビデオカメラで撮ったホームビデオをDVD形式やBD形式にできたりなども出来れば嬉しいなとも考えています。

主観的になるので一概に言えないと思いますが、直感的に使え(視覚的にわかりやすいインターフェース・ドラッグドロップ対応・リストが見やすいなど)、
なおかつカスタマイズ性もある(元ファイルのファイルサイズに近ずけるorそれより小さいサイズにするなど、細かな設定も可能)という夢のようなものを求めています。

今後長く付き合いたいので金額は〜3万、4万くらいまでならと考えています。

候補として「 Macx Video converter」の他に、古いWindowsPCで「DVDfabのDVDリッパー」が使いやすかったのでそちらも視野にいれています。
また、「Final Cut Pro Xのセット販売」は全く別物でしょうか?ムービー編集も将来的にやりたく、もし他のエンコーダーと
遜色ない使い心地ならこちらにしようかとも思います。

他にもこれおすすめというものがあれば教えていただけると幸いです。

教えてばかりになっていますが、選ぶときのコツや皆さんの考察が聞きたいのでもしお力添えしていただけるのであれば是非お願いします。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 17:21:39.42 ID:Tc2AHDCr0.net
>>385
DTV
https://mevius.5ch.net/avi/

【初心者歓迎】総合質問スレッド-85-【ダウソNG】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1500111581/

387 :パソコン初心者:2018/04/19(木) 17:25:59.74 ID:igVBkGbG0.net
申し訳ない。

わざわざありがとうございます。
こちらで解を模索します。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 18:43:11.37 ID:L6MA4Mxp0.net
>>385
HandBrakeとかあるよ

https://handbrake.fr/downloads.php

389 :パソコン初心者:2018/04/20(金) 18:39:25.47 ID:NqPfmvVy0.net
>>388

390 :パソコン初心者:2018/04/20(金) 18:55:58.80 ID:NqPfmvVy0.net
>>388
ありがとうございます。
ハンドブレイクはWindows時代(6年前?)くらいに使ってUIが好きになれなかったので敬遠していました。
今回試して見たら好感の持てるソフトになってましたね。
当分使っていこうと思ったんですが・・・

有料との違いをそうしても試して見たくなってワンダーシェアの「スーパーメディア変換!」を購入してしまいました。笑
元ファイルのビットレートやフレームレートが一覧で見れないので設定が面倒で、「 Macx Video converter」にすればよかったと後悔しています・・・笑

速度もたいして速くないんですね。

スレ違い?ってやつになると思うんで、改めて、ありがとうございました。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 05:01:29.47 ID:6dvgGpQr0.net
>>50
だな
使用するキャッシュをHDDとSSD替えても数秒しかかわらなかったし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 06:19:42.42 ID:AtYfqOKz0.net
3.4.3.0からPlayStationの項目に480とか1080とかが2つになるね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:48:42.75 ID:bzD5Vg1P0.net
3.4.3.4きた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 20:55:34.31 ID:xGg4esIZ0.net
XMedia Recode 3.4.3.4

Update of ffmpeg
Video Filter: Added "Interlace"
Video Filter: Added "Stereoscopy"
Update of the Japanese language file
Nvidia NVENC: Added "B frames as references" option
New profiles ( Honor, Sony )

Troubleshooting

Fixed minor bugs

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:45:32.61 ID:+eG9ubGL0.net
来てたのか、気付かなかった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:49:02.44 ID:xGg4esIZ0.net
Stereoscopyってなに?立体化?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 22:52:20.88 ID:E+3Zy7b10.net
XMedia Recode 3.4.3.4

Veroffentlichung: 03.05.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Video Filter: "Interlace" Filter wurde hinzugefugt
 -Video Filter: "Stereoskopie" Filter wurde hinzugefugt
 -Nvidia NVENC: "B-Frames als Referenzen" Option hinzugefugt
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Neue Profile ( Honor, Sony)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 03:10:19.15 ID:j2GQywo+0.net
>>394
これもPlayStationの項目が2つになる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 10:37:24.43 ID:nTUCkZ+K0.net
音楽に静止画付けたりできる?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 10:44:57.50 ID:G+d24pHw0.net
>>399
静止画の動画つくってそれにBGMつけることはできる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 11:12:59.78 ID:G+d24pHw0.net
>>398
Profileフォルダに同じ設定だけれど違うファイル名のが残っちゃったんじゃね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 11:44:33.65 ID:nTUCkZ+K0.net
>>400
thx

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 16:17:44.35 ID:j2GQywo+0.net
>>401
3428を上書きすると消えるのです

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 16:41:39.30 ID:oWPsgzMr0.net
Sony_PS3.iniが要らないのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 21:20:42.07 ID:KbVLezsx0.net
やっとwebmのプレビューが治った

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 22:40:44.45 ID:j2GQywo+0.net
>>404
消したら治るのですか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 00:19:21.76 ID:eeInIWwi0.net
NVENC H.265で重み付き予測にチェック入れると落ちない?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/05(土) 16:36:16.92 ID:UzQ4kuwe0.net
>>406
横からだが内容がほぼ同じなSony_PS.iniとSony_PS3.iniがあるせいで項目が2つになるのさ
要は>>401が言ってるのに近い状態ってこと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:35:57.04 ID:N1VddboT0.net
映像:VP9、音声:OpusなWebMファイルをH.265にエンコードしたら、再生できないファイルができあがるのは何故だろ?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 13:53:52.20 ID:24M2vC7D0.net
>>409
こっちでmp4ファイルをHEVCに変換してみたけど再生できないね
何か特殊な設定でも必要なのかね
エンコードはHandBrake使ったほうがいいかと思われ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 09:48:08.02 ID:+HPjF7/G0.net
h.265エンコ少し時間かかるけど覚えたら264はもう遺物だな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 10:44:06.46 ID:s7uEdzMk0.net
動画ファイルを再生できるBDプレーヤーで見るから、対応していないH265は使えない。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 13:43:55.80 ID:SHsiYNK00.net
いつの時代のレコーダー使ってるんだ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 03:29:22.99 ID:ID7nsZvr0.net
265カメラも増えてきたよな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 03:29:37.52 ID:r0ZaxVTr0.net
プロファイルのプラシーボは本当にプラシーボだな
標準の10倍近く時間かかる割に画質の変化が分からん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 20:28:52.78 ID:c8cshyKU0.net
まだXP時代に使ってたけどちょっとノイズ低減とか弄ると処理に時間かかったり途中で止まったりしてたけど
PCスペックも上がってきたこともあるけどソフト自体も最適化されて安定したのかな?
当時あまりにも不安定だからエンコはHandBrake簡単な動画編集はFreemakeにさせてたけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 06:14:25.24 ID:tJHLlSZC0.net
3.4.3.6

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 20:04:21.38 ID:ja5Cy8W40.net
XMedia Recode 3.4.3.6
 - Aktualisierung von ffmpeg
 - Aktualisierung von x265 (2.8) Codec
 - Video Filter: "Wasserzeichen" Filter wurde hinzugefugt
 - Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 - Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 - Aktualisierung der schwedischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
 - kleinere Fehler behoben

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 21:14:26.67 ID:KUpoZHqG0.net
更新来てたか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 10:32:03.86 ID:kqA11rRx0.net
ぐぬぬ
読めぬ読めぬぞ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 10:36:49.35 ID:aid2CdYf0.net
XMedia Recode 3.4.3.6

Update of ffmpeg
Update of x265 (2.8) Codec
Video Filter: Added "Watermark"
Update of the Swedish language file
Update of the Japanese language file

Troubleshooting

Fixed minor bugs

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 15:26:47.64 ID:kqA11rRx0.net
翻訳!翻訳!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 15:52:18.24 ID:CyIlFi2X0.net
前回使用のセッティングとかカラムの幅とか比較的覚えてくれるように成った気がする
細かいバグだけど、ず〜っと放置だったからGJだな作者

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:57:10.52 ID:T4ZAEr7U0.net
PS3のプロファイルは要らないので消す

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 20:14:41.20 ID:TNrNhE+c0.net
ウォーターマークつけられるようになった? でいいのかな
ちょっと面白そう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 22:36:26.53 ID:JVxOtl490.net
>>43
でも、3.4.3.6は中途半端に覚えすぎるから
1度インタレ解除設定を使うと、無効設定を選んでも、ずっとインタレ有効になって使い物にならん。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 11:50:30.52 ID:34yu7N0E0.net
PS4のキャプチャをエンコしようとするとクラッシュするな
ビットレート15Kなのがいけないのかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 13:05:32.01 ID:Ghv+/aY60.net
バージョンが分からんと何も言えんな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 12:49:54.48 ID:FWmZqNcD0.net
エンコード出来たお
ただビットレートが480kとかえろいことになってる
2分で7GBってなんだよ…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:12:04.19 ID:f3mRS66n0.net
HandBrake 1.1.1

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 15:39:03.59 ID:ZxmxzYp20.net
帰れ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/19(火) 16:15:20.36 ID:0r5Ugrk60.net
カーナビやポータブルプレイヤーにも使える
XVIDコーデックでエンコードしてますが
私の環境下では最新版はエンコード開始と共に落ちるので
バージョンを一つづつ遡っていって 3354でようやく落ちずにエンコードできました。

環境はwindows7 32ビット 
ちなみに BUFFALO RAMDISK ユーティリティと言うでメモリー有効活用しています。
落ちる人は一度3354を使ってみたらいいかも?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 13:33:03.65 ID:F4LJ37D90.net
>>432
CPUに左右されるだけでラムディスク・メモリ・HDD・SDDを変更したところでエンコード時間はほとんどかわらないぞ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 00:50:52.26 ID:LzumTqqz0.net
字幕付きでエンコードすると落ちない?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 11:45:32.99 ID:qHn07x8V0.net
3425以降は、元動画ファイルを複数読み込ませた後に1個除去しようとすると、
指定したファイルじゃない別のファイルが除去されるのでクソ。
3436でも直ってない。修正はよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 16:32:25.12 ID:273UhFP40.net
最近更新無いね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:44:13.24 ID:DPaNtonR0.net
vceに対応してくれないかなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 16:46:02.98 ID:Tm5oS7d70.net
バージョン3436
容量の大きい動画を読み込ませると落ちる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/05(木) 10:52:30.91 ID:YNIPfbCn0.net
(; ・‘д・´) ナ、ナンダッテー !! (‘・д´・ (‘・д´・ ;)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 14:03:12.86 ID:xTqpidoz0.net
60G近いmkvが読込に少々時間掛かったけど
落ちることは無かった<3436
JP音声も合体出来てmp4成功。幸せになれた
win7pro(x64)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 05:11:02.54 ID:3EbCptKh0.net
>>440
さてはトレでブルレイ映画を・・・
|∀・)ニヤニヤ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 03:35:15.41 ID:eRd1npjz0.net
母体のFFmpeg4.0から4.01になって大幅にバグ軽減されたようだが
Up来ないね〜

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 09:35:39.67 ID:vi2JyjIX0.net
4.0.2待つのもアリ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 04:49:47.97 ID:Z257E5Tz0.net
bobでインターレース解除すると同じフレームが2個続けて挿入される不具合はいつ治るのかのう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/20(金) 11:23:55.80 ID:FPHMlOXf0.net
>>444
それが正常に動作する最後のバージョン3174を自分はまだ使ってる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 01:07:23.22 ID:FsQaXq8E0.net
>>444
解除フィルターによってはそうなる物もある
全部試して全部同じならバグ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 07:10:59.28 ID:3EGhRzyh0.net
日本語化した状態でDVDからエンコードするとチャプター名が日本語になり、作成された動画のチャプター名が文字化けする。
言語を英語のままで使うか、日本語化ファイルをメモ帳で開いて↓

ID_13492=チャプター

ID_13492=Chapter

↑に書き換えることで回避出来た。

既に作成して文字化けファイルは、mkvtoolnixでMKVにすると直った。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 18:24:00.41 ID:iaPPu7cI0.net
メタデータ全部削除してエンコードしても
出来上がったファイルに、やらたとメタデータ仕込むのは何なん?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 19:23:13.39 ID:uPJN7V3t0.net
>>448
誰がどの機種やツールで何月何日何秒に作ったのか分かりやすいから
データ取りやすいんじゃない?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 22:03:27.85 ID:ATh+unFP0.net
先に消すの二度手間だから、エンコ後だけ消せば解決

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 00:38:41.58 ID:d9x+rb1B0.net
そういや、特定のメタデータのみをピンポイントで消せるソフトって無いな
「Color space」だの「Tagged date」だの見る人なんていないだろうに…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 10:56:33.33 ID:xOsU+EiU0.net
3436は致命的バグ混入バージョン?

ファイルをエンコードのリスト登録すると、
フィルタ設定では、インターレース解除を無効にしているにも関わらず、
エンコードバッチリスト表示では、なぜが必ずインターレース解除が有効で登録されている。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 15:49:43.04 ID:tYJpCQ540.net
メタデータを可能な限り削除したいならffmpegで
ffmpeg -i in.mov -map_metadata -1 -c:v copy -c:a copy out.mov

チャプターも消えるけど、これ以外に方法知らん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 20:32:32.17 ID:YyL/c8l10.net
無劣化で動画のカットしようと思ったんですけど
形式タブで
プロファイル:カスタム
形式:mp4
ファイル拡張子:mp4

出力ストリーム形式
映像+音声

映像と音声を同期にチェック

映像タブで
一般:モード:コピー

音声トラック1タブで
一般:モード:コピー

これで動画をカットしてエンコードをしたんですが
mediainfoでみたら元の動画よりオーバルビットレートが
上がってて音声のビットレートもあがってました。
これは再エンコードしてるという事なんでしょうか?
どうすれば無劣化で動画のカットができるんでしょうか?

元の動画はmp4です。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 21:12:31.26 ID:6YQHn16S0.net
mp4の無劣化はあり得ない
スマートレンダリングでググれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 04:27:46.55 ID:LAPCrqBG0.net
>>455
TMPGEnc Authoring Works 5とかPremiere Proみたいな
スマートレンダリングに対応してるソフトでないと
再エンコードしてしまうということですか?
フリーソフトでスマートレンダリングに対応してるソフトは
あるんでしょうか?
aviutlとかも試したんですけどビットレートが上がってて
再エンコードしてるみたいでした。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 07:34:17.82 ID:YIOwFRQD0.net
だから、無いよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 10:20:17.66 ID:yzJwlADv0.net
そういうの気にしてカットしたいならmp4box使うしかないね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 10:50:01.69 ID:eml5nr+s0.net
GOP単位なら無劣化で切るのは出来るよ
Avidemuxならもっと簡単だろ
出来上がりレートが上がってるってのは、きっと、レートの低い部分を
カットして取り除いてるから全体としての平均レートが上がったのでは

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 13:14:34.15 ID:xThAA5RE0.net
スマートレンダリングをまともに実行できるのは有料ソフトだけ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:17:29.48 ID:LAPCrqBG0.net
>>457
>>460
フリーソフトではないんですね・・・
>>458
mp4boxを使うというのはコマンドラインで
時間を指定してカットするということでしょうか?
>>459
Avidemuxも使ったんですがbフレームがどうのとか
PTSがどうとか警告がでてそのままカットして出力したら
音ズレしている動画になってしまうのでxmediaだと音ズレ
はしなかったんですがビットレートが上がっていたので・・
警告が出ない動画もビットレートは上がってたので
再エンコ?はしてるみたいですが。

>>出来上がりレートが上がってるってのは、きっと、レートの低い部分を
カットして取り除いてるから全体としての平均レートが上がったのでは

カットしたらそういう事になるんですか?
無劣化でカットできるみたいなのがxmediaとavidemuxと
aviutlがあったので使ったんですけど
ビットレートとかは変わらないで単純に動画の長さと
ファイルサイズだけ変わるのかなという認識でいたのですが。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:30:18.97 ID:69Kgh2wO0.net
30秒以下の時間でビットレート変わらずカットしてくれるソフトもあるが、あれもエンコしてるんかね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 23:18:52.54 ID:cJu0DYal0.net
動画ファイルの基本的な事をちょっとは調べてから…略

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 18:36:31.51 ID:red5tmUW0.net
MediaInfoのオーバルビットレートって、再生時間とファイルサイズから算出されてるだけでしょ
CBRな動画ならともかく、VBRだったら常にレート変化するんだから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 20:18:35.38 ID:5YZpgoCi0.net
>>464
映像と音声2つの平均ビットレートを足し算した数値、CBRとかVBRとか関係ない
動画ファイルの基本的な事をちょっとは調べてから…略

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:44:01.47 ID:red5tmUW0.net
言ってること違うけど、結局同じことやん
動画ファイルの基本的な事をちょっとは調べてから…略

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 01:12:21.63 ID:UGstoG0Y0.net
日本語でOK

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 03:58:23.44 ID:xmOL+AM+0.net
>>453
メタデータがかなりスッキリする。
デフォで不必要な情報載せまくるの止めて欲しい。

音声データを他ファイルから貼り付けると
エンコード完了後、ちょっと何かするだけで確実に落ちるのね。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 13:22:01.60 ID:2HxcX/YH0.net
最近変換してるとパソコンの電源事落ちる。gtx960との不具合なのかな…変換中にパソコン落ちる人いますか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 13:27:06.82 ID:p05yt79i0.net
電源か熱かメモリかグラボかまたはその他のどれかかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 13:28:55.48 ID:lbM90ftu0.net
>>469
夏だからじゃね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 14:35:26.77 ID:pMC7PFtX0.net
>>469
典型的な熱暴走の症状
CPUやグラボのヒートシンク、放熱ファンに埃がこびりついてる可能性あり

473 :468:2018/08/31(金) 15:08:57.60 ID:2t/jsXhs0.net
みんなありがとう!バラバラにしてみるよ!月1に動画変換にしか使わないパソコンだからって放置してたせいかも

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/05(水) 02:34:32.84 ID:AAOfJHUW0.net
>>468
音声インポートしてエンコ⇒一覧のファイル触る⇒100%止まる
確実に起こるし、普通にバグだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 03:29:26.17 ID:TSP1axpK0.net
3.4.4.0来ました

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 04:32:19.71 ID:cZjxh/oW0.net
品質設定で出力する時に、一部の箇所だけ
品質の数値を変化させる事って出来る?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 07:45:13.86 ID:+4zqn/1e0.net
何の為の固定品質なのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 08:16:27.05 ID:3M+D7I6Y0.net
3.4.4.0入れてみた
2passエンコードで、音声のみ動画が作られてしまう
俺の環境だけかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 15:36:46.51 ID:TSP1axpK0.net
>>478
自分はmp4とwebmの2passは問題なく変換できた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 17:33:20.52 ID:IzKqfPRZ0.net
XMedia Recode 3.4.4.0

Veroffentlichung: 05.09.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 -Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben

481 :477:2018/09/06(木) 18:25:39.35 ID:3M+D7I6Y0.net
>>479
レスありがとう

H.264にしたまま起動すると
なぜか解像度フィルターが有効になって0×0で出力されるようだ
一度H.265辺りに変えて戻すと直った
これも俺の環境だけかもしれないけど。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 08:49:43.99 ID:GQCytvAf0.net
>>481
俺もだわ、普通に264でエンコすると画像なしの動画になる、で確かに265などにしてから戻すといける
1/2passの時もCPUをきっちり使うようになってるからかな、映像込のエンコが3436より早い気がする

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 09:29:52.23 ID:GQCytvAf0.net
更に試したけどコーデックだけでなくその他プロファイル・プリセット周りも
一度別のとこ選択してから戻さなきゃデフォルト?になる臭い
面倒だから3436に戻したわ。自分の使い方では今のとこ3436で不満ないし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 09:56:20.89 ID:vrm96bgO0.net
解像度まわりのパラメーターが壊れてるね
このverは見送り…バグ潰しには根が深い問題があるかも知れない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:39:13.52 ID:XXA9cfQM0.net
このソフトはバグしかないな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:20:14.44 ID:7NwcsBhv0.net
リリース前にテストしないんだろ
とりあえず出してユーザーにバグ出しさせるスタイル

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:23:12.26 ID:Hj0+c9sH0.net
妹explzh方式か

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 14:46:53.53 ID:M3+QQPnG0.net
いつの間にか公式サイトからポータブル版が消えてるの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:02:00.84 ID:Lvaoam8U0.net
>>488
ある
https://www.xmedia-recode.de/download.html

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:10:06.27 ID:M3+QQPnG0.net
>>489
あぁ、ありましたね。
ひさしぶり覗いたから勘違いしてました。
ありがとう。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 15:55:02.42 ID:dCv3Wy4Y0.net
3.4.4.0 Portable うちの環境では上で言ってるようなバグ起きないな
ちなみに旧バージョンに上書きせず新バージョン全ファイル新規で
それと、Profileフォルダの中身は全削除

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 16:33:21.74 ID:tRUbZpzR0.net
3.4.4.0で1920x1080の動画をWebM,コーデックVP9で、解像度を568x320にしようとしても
リストに追加した段階で1280x720になる、ほかの設定いじっていると
クロップ範囲も保持されない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 17:41:06.54 ID:dCv3Wy4Y0.net
あー ほんとだ
どのコーデックでも解像度自由にならんね
リサイズとかフィルタ関連一切弄らんから気付かなかったわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 18:05:41.10 ID:w3VdZrNi0.net
音声ファイル編集しようと思ったら
プレビューでまったく再生できん3.4.4.0

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 19:11:46.13 ID:bNqktTGx0.net
2pass変換が出来ない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 00:53:08.69 ID:1XQ8AYlv0.net
このソフトで作成したチャプターが、HDレコーダーなんかで認識されないのは何故?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:22:22.88 ID:Isy4jB780.net
MP4コンテナのチャプターはNero形式とかApple形式とかあるからな
うちのBDプレーヤーはNero形式を認識しない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:43:43.43 ID:BNpUhBtX0.net
3.4.4.0は地雷で確定したな。修正されて動作確認が取れるまで3.4.3.6に戻した方が良い
https://www.xmedia-recode.de/version.html

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 01:50:24.66 ID:/5JTh6ZV0.net
昔安定版と聞いて、未だに3.3.5.8なんだけど
最近の安定版はどれなんだろ
というか、バージョンアップして変わる程のものでもない?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 04:14:16.03 ID:Yw7sp+Md0.net
安定してたら無駄に新バージョン入れないのが常識

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 04:23:03.72 ID:uZdX0yDC0.net
自分の環境に於いて今が安定してるなら
それが何よりのベストじゃね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 05:01:53.71 ID:1XQ8AYlv0.net
>>497
それは知らんかった…
こんだけ色々設定出来るのに、そこは選べないんだな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 14:42:12.62 ID:xqboeaph0.net
>>496
>>497
PioneerのBDプレーヤーだけど、MKV方式だけチャプターを認識できる。
ちなみにチャプターを打たなかったら、拡張子mkvとaviのファイルだけ、
再生時間の10分割でチャプターボタンで飛ぶことができる。
拡張子mp4ファイルも10分割で飛べればいいのだが、他のメーカーはどうなんだろう?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 15:01:08.02 ID:8TIEIGhP0.net
>>500-501
だね、ありがと

505 :496:2018/09/08(土) 15:09:51.94 ID:Isy4jB780.net
≫502
うちもPioneerのBDプレーヤーだよ
MP4もApple形式ならチャプター認識するんだけど、mkvtoolnixでMKVに
変換してしまったほうがいろいろ弄れるし何かと扱いやすい
チャプター無しMP4をMKVに変換してしまえば10分割チャプター再生可能だし、
Nero形式チャプターなMP4をMKVに変換すれば勝手にApple形式に変換される

506 :496:2018/09/08(土) 15:13:04.12 ID:Isy4jB780.net
あれ?アンカおかしく入れてもうたスレ汚しすまん
>>505 >>503

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 16:25:49.94 ID:/WJMbyUv0.net
> チャプターを打たなかったら、拡張子mkvとaviのファイルだけ、
> 再生時間の10分割でチャプターボタンで飛ぶことができる。

これってSONYのBDプレーヤーでも可能でしょうか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 18:46:31.62 ID:1XQ8AYlv0.net
チャプター認識は機種によるところが大きいのか…

パナの2〜3年前のモデルをサブで使っていて
その機種は、対応がMP4・H264辺りまででMKVが不可
当ソフトで作ったチャプターが無視されて面倒なんだよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 22:46:05.31 ID:g4uS/Ju80.net
3.4.4.1

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/08(土) 23:48:37.74 ID:Nl94NCKp0.net
解像度の件直ってないね3441
リサイズを以前のように指定出来るようにはなったけど、リストに加えると無効に戻る…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 00:14:48.56 ID:+C+mxNfw0.net
解像度の件はともかくとして久々に試したら
fps2倍化(Bob)が正しく動作するようになってるな
ずっと放置されてたバグがやっとか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 01:59:46.11 ID:ka9WlOG70.net
解像度はやっぱり変えられないね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 02:46:37.39 ID:QA/clEt40.net
以前も話題に出てた気もするが、チャプタ周り弱いよね
チャプタの打ち込み言語関係無く、Info上では必ずEng扱いになってるし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 03:28:52.31 ID:GJIuRweM0.net
3440を知らずにアップデートしてすぐエンコ
何時間もかかって仕上がりを確認したら解像度がそのまんまw
そのあとでここを覗きにきたら案の定か・・・
3436に戻してやり直した・・・まったくもう

515 : :2018/09/09(日) 05:06:31.24 ID:dUilnQy20.net
XMedia Recode 3.4.4.1

Veroffentlichung: 08.09.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
 -Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 10:13:43.98 ID:Q6J2DXG70.net
自分にとって有利な更新も不都合なバグもないから当面の間更新チェック切って3436のまま確定だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 10:39:00.70 ID:5lEmDX6O0.net
安全牌だなw

518 :510:2018/09/09(日) 16:55:22.41 ID:+C+mxNfw0.net
1個ずつ調べたら3440以降2倍fps化(Bob)が正しくされるようになってた
>>444-445の直後だから関係者スレ見てんのかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 17:32:11.15 ID:CSSnyoxa0.net
スレ見てたらこんなバグだらけじゃないっしょ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 17:40:44.88 ID:OvM2O/MO0.net
自分のはわりと安定してるなと思ってバージョン調べたら3423だった
どんだけ更新さぼってるんだ自分・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:27:30.94 ID:4TS0T0Np0.net
3.4.4.2

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:39:19.47 ID:ZF//VMlH0.net
もう?昨日出たばかりじゃ…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:46:00.00 ID:x+2criwc0.net
3358愛用してる…
FFmpeg3.20が安定してるような気がしてると云うだけの全く根拠の無い理由で

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:52:14.85 ID:uEaqF2xL0.net
ふと思ったんだが、このソフト、自動的にチャプターを追加する機能があるじゃん。
と言っても、時間を指定して10分毎とかだけど。
これを再生時間を均等に割って10分割してチャプターを打つ機能があればいいのに。
他のソフトにもないよね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 20:53:00.83 ID:ka9WlOG70.net
3.4.4.2でようやく解像度の変更が出来た
でもクロップ/プレビューのタブにすると最初から解像度の項目が出ていなかったり
アスペクト比の保持のチェックが保存されていなかったり
やっぱり3.4.3.6に比べると使いづらいな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 22:42:41.05 ID:CSSnyoxa0.net
>>524
そんなテキトーにチャプター付けて中途半端に早送りするくらいならプレイヤーで充分じゃね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:16:39.63 ID:rBn+6z/l0.net
XMedia Recode 3.4.4.2

Veroffentlichung: 09.09.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
 -Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/09(日) 23:40:59.39 ID:dj2qzfkv0.net
時代はラピッドリリースか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 01:32:01.89 ID:pMo1wdCd0.net
XMedia Recode 3.4.4.3

Veröffentlichung: 09.09.2018
•Aktualisierung von ffmpeg
•Aktualisierung von x264 (2932) Codec
•Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
•Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
•Aktualisierung der italienischen Sprachdatei
•Neue Profile (HMD Global, HTC, LG, OnePlus, Samsung, Xiaomi)

Fehlerbehebung
•kleinere Fehler behoben

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 02:28:21.80 ID:VXRFtEFf0.net
3.4.4.3
動画を変換する時の開始時間と終了時間の指定が無効になる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 07:11:07.73 ID:8bCz0/wI0.net
ええっ
解像度機能修正の3442を拾い損なって気付いたらもう3443か
しかも新たに基本機能にバグ?
まだ3436から変えるわけにはいかねーなw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 09:58:38.44 ID:AtH8dKXW0.net
ffmpegに合わせてアップデートしてて
ffmpegのアップデートって脆弱性の修正くらいしか内容ないから
機能追加がないなら無理にアップデートしなくても良いんじゃね。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 14:36:47.08 ID:kUMSW4xL0.net
なんでこんなホイホイとアップデートしてるんだよ
バグ取りとかが落ち着いてから出せばいいのに

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 17:33:46.02 ID:fzsJIHlx0.net
>>513
プロパティ除くと、確かに問答無用で「英語」になるな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 07:11:32.07 ID:x5zoN8z/0.net
3436から移行する理由が全く無くて酷すぎて逆に笑ってしまうな344*は
もう理由がない限り絶対アップデートしないわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 07:36:21.76 ID:xccyxXc90.net
>>535
気づいていないのか?
3436も使えねえけど? インタレ解除強制執行されて画質ボロボロ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 09:44:26.24 ID:5l1zGtV80.net
>>536 なら、まともなパラメーターで解除すればいいんじゃないかとw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 10:13:42.55 ID:x5zoN8z/0.net
>>536
ごめんプログレッシブのエンコでしか使わないからそんなもんどうでもいい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:11:03.03 ID:JGWYpDYl0.net
>>538
ちゃんと文章読めよ。
プログレ指定してエンコしてもすべてインタレ解除(アルゴリズム固定)でエンコされる。
どちらかのフィールド情報が消える

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:18:37.89 ID:kUOEbnYr0.net
プログレッシブを指定してんだから、インタレ解除されるのは当然だろう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:33:51.12 ID:Wsaf5e0E0.net
えっ? プログレッシブ指定?
そりゃ当たり前だろう?

一応インタレース解除しないでプログレッシブ化も可能だけど
そっちの方がレアというか迷惑というか「何考えてんねん!」ってクレーム続出だろ

お前の中では「プログレッシブ形式はインタレース未解除」が正義なのか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:54:00.80 ID:/ACZqyae0.net
>>541
たまにそういう迷惑な動画見かけるよね
動くと縞々になりまくりじゃねえかインタレ解除フィルタ通せよみたいな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 18:56:30.32 ID:l/UCZXZA0.net
>>542 利用用途がよくわからん
プログレッシブ形式にするのになんでインタレースを残すんだ?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:22:10.78 ID:/ACZqyae0.net
>>543
そういう事もできると>>541が言ってるだけで俺も知らんw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 03:18:30.67 ID:4fLgEd9k0.net
なんだこの意味不明な批判の理由
「プログレッシブ指定してもインターレース解除される、バグだ!使えねえ!」ってか?
バカかよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 04:41:49.52 ID:7afF0HcR0.net
結局何が言いたいのかよく分からんね
3436で普通にプログレッシブエンコ出来てるんだから良いんジャネ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 07:25:38.68 ID:XOzwoH7D0.net
>>546
あほに何言ってもわからんか。
それで納得してるなら、そのままずっと使ってろ。
libavのバイリニアで強制デインターレースされるだけのこと。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 11:19:30.17 ID:w6c+8b9c0.net
>>540-541を読んで意味の分からないやつは好きにすればいいと思う

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 15:32:45.94 ID:W+ywfVmX0.net
>>547 ごめん、あほでいいけど バイリニア? (なぜキーワードが今でてくるん?)
あほな俺の記憶が確かなら「インタレ解除@プログレ化」の流れだよな?

これで >ちゃんと文章読めよ と言われても…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 15:51:15.36 ID:kSWwv1Ga0.net
プログレの話からいきなり解像度の話かよ…

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 15:58:01.80 ID:fcG/uS1j0.net
GPUエンコだから話題の話には乗れないんだけど、
3.4.3.6だとプログレッシブをそのままエンコしてもMediaInfoだとなぜかインターレスって表示される謎
XMedia上はプログレッシブになってる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 16:03:02.55 ID:w6c+8b9c0.net
>>535が3436がインタレ解除フィルターが強制的に掛かってしまうバグがあることを
気付いてねえのかと>>536が指摘

>>538でプログレの動画しか扱わないからどうでもいいと反論

>>539でたとえプログレの動画でもエンコ時にその上にインタレ解除フィルターが
さらにかかっちまうから画質落ちるぞと指摘

>>540でプログレ指定してんだからインタレ解除されるんじゃと勘違いくん発生

>>541でインタレを解除しなくてもプログレの形式の動画にはできるから
プログレにしたからと言ってインタレ解除されるとは限らないと指摘

今は用途の話をしているのではないのに用途を聞く>>543発生

>547で3436で強制的に掛かってしまうフィルタはバイリニアだと言ってる

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 16:04:47.65 ID:w6c+8b9c0.net
↑強制的に掛かってしまうフィルタはバイリニアだと言ってる
これはリニア混合の間違いだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 16:55:26.06 ID:YamExMrG0.net
>>552
「プログレ指定してエンコしても〜」をどう読んだら「たとえプログレの動画でも〜」と読めるだよ、アホ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:01:35.52 ID:w6c+8b9c0.net
>>554
流れを読めないの?この一連の流れからしたらそう読めるだろうよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:05:00.62 ID:/+sudr6E0.net
同IDならまだしも、流れ云々言いたいならコテでもつけなよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:17:12.65 ID:w6c+8b9c0.net
>>556
言いだしっぺ俺じゃねえし
反論してんのも俺じゃねえし
俺はまとめただけ
その話の流れから汲んで>>554はそう読めるだろうと

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:33:41.20 ID:V/7ZuPjR0.net
恣意的な自称他人のまとめくんは要らないなり
ちなウチは3436でプログレ→プログレエンコにインタレ解除フィルターかかってない

かかってるならスクショ等証拠提示が手っ取り早いと思う(cf.悪魔の証明)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:53:29.00 ID:w6c+8b9c0.net
>>558
そこまで言うなら>>536にあなたが指摘してあげればよかったのに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:54:08.37 ID:iwPQPjy90.net
>>557
この流れでそう読めるのは書いた奴だけ
つまり、おまえだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 17:54:17.47 ID:lxscHYvx0.net
>>557
この流れでそう読めるのは書いた奴だけ
つまり、おまえだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:18:07.01 ID:UyE9rlnN0.net
餓鬼はまとめてNG

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:53:07.77 ID:GKu0smrp0.net
>>559
なんだ、君は自分で確認もせず適当勝手にまとめて文句垂れたのか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 18:57:53.13 ID:j0Fv55gD0.net
結局、嘘松が発狂したって事だろ?
証拠もねぇし、後追いで適当でちぐはぐなこと言って煙に巻こうとしただけ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 19:32:10.41 ID:ZoOPkKdN0.net
>>558
嘘つき呼ばわりする前にバッチ登録してリスト確認してみろや、ボケが

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:29:38.20 ID:gN/i4IE90.net
素直に環境と設定書いて、どうしたらいいですか?って聞けばいいのに

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 20:37:58.73 ID:w6c+8b9c0.net
>>563
ああスマンな。自分自身はこのver.使ってないから高みの見物
まさか嘘(かどうかは知らんが)のバグ報告をするとは思わないし
真偽は別として>>539とか>541の言う意味自体は分かるから
一部のわかってないやつらに説明がてらまとめてあげただけよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:14:09.74 ID:ixYWby300.net
デマってこういうアホが拡散するんだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 21:14:44.07 ID:K8u8dFo60.net
当事者でもないのに赤くするほどムキになってんのかよ
気持ちわる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 23:33:18.53 ID:7afF0HcR0.net
プログレエンコ時に、強制的に妙なフィルターかける様な仕様なら
3.4.3.6がアップされた時にもっと騒がれていただろうに…

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 04:14:15.97 ID:uXL05JxC0.net
アホかもしれん俺からひとつ質問です
動画の切り出しの開始と終了の位置なんだけど
ここを1コマずつ動かして「よしここだっ」て選ぶことはできるんでしょうか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 06:41:55.24 ID:QNUhD6W20.net
>>570
いつもバグだらけだから、スルーしてるだけだろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 08:48:44.23 ID:aos5Hsv00.net
>>567
自分の時間を無駄に使うの良くない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 09:10:13.23 ID:av1XD/AH0.net
>>571
たしか動画のフォーマットによってはキーフレームごとにしかカットできないんじゃね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 09:50:05.29 ID:lOvrIuje0.net
>>564
だな、引っ込みつかなくなったバカがムキになって延々とデマを拡散してるだけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 10:33:26.38 ID:av1XD/AH0.net
>>571

カットするだけならこれ良いよ
https://github.com/mifi/lossless-cut

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 12:12:25.02 ID:vCSaDT9+0.net
>>575
しつこいね あなたあほくんだよね?
人に指摘されたのがそんなに悔しかったの

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 12:25:28.59 ID:I5mhD3G70.net
しつこいね
証拠出さないで騒いでるバカと、それを真に受けてデマ拡散したまとめ君以外は使えてるんだよ

いつ証拠出すの?
設定から全部出しなよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 14:45:59.96 ID:EfOw9YSF0.net
>>576
横からだけどサンクス

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 17:59:27.83 ID:fS2kfBtk0.net
>>578
お前はそれしか言えんのか?あほ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:03:27.71 ID:fS2kfBtk0.net
>>578
自分が見てないことはすべて信じない。心の病かもしれないから病院に行ったほうがいいよ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:16:59.80 ID:Lpqk2MEe0.net
でもさ、プログレ指定したらXmedia以外もデフォでインタレ解除するからね
そもそものケチのつけ方からして
インタレ保持してプログレ化したいっていう用途の判らん話だし
どこを擁護すればいいのかよくわからない

たんにXmediaをアンチしたいだけにしか見えないんだよね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:28:14.02 ID:scICQg0Z0.net
>>580
涙目で連投する暇あったら…www

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 18:35:31.39 ID:yMFdve8r0.net
>>582
Avidemuxは違うよデフォで勝手に解除とかしない
インタレモードにするかどうかのチェックとは別に何らかのインタレ解除フィルタを自分で掛けないと
中身はインタレのまま映像が縞々になってるプログレ動画ができあがるよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 21:26:25.71 ID:Brp2HXAb0.net
まだやってんのか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 22:51:01.65 ID:49LYXLCL0.net
>>584
むしろ、それこそ不具合と言っても良さそうなんだけどね…
目的がよく分からんよね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 00:08:30.85 ID:HK0h9wls0.net
むしろ>>551のワイの対策教えてや
中身プログレなのに外見(表示)インタレができてしまう
3.4.x.x以降増えたグラボ設定のせいだと思う
エンコ速度は新しい方が速いからどうにかしたい

https://i.imgur.com/g6kOhuH.jpg

https://i.imgur.com/4YENAEY.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 03:59:44.11 ID:ycReAYm+0.net
>>587
そんな画像上げたって分からんわ
ソースと変換後のMediainfo画像出しな
てか、H.265で変換してんのか?何してるかも書きや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 04:28:46.85 ID:BQVfCly90.net
この阿呆は触っちゃダメだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 05:20:53.64 ID:Uw4Idv/70.net
スレ内検索するとアホだらけw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 06:43:23.08 ID:k63MLJMq0.net
>>590
何がアホなのか言ってみろよw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 15:53:43.14 ID:5X+prbB40.net
>>587
映像→表示モードでプログレッシブ選んでる?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 08:13:20.30 ID:6K4cJ2sd0.net
結局、今の時点ではどのバージョンが一番安定してんの?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 10:54:29.08 ID:g3DgbVsT0.net
ffmpeg使ってるやつは常に最新版だな。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 16:29:33.99 ID:nrsk12uq0.net
>>593
おまえが今使ってるやつ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 08:22:50.74 ID:pBlTMRxu0.net
1050Ti(笑)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 11:04:27.55 ID:ggKMm0/v0.net
1050笑(Ti)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 16:46:44.27 ID:Mp5U7Z1K0.net
低消費電力で回しっぱなしには良い1050Ti

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 07:25:37.15 ID:BOdk9jlB0.net
バグを残したまま修正アップが出てこなくなった・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:08:54.44 ID:7ulafBsJ0.net
>>584
知らずにずっとインタレ解除フィルタかけずにサイズ縮小だけしてた。
MediaTabやMediaInfoではプログレッシブな720pのMP4となってて
WMP,MPC,VLCではインタレ解除を切ってても縞々にはならないから気付かなかった。
けどカーナビで再生したら縞々だった。GPUでインタレ解除で再生しているのかな?
と思ったけどNVの設定でインタレ解除Offにしても縞々にならないし。
けど1080iは何で再生しても縞々だし(NVおよびPlayer両方でインタレ解除Onだと正常)、
よくわからなくなった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 21:25:44.78 ID:RlufWfv90.net
>>600
サイズを(縦に)縮小すればフィールド構成が崩れるため
一見リニア混合フィルタをかけてインタレ解除をしたようになる場合もある
だから縞々が目立たない時もある
縮小でもリニア混合以外のフィルタで処理したい場合は
ちゃんとインタレ解除フィルタ掛けた方がいいと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 11:28:46.78 ID:iOFZ6rM70.net
>>582
ちょうどいい用途の例を思いついた
日本のテレビはインターレースで放送されているけれど
中には実際の映像はプログレッシブで作られているものがある
主にCMなんかに多いけれど表示モードはインターレースなのに
奇数フィールドと偶数フィールドの時間軸が同じで動きが無いやつね
こういう動画をプログレッシブに変えてエンコードするときは
インターレース解除フィルタをかける必要はないんだ

余談だけどXMediaじゃフィルタが無いからできないが
アニメ放送も実際は24pで作られてるから
2-3プルダウンのインタレ解除フィルタをかけて24pにしないと
無駄なくプログレッシブにはできない

603 :601:2018/09/21(金) 14:06:06.22 ID:iOFZ6rM70.net
ごめ間違えた
×2-3プルダウン(24pを30i化)
○逆テレシネ(2-3プルダウンされたものを24pに戻す)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 17:10:28.25 ID:hK+ltQFq0.net
もういいよ
インタレ解除君は馬鹿。それで終わりでいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 08:34:10.52 ID:WveS1K9t0.net
ryzen1700なんですが
大量の動画を再エンコ(プリセットのYoutube)しているのですが
CPU使用率が35%ほどにしかならないです。
もっと高速で動かしたいのですが方法ありませんでしょうか?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/24(月) 09:00:37.74 ID:iISS4pRJ0.net
>>605
【優先度】CPU最適化スレ 3CPU【自動変更】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1327059116/

607 :ぱっぽん。:2018/09/29(土) 20:23:05.25 ID:ZEUtYG8h0.net
エンコすると音だけが消えてしまうファイルが見つかりました。誰か確認していただけませんか?
FILE: Disco Monster.mp4
URL: https://2.gigafile.nu/1006-cb3bdb6ae7a95cf0f5a339361f2177cb6

608 :ぱっぽん。:2018/09/29(土) 20:24:32.67 ID:ZEUtYG8h0.net
↑書き忘れました。パスワードは123です。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 20:56:24.45 ID:JAu+tg9m0.net
音声設定してない定期

610 :ぱっぽん。:2018/09/29(土) 21:54:16.13 ID:ZEUtYG8h0.net
エンコのサンプルレートを88200→44100に設定したら音が出ました。おさわがせしました。しかし88200のレートって有るんですね。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:58:19.82 ID:hKLlHilU0.net
なんか高音質じゃね

612 :ぱっぽん。:2018/09/29(土) 22:22:21.61 ID:ZEUtYG8h0.net
http://vod.afreecatv.com/PLAYER/STATION/36723226>>611
↑これをダウンロードしたものです。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 02:48:18.28 ID:yDK7hLbr0.net
だんだん初心者にはやさしくないソフトになりつつあるな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 04:31:17.95 ID:JNxVsSUY0.net
元から初心者向けじゃないぞ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 03:44:08.63 ID:L6V8GLOf0.net
バグまみれの344*を3443まで連発と思ったら沈黙
もう終わりかね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:58:35.25 ID:TVnei0rs0.net
このソフトっていつから NVENC のレート制御モードで「品質」が消えたの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 14:38:11.65 ID:AwiiPTlR0.net
今頃気付いたんだけど
3443にしたら毎回、起動の度に保存先が消され
デフォ設定になるんだけど、その度に指定するのマンドクサイ
前バージョンは一度指定すると、それで固定されてたのに、、チッ....戻そうかな
エンコの速さが上がってるだけに躊躇する俺…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 16:16:02.86 ID:r2bt+kDT0.net
ffmpeg.dll だけ新しいのに変えても動くのかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 23:53:34.69 ID:d6Pyvl8M0.net
エンコ採用したばかりに…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 00:40:26.40 ID:84Uv2q770.net
>前バージョンは一度指定すると、それで固定されてたのに
うちは固定されてるけど?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 01:54:05.62 ID:yolDBApV0.net
現時点で一番安定してるのはどのバージョン?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 02:12:37.90 ID:QxfLVozy0.net
>>621
おまえが使ってるやつ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:48:47.41 ID:W86RLJ4o0.net
3.3.9.1以降のは、映像の設定の調整でアニメーションを選択すると、ブロッキング軽減の強度と闘値が1にされる。
3.3.9.1以前のは、-1に設定して変換して終わり、その後に起動しても-1のままになってる。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 04:18:24.09 ID:zQqeiYLg0.net
XMedia Recode 3.4.4.5

Veröffentlichung: 09.10.2018
 -Aktualisierung von ffmpeg
 -Aktualisierung von x264 (2932) Codec
 -Aktualisierung von x265 (2.9) Codec
 -Aktualisierung der tschechischen Sprachdatei
 -Aktualisierung der französischen Sprachdatei
 -Neue Profile (BQ, Kenwood)

Fehlerbehebung
 -kleinere Fehler behoben

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 05:19:30.33 ID:6GNs1Bx30.net
おう人柱頑張れ
344*になってからバグずっと放置すぎて流石に無条件でバージョンアップは怖すぎるわ
普段の行いってホント大事

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:25:05.90 ID:Du31/sPL0.net
3.3.8.6がド安定すぎて手放せない
本日も平壌運転、仕事捗る捗る。。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 07:53:33.12 ID:bbT5jBdQ0.net
ピョンヤン運転こわE

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 09:57:06.34 ID:+s3VT8/q0.net
3.3.9.1まで安定してる。

3.4以降は駄目

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 00:33:21.08 ID:4rsAJmbC0.net
3.4.4.5 は Visual C++ 2015 x86 インストしてないとダメっぽ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 03:32:02.04 ID:t1gEk2vK0.net
賢者は無理に上げない
身の丈に応じて手堅くいくものです
そうすれば自ずと答えは出るでしょう 3.3.**

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 09:59:26.26 ID:xzTG0KLe0.net
3.4.4.5も変わらず動画の時間指定が効かないな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 04:02:02.51 ID:110ioLap0.net
安定するのはいつの日か

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 04:57:47.71 ID:8MYiSBlQ0.net
ここまで使えないソフトがなぜエンコソフトの定番みたく紹介されるのか不思議

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 08:03:14.39 ID:RpIPKwdq0.net
そんな素人の僕は
コレとAviUtlとTVMW5(割れ)で
日々、何とかやりくりしてますんで宜しくどうぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 08:15:58.29 ID:mQrByYiX0.net
>>634 割れ を自供する必要あるのか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 22:26:36.43 ID:Kf3XKYtd0.net
>割れ を自供する必要あるのか?
アングラに通ずる自分カッコいい!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 00:59:40.80 ID:vLRY5iTm0.net
「割れ」ってそんなにアングラな言葉だったんだ・・・

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:21:23.17 ID:l/W3x1VB0.net
アングラが当たり前の世界に生きてる自分カッコいい!

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:26:37.86 ID:5Tu73vKq0.net
W@Rez

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 04:11:49.24 ID:0PggtHaB0.net
3436でとめておいたが、ちょっと3445にしてみた
俺が使う範囲では不都合がなさそうだからしばらく使ってみる
(トリミングや解像度欄が毎度仕舞われてるだけだから)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 07:35:40.33 ID:Tir3JA1m0.net
普通にエンコするだけなら、33シリーズが一番安定してたと思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:09:48.03 ID:C7biw5e20.net
禿げしく同意

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 10:57:37.72 ID:bFFAebuQ0.net
3.4.x.xはエンコ速度速いけど複数の動画をリストに追加して一部除去するときにバグがあった
最新の試したら直ってて、他に不具合ないので使おうと思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:02:37.30 ID:ZB8++XxV0.net
33シリーズでもヴァージョンによって出来不出来がある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:01:58.52 ID:7QTeGeF70.net
3XXXなら3358
4XXXなら3436
特に機能upしたりエンコ速くなったわけでも無いし……バグ少ないの使う

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:31:51.45 ID:8jfA3wtu0.net
何も考えずに最新にアップデートしたらCDからMP3エンコしよう
とすると確実にエラー落ちするようになってしまったorz

具体的には諸々の調整をすませ、エンコボタンをクリックし
エンコ動作中のウィンドゥが開いて数秒後に落ちてる

で、ここのスレ見つけて>>645氏と>>641の意見を参考に3358に
ダウンデートしてやってみるとエンコできることはできるんだけど、
タグ付けがされないこととエンコ時間が妙に長くなってる模様

CPUを監視してみると物理4コアの内、1コアのみでエンコってるっぽい

どのverが鉄板ですかね??

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 11:57:36.75 ID:QddJLwzl0.net
>>646
アップデート前に使ってた奴に戻せ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 14:28:04.41 ID:WFknIjLf0.net
俺も>>626同様、3.3.8.6かな
特に不具合も無いしド安定

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 16:59:45.20 ID:dR3NsW3G0.net
中のコーラックだけ新しくしてもいいしちゃんと使えるのが一番いい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 17:32:49.22 ID:xa5TJrxO0.net
便秘と何の関係が?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 17:47:18.80 ID:LUR5d27f0.net
悩みスッキリ解決

652 : :2018/10/23(火) 00:22:04.35 ID:i70nYf4n0.net
V3.4.4.6が出ました

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 00:25:22.72 ID:nmDs2Run0.net
よし、様子見だ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 01:20:55.96 ID:Cvro4Do20.net
便秘は大腸癌も疑え

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 01:46:01.22 ID:QMh1EX3R0.net
更新が全く無いよりはあった方が良いんだけど、バグつき人柱版が多いのもな
安定版と試験版分けてくれればいいのだが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 18:29:33.97 ID:U6RBYAN+0.net
3446試してみたが此処のところのバグは解消されてる(解像度、時間指定)
Filterは毎回ぜんぶリセットという仕様に変わったようだ……mp4とWebMしかまだ使ってないけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 19:59:07.21 ID:SPI700C/0.net
>>656
今WebMとMP4で変換してみたけど
時間指定は相変わらず無理だった
解像度の変更はできる

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 20:50:38.58 ID:U6RBYAN+0.net
>>657
俺はportable版で試したんだけど
.ini消してる?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:39:51.55 ID:SPI700C/0.net
>>658
今Portable版で試したけど無理だった、3.4.3.6までは問題なく時間指定できる
ただ3.4.3.6だとWebMのV9で動画の解像度を一定以上大きく設定すると変換中に落ちる
3.3.9.1以前のバージョンだと変換中に落ちることなく解像度を自由に上げられる
変換速度は3.3.9.1より3.4.3.6の方が速いから使い分けかな?
3.4.3.6以降のバージョンだと変換速度は3.4.3.6と変わらなかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:53:05.87 ID:U6RBYAN+0.net
Videoタブの中にあるReset押すといい事あるかも…
複数verテストしてるとドツボに嵌る
33xx.verはportableとはいえAppData/Roaming/Xmedia Recordeにしっかり.ini保存しにいってる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 10:28:25.81 ID:9kLKm2pe0.net
(; ・‘д・´) ナ、ナンダッテー !! (‘・д´・ (‘・д´・ ;)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 23:10:53.67 ID:F8WnmWNN0.net
MKVを扱うんだが時間指定が使えない
3440〜3446まで全部ダメだった

手持ちの3378は問題なく使えてる
捨てずにとっといてよかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 04:45:42.92 ID:ccXdXZWl0.net
何と言っても
3.3.8.6が至高

信頼と実績で高評価
私も使ってます
     ._
    / )
| ̄|/ └┐
| ..|    |いいね!
|_|―、_ノ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 05:04:32.91 ID:CHQ0sYI/0.net
https://www.videohelp.com/software/XMedia-Recode/old-versions

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 00:18:11.89 ID:pGLpOnx90.net
ffmpeg が古くても構わないのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 00:34:11.04 ID:72PqIV1g0.net
>>665
自分の環境だと新しい方が速度10-20%速い
テストして日常使いでバグが許容範囲内なら新しい方でいいと思う

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 01:02:24.01 ID:VakZKvjH0.net
Latest news 31.10.2018
XMedia Recode 3.4.4.7

Update of ffmpeg
Update of Opus Codec 1.3.0
H265 Codec: Added "Range" option
H265 Codec: Added "Minimum Luma" option
H265 Codec: Added "Maximum Luma" option
H265 Codec: Added "Maximum CLL" option
H265 Codec: Added "Maximum FALL" option
Troubleshooting

Fixed minor bugs

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 01:26:40.60 ID:+UcpJb510.net
>>667
時間指定は効くようになったな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 19:02:59.76 ID:JBuRwfSu0.net
3447かなりバグ修正されてるね
偶数番のverがあたり多いというジンクスあるけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:51:08.37 ID:zmwTk1rz0.net
3447とりあえず2日ほど使ってみたけど時間指定直ってるな
時間指定さえ治れば個人的には問題ないので今のとこ最高のバージョン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 01:59:03.16 ID:tqBTdTiR0.net
では約束通り
私の一部の銀行残高を公開します。
ここには【89億円】ほど入ってます。
所有不動産など合わせれば、
総資産は150億くらいはあると思います。

1億、2億、企画で配っても痛くも痒くもないってこと。

圧倒的な実力と財力で、Twitterを制覇する。
https://twitter.com/ya__mi___ya_mi/status/1049557193240891392
(deleted an unsolicited ad)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 11:57:01.80 ID:Ra3Mk6lI0.net
もう一度立ち上げた時に追加してたフィルターやアスペクトのチェックが外れてたりするな
だからまだパス

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 13:37:27.89 ID:h5rxfjt+0.net
設定ファイルを毎回読み込んでる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 14:21:27.20 ID:LLXsk/Sc0.net
>>672
その辺りの保存は3.4.3.6までだったね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 09:29:48.43 ID:AGGz/1Ld0.net
いつの間に64bit版のインストーラーを公開していたんだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 10:22:23.99 ID:SY4pviwn0.net
>>675
試しに使ってみようと変換開始したら全く変換されずに即落ちる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 20:55:58.20 ID:56BZrWGg0.net
おまいら更新は3436で止めてる?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:06:08.39 ID:K8frXeEP0.net
3391で止めてるわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:48:00.24 ID:pl4dZFji0.net
速度なら
34..>34..
バージョンじゃね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 21:58:23.19 ID:IAiHrLLb0.net
速度だけなら3.4.3.6より最新の3.4.4.7の方がほんのわずかだけど速かった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:00:38.60 ID:UKG8zZx20.net
自分のPC確認したら3358で止まってた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:10:39.31 ID:i6N/dxIs0.net
>>680
お主仕事が細かいなw

3447は何か気になる問題点とかあるかい?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 22:14:01.53 ID:IW6Qb8Hd0.net
>>681
安定のバージョンだな
ただ4kやると落ちる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:26:47.32 ID:IAiHrLLb0.net
>>682
個人的にはクロップ/プレビューの項目が保存されないから
別の動画を変換するたびに入力し直さなきゃいけない点
アスペクト比を保持のチェックとか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:29:01.37 ID:UTAUIMOC0.net
>>684
前回の記録ぐらい簡単に保存できるようにしてもらいたいよなw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 00:47:11.63 ID:L2g4Noot0.net
おまいらのレスみて使ってるの調べたら
XMedia Recode Portable 3.2.3.5
XMedia Recode Portable 3.3.5.8
のふたつだった

たまにスレ見て安定のか使えるようなVerみたら気が向いたら試したりしてるが
あんまたいしたことしないので自分的にはまぁまぁのVerかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 11:40:21.51 ID:0xK7+cTV0.net
安定してるのは3358だな
QSVでConstant bit rate選べる34XXは捨てがたい…
ハードウェアエンコで良結果欲しいなら市販品使えって話になるけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 12:45:13.87 ID:G+V1Zpdb0.net
自分は3.3.5.7だった
自分の使い方ではほぼ不都合が無いのでアップしてないや

複数選択ファイルに対して「設定を開く」がすべての設定に対して効くと便利なのだが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 13:02:17.47 ID:1GKNlFh20.net
3335だった
なんでだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 16:11:56.71 ID:VWak1x1H0.net
私は3.3.8.6で平常運転

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 16:28:06.58 ID:pLlHOzL70.net
どのバージョンを使ってもエンコードを実行するとシステムバイオレーションの
ダイアログが出て動かないんだけど、ほかに導入する必要のあるS/Wが
あるのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 17:26:24.70 ID:KGRhi5wQ0.net
2倍fps使えるなら設定が保存されないくらい無問題だは

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 19:17:45.11 ID:N13OVUxG0.net
私は3.3.9.1だった。
3.3系列最後だからかな、安定してる感じはする。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 06:42:14.82 ID:I/661JPL0.net
これ毎回設定ファイルを読み込まないと勝手に設定が変わってることがあるわw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 07:41:10.15 ID:t7sI0TwP0.net
古いバージョンでは拡張子ごとの設定が保持されないことがあった
3.4.4.7は連続でリッピングするとプレビュー画面が小さくなるような・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 14:30:28.76 ID:FphFko9c0.net
3.3.5.7から 3,4,4,7にアップしてみた
リスト表示のカラム幅を覚えてくれるようになったのは良い
でも複数ファイル選択するとフィルター設定が解像度だけしかできなくなってしまった
インターレース解除やシャープネスなどを複数ファイルに対して設定できないのかな?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 16:17:04.22 ID:CBLjRO+D0.net
新しいのはインターレース解除の種類が多くなってて、どれがいいのか分からない。
yadifより良いのあるのかな・・・。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 19:08:14.77 ID:BBO2jyYu0.net
エンコ中に変更できるプルダウン設定で
標準以下
アイドル
とあるが変化ある?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 10:01:53.10 ID:ZuZauCCI0.net
>とあるが変化ある?
マシン性能が超低い俺環境だと
標準→何とか普通に使えるが同時に動画再生はカクカクする
標準以上→マウス操作がカクカクする
それ以上→操作を受け付けなくなる
ってなる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/18(日) 23:44:07.86 ID:ErZfgxo30.net
3.4.4.8来た

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 03:10:09.73 ID:3+SYL2CS0.net
V3.4.4.8出ました

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 04:31:50.18 ID:ECxDlQmL0.net
64bitのPortable版は未だリリースされ無いのね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 06:54:51.32 ID:3TskGvAl0.net
3.3.8.6で可もなく不可もなし
もうコレでいいや

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 09:24:58.03 ID:VKQhe9aC0.net
ポータブルの安定版落としとこうと思って
>>1
>ポータブル版 http://www.xmedia-recode.de/download/XMediaRecodeXXXX.zip
>XXXXに2272等の魔法の数字を入れると良いかも。
に数字入れてもNot Foundで落とせなくなってるんだけど
>>1
>バージョン一覧 http://www.videohelp.com/tools/XMedia-Recode/old-versions#download
から落としても大丈夫ですか?公式じゃないんですよね?

落としたいのは3338、3358、3386ぐらいです

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 10:26:44.33 ID:tl62ih690.net
自 己 責 任

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 14:40:50.88 ID:LwrFCNsf0.net
Internet Archive 漁れば旧バージョン落とせるの有るよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 15:28:26.52 ID:PRImXTXB0.net
そんなことしなくてもここでほとんど落とせる
http://www.videohelp.com/software/XMedia-Recode/old-versions

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 15:34:12.79 ID:PRImXTXB0.net
ごめ同じだった。そっから落としても大丈夫だよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 17:19:26.50 ID:VKQhe9aC0.net
>>708
ありがと
落としました

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 11:52:19.03 ID:CpRYFe8u0.net
H265のmp4を読み込ませると落ちる
〜3357 OK
3391〜3448 NG

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 12:24:31.22 ID:K9i2pQFZ0.net
>>710
問題無いけど……3358、3448
なんかイレギュラーな元ファイルなんじゃ無いの

712 :709:2018/11/20(火) 12:51:02.00 ID:CpRYFe8u0.net
>>711
レスどもです
いくつかダメなのがあったけど出元がたぶん同じなのでイレギュラーの可能性はありそう
hevc.iniを古いものに置き換えてみたけどダメだった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:41:53.14 ID:JIetE4320.net
どうせ著作権違法ファイルを違法ダウンロードしたんだろ? 

違法なアダルト動画か?アニメか? 

お前は 違法だうんろーろ することばかりしてるな お前は 犯罪な極悪で違法なファイルを落とし そのことだけしかみていない
何10万円分違法ダウンロードしたんだ? 数百万か? お前は数百万円も盗んだ 極悪な犯罪者なんだよ!!

お前は今まで違法と知りつつ分かっていながら

音楽 漫画 アニメ  ドラマ の違法な 著作権侵害 ファイルをたくさんダウンロード今までしてきたな!!

犯罪ファイルをダウンロードしてきたのはレスから白状してるも同然だ!  お前のことだよ!! 犯罪者!

お前は今まで散々違法な著作権違法ダウンロードをしてきた 違法と知ってるのに? 犯罪だと分かっていながら極悪犯罪ファイルを

違法サイトから 海外アップローダーからダウンロードしている そしてこれからもするのか?!! 今すぐ犯罪行為を止めろ!!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:44:15.73 ID:JIetE4320.net
>>712  ID:CpRYFe8u0
2012年10月より著作権法が改正され、違法ダウンロードが刑事罰の対象となりました。

違法ダウンロードをして逮捕された際に「知らなかった」は通用しないと思います。なぜなら、パソコン内のデータや履歴、プロバイダの記録を調べることにより、
故意かどうかの見当はおおよそついてしまうからです。世の中そんなに甘くありません。
逮捕された場合、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、最悪の場合は懲役刑と罰金の両方が課せられてしまいます。

違法ダウンロードに該当する具体例

市販の映像ソフト(DVD、Blue-rayなど)
DVDやBlu-rayなど、有償で販売されてい動画のダウンロードは違法になります。ライブDVDなどはインターネット上で多くやりとりされる傾向にあるので注意が必要です。
また、DVDなどで販売されている映画の映像をダウンロードして逮捕されたというケースもあります。
テレビ番組の映像は普段はお金をかけなくても見ることはできますが、映像ソフト化されてしまった時点で有償で販売されていると捉えることができるため、
ダウンロードしたら違法になります。同様にDVD化されていないテレビ番組をダウンロードした場合は刑事罰が課せられない場合が多いです。

有償配信されている動画
映像ソフト化されていなくても、インターネット上でダウンロード販売・配信されている動画は、正規の配信者以外からダウンロードすると違法になることがほとんどです。

有償で販売されている音楽
市販の音楽CDはもちろん、ダウンロード販売の音楽ファイルを無償でダウンロードする行為は違法です。
ファイルが変換されて形式が変わっていても、音質が落とされていても違法になります。
日本の音楽CDを違法アップロードして広告収入を得ている海外サイトが最近多く見られるので気をつけましょう。
日本では特に厳しく取り締まれています。逮捕者も出ています。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 13:47:20.88 ID:Z81dzGzC0.net
凄い昔のカノプのキャプチャーは1/2解像度のリッピングしかできなくて
その時代の動画食わせると、今どきのデコーダーはみなおかしくなる

そういう感じのデコード限界だとは思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 17:35:43.35 ID:CpRYFe8u0.net
>>715
自分もカノープス使ってたな
最初はおまけ程度の子亀ボードで320x240程度だったかな
motionJPGとかにすると非力なCPUが追い付かないし、RGBだとHDDの転送レートが足りないとか
結局キャプチャしたデータを何も加工しない形式で記録してたかな

今でもHDDレコーダ→カノープスTVボードでmpeg2録画したものを
CMカットしてからXmediaRecordでmp4スリム化している (SD画質だけど)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 17:55:23.03 ID:IOBnbIIJ0.net
3.4.4.8はフレームパッキングが強制的に市松模様になる。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:10:55.86 ID:HOli4/pr0.net
>>703
34xxはエンコ速度が若干速い

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:13:08.86 ID:HOli4/pr0.net
>>717
まじかよ
糞仕様確定ですかね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 03:01:30.69 ID:X8WukUEK0.net
3386に戻したら急に安定して笑えるなこれ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:10:45.70 ID:xQ8KndQx0.net
3.3.9.1まで使える

3.4以降は厳しい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 02:41:39.22 ID:mg45nXxm0.net
3.3.◯.◯は遅くてつかえない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 03:36:05.40 ID:52bLc8dm0.net
いや、急がばまわれや
334-で何回やり直して時間ムダにしたことか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 03:40:41.16 ID:52bLc8dm0.net
あれ間違えた
334-違う
34--に訂正な
俺がアホなせいで書き直しで時間ムダにしたw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 05:34:26.36 ID:EoqyEBpV0.net
3.4.x.xで失敗することを把握して3.3.x.xと使い分ければ済む話
オレ環で10-20%速い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 06:10:35.30 ID:FwXnHbsV0.net
初期設定のパラメータが変更になってるだけで処理が速くなったわけでも無いケースもある
GUIエンコソフト作者の腕の見せ所のひとつ
VP9とかは新しいほど速いのは間違いないようだけど…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 12:55:01.10 ID:+/QuiWGf0.net
ではその早くて使える3.4.◯.◯

を教えたまえ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 14:30:22.29 ID:3ZoiOSKK0.net
嫌でござる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:52:56.79 ID:YtgKtc3X0.net
新しいVer程速くて綺麗だけど、不安定にもなる。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:56:47.50 ID:ugBgWTET0.net
英語使える奴が修正しろって言ってくるべきっドイツ語でもイイと思う

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 23:34:07.41 ID:+/QuiWGf0.net
どうやらその早くて使える3.4.◯.◯

は嘘ということか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:02:41.71 ID:RVVaR8Ju0.net
下手な煽りww
ポータブルあるんだし自分で試せばいいじゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:45:10.36 ID:2+Pafi7s0.net
>>725
i5-8400だが15%前後違うな
34出てから、もはや33は遺物だろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:07:05.21 ID:iudvizcu0.net
スマホで撮った動画をできるだけ劣化なく小さいサイズにしてPCのHDDに保存するための、おすすめの設定はありますか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 20:41:40.26 ID:h2HcJRt90.net
XMediaって、mp3音だけと、Jpg画像を合体させてムービーに出来ないんでしょうか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 21:50:09.01 ID:IruR15Ds0.net
>>735
このソフトじゃ.jpgがそもそも読み込めないから無理かと

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 04:36:17.07 ID:Vr6feuy/0.net
>>734
あるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 10:25:04.75 ID:9hWVw2BG0.net
スマホ動画はオリジナルのままが良いよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 03:46:11.33 ID:dpF/pAOU0.net
34系にしたけど早いな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 23:45:08.72 ID:tQXWidZ+0.net
キューの保存って難しいのかな
編集途中で中断できないのが辛い
avidemuxは一ファイルずつの保存、vidcoderは複数でなかるけどプレビューがない…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 23:53:10.23 ID:e4JdO9CR0.net
>>740 TMPGEnc使うしかないかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 10:13:33.27 ID:9QSAZ2ED0.net
そんな俺もサブでTVMWは重宝しとる(割れだけど、、ゴ゙ホゴ゙ホ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 16:34:02.25 ID:0I12Kqzh0.net
最近のバージョンってMKVファイルからチャプター分割して音声抽出しようとしても、
分割がおかしくなってうまくいかなくなったりする?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 23:45:57.53 ID:XHMUkCZ40.net
3448ってノイズ低減フィルタのデフォルト値がおかしくないか
hqdn3dのデフォルト値は
輝度(空間)4
彩度(空間)3
輝度(時間)6
彩度(時間)4.5(←なぜかXmediaはデフォ5.0になる)
のはずなんだけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 00:23:23.17 ID:LrncWlU60.net
V3.4.4.9が出ました

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 01:22:12.73 ID:mOB5i5Bv0.net
>>745
新しいのが出るたびに試すのがちょっと楽しくなってる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 03:13:04.41 ID:Of5QubJc0.net
同じくw
不具合あったら教えあえるのもいいな
またエンコ速度はやくなってくれないかな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 03:37:50.67 ID:G5zk9LYZ0.net
不具合メール送って修整されたかなーと思いながら毎回裏切られてる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 09:36:35.46 ID:m+JnnJn40.net
起動するとき変なバーが出るようになったな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 14:38:55.49 ID:nsJYEcRQ0.net
WMV9ってMKVファイルじゃコピーできないんだな。
8までは大丈夫だが。
コピーする方法はありませんかね?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 17:21:41.01 ID:AqleH+ag0.net
XMedia Recode (64 bit) Installer

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 05:04:08.08 ID:SHm+/WyZ0.net
>>749
ほんとだ しつこいわ
戻そう・・・

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 13:30:09.79 ID:wMuVejo+0.net
3449もフレームパッキングとノイズ低減フィルタのデフォ設定はヘンなままだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 07:27:34.51 ID:SasBjvt70.net
今回はパスか・・・

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:04:50.19 ID:S0NygaUq0.net
>>744 >>753
ノイズ低減フィルタはリセットのクリックで一般的なデフォルト値に直るよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 23:24:20.14 ID:Ah92TqzZ0.net
3447はmkvからmp4にエンコするとき不具合起きるな
特定はできないが調子悪い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:32:58.48 ID:+KffceuS0.net
ライブBDから作ったmkvをチャプター分割すると
曲の分割前後で音が被る場合があるのは
どうにか出来ないものかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 04:01:39.74 ID:z6zZCwaD0.net
mkvはMKVToolNixかAvidemuxにまかせる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 15:52:31.20 ID:DuG+M6Z50.net
久しぶりに再インスコしたら
選べる音声コーディックが4つしかないんだけど
自分でなんか入れるんだっけこれ
*ACC
*AMRなんとかが2つ
*Fraunhoferなんとか
しかない
バージョンは3.4.4.9

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:17:43.23 ID:3vta76B80.net
>>759
34シリーズは遅いしオワコンだぞ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 00:22:00.72 ID:oosvFSD10.net
オワコンとかいう単語久々に聞いたわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 01:50:04.05 ID:bZjvWZEh0.net
34**は全部未完成人柱バージョンだったな
この調子だと35が出ても怪しいが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 02:34:12.78 ID:7y2WkslF0.net
なんか変なの居るな……冬休みだからか

764 :758:2018/12/20(木) 19:02:39.63 ID:Uv11d7Jf0.net
そうか3.4はダメだのか
音声コーデック入れるのを作者が忘れてるのかな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 15:06:48.93 ID:aOCx52aZ0.net
実写動画をNVENC可変ビットレート高品質でエンコする場合、
最大ビットレートはいくつに設定するのがいいですか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 18:32:51.46 ID:zyA25UrE0.net
ビデオの解像度や、視聴するモニターサイズにもよるけど、
アクション物の洋画でフルHD解像度で高画質を追求するなら、
とりあえず5000くらいにしとけ。

そこから、ファイルサイズを小さくしたいなら、3000〜4000くらい。
スマホ・タブレット環境での視聴であれば、1500〜2500くらい。

スマホでフルHD動画にする必要もないなら720pにすればもっと落とせる。
一通り試してみて、自分で決めないと駄目。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:52:24.45 ID:S3GlsmZ10.net
ハードウェアエンコはビットレートかなり高めにしないとノイズが気になる
これでも大昔よりかなり良くなってるけどね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:00:42.00 ID:2b0tzoLR0.net
ビットレート高めに設定しても、出来上がったものは低いものになるときがある。
夜とかの暗いシーンがあると、低めになる。
6000で設定しても、出来上がったのは3500ぐらいに。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 10:31:50.65 ID:rDpyAUbb0.net
ハードウェアエンコでビットレート3万にしてaviutlへの橋渡しにしてるわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 21:11:13.16 ID:rAHPIUdS0.net
みなさんありがとうございます。
意見を参考にして最大ビットレートを設定してみます。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 11:04:00.64 ID:gz3YheHo0.net
旧バージョン(覚えていない)から最新の3.4.4.9へアップデートしました
旧バージョンは切り出しで映像と音声をコピーしてリストでエンコード設定を確認すると
映像コピー、音声コピーと表示されていましたが
最新バージョンは映像コピーのみ表示されています
新しいバージョンでは音声コピーの表示はなくなったのでしょうか?
(PCはWindows 8.1 です)

ここの意見を見ていると3.3.8.6バージョンが人気のようですね
他にも安定して使いやすいオススメのバージョンはありますでしょうか?
よろしくお願いします

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 14:43:35.52 ID:meQXJdEq0.net
>>771
3.4.3.6のPortable版もおすすめ
このバージョンまでクロップ/プレビューの項目が保存されるのと
通常版3.4.3.6より動画変換時のCPUの割り振りが高くて、その分変換が速い
個人的に3.3.9.1までのバージョンに比べて困るのは、WebMをVP9変換するとき
60フレームの動画だと動画サイズを960×540くらいから大きくするとソフトが落ちる点

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 20:02:57.97 ID:+iW8sTzW0.net
NVENCだと5倍くらいエンコが速いんだけど
GPUの負荷を見ていると数%しか使ってない
もっとガンガンつこうてくれやと思うのだけど
CPUの性能が低すぎてバランス悪いとこうなる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 23:56:09.55 ID:dGJZ+bd50.net
>>772
ありがとうございます
参考になります

旧バージョンで特に不満も無かったので
最新にアップデートしなくても良かったのかもしれませんw
自分の環境に合ったバージョンを見つけたいと思います

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 16:35:26.12 ID:h2IpdH/00.net
3.3..シリーズなんて遅くてつかえない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 19:22:04.02 ID:jsnSPh9Y0.net
不安定なのより、遅くても安定の方が良い。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 19:41:52.03 ID:ueoZ4xM30.net
3.4.5.0

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 21:30:32.97 ID:OgNkjffh0.net
XMedia Recode 3.4.5.0
Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung der franzosischen Sprachdatei

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 23:19:01.51 ID:Eag+C8xk0.net
ドイツ語より英語の方で良くない?

XMedia Recode 3.4.5.0
Release Date: 03.01.2019

Update of ffmpeg
Update of the French language file
Troubleshooting

Fixed minor bugs

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 01:42:33.37 ID:4qIdQ3Hb0.net
使い勝手は3.4.4.9と変わらない感じ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 09:53:41.50 ID:7DDlcowS0.net
もう騙されないぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 13:48:44.24 ID:FgDTJnzk0.net
3.4.5.0何も問題ないです

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 14:10:28.88 ID:eHlZTzO90.net
3.4.5.0は、 強制的に↓のようになる。
変更して、再度起動しても元に戻る

映像の一般のフレームパッキングが市松模様になる

映像のビデオ ユーザビリティカラーの優先度、行列係数、転送特性がBT.709

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 00:25:37.91 ID:aLkDyt5R0.net
そんな私はド安定な3.3.8.6

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 00:36:51.49 ID:xH6VAStD0.net
Xmedia recodeは、avi形式、XVIDでエンコードとかすると、元動画によっては音ズレが発生するみたいね
参考までに、音ズレが発生した動画は
『カールじいさんの空飛ぶ家』DVD
素直にmp4使った方が良いか…ずっとこの形式でやってるからあまり変えたくないんだがなぁ
mp4ってシークしようとするとうまく表示してくれなかったりするから好きじゃないんだけどね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 02:00:56.10 ID:OMsMWae30.net
>>785
画像と音声を可変長の圧縮でエンコかけると
音ズレがでることがある
XMedia Recodeとは関係ない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 02:06:32.81 ID:SeHyFk1d0.net
長年の動画音ズレにお悩みのあなたに・・ オットー・ズレータ所長に相談して解決しましょう!

動画音ズレ診療所
ドラッグ&ドロップだけの簡単操作で動画の音ズレを修正!音量調整・音消しも

ソフト詳細説明
インターネットからダウンロードした動画や友達からもらった動画の「画」と「音」がビミョーにズレてしまっている。
そんな経験はありませんか。音ズレに特効薬はないので、症状を確認したら埼玉県の行田市にある『動画音ズレ診療所』を訪れてみましょう。
音符の顔をしたオットー・ズレータ所長が颯爽と現れ、音のズレを治してくれます。それだけではありません。
音が静かすぎるなら音量を上げたり、うるさすぎるなら音量を下げたり、音を消したいなら音の切除手術もやってくれますよ。診療代は無料です。

動画音ズレ診療所 ※オットー・ズレータ所長が懇切丁寧に診てくれます 診療代はいつでも無料で安心!
http://lnsoft.net/files/Otozure.zip

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:14:54.48 ID:xH6VAStD0.net
>>786
形式mp4 で、映像と音声のモードを共に『コピー』だと音ズレ発生せず、
形式avi、fourcc xvidで、映像と音声のモードを共に『コピー』だと音ずれたからそれとは別だと思う

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:41:47.27 ID:L8v+d5Eo0.net
香ばしい奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:55:12.00 ID:uNL1BMi70.net
3.4.5.0
複数ファイルをXMediaに追加して、一部を除去したとき全く異なるファイルが除去されてしまうバグがようやく無くなった
メールでリクエストした甲斐があった

一方でアスペクト比維持にチェックを入れて、まとめて複数リストに追加しようとしてもリサイズフィルタがかかってしまうバグが新たに…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:57:51.07 ID:xH6VAStD0.net
香ばしくて悪かったね
勉強も全然せず詳細を全く理解せず適当に使ってるんで、とんちんかんな事を言ってるのかな とは思ってた
もうやめにするよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:46:13.57 ID:udlzdT6i0.net
>>785
mpeg系コンテナは音ズレ情報を同時に保持してそれで補間してるから
aviにしたいなら元の部分から音ズレを失くさないとならない
XMediaだけでやるなら3174以前のバージョンが音ズレも同時に補間情報に合わせながら
エンコしてくれるからaviにしてもずれなくなる
騙されたと思って3174でaviにしてみ

ちなみに3174の次のバージョンからYadifのBobでfps2倍化もできなくなったから
この辺いじった時に上の機能も失われてしまったんだと思う

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 12:03:15.63 ID:0kyMnmYu0.net
791だけど検証用の動画
これをソースとして
http://dotup.org/uploda/dotup.org1740489.mp4
3450でaviにしたもの
http://dotup.org/uploda/dotup.org1740490.avi
3174でaviにしたもの
http://dotup.org/uploda/dotup.org1740491.avi
編集点にズレがあるがソースはmpeg系コンテナなので音ズレ情報に合わせて補正されるからズレない
aviにすると音ズレ情報を保持できなくなるので3450は編集点ごとにズレていく
3174は音ズレ情報に合わせて直しながらエンコするのでズレは直っている

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 13:41:14.56 ID:6R5cX4jJ0.net
3.4.5.0
動画からwavを抜き出して終了しようとすると終了できないバグない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 18:21:57.79 ID:Edl3JhUH0.net
mcDeInterlaceは物凄く時間かかるけど、yadifだと表示が消えるのが正常に表示される。
リニア混合だと消えないけど、動きが早い部分が二重に表示されて見辛かった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 17:52:38.49 ID:j+pzxXqT0.net
3.4.5.0.はNVENCにしてもCPU使用比率高いなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 08:53:34.37 ID:bwOIUsN20.net
どのバージョンからかわからんが最近のバージョンは、AVC.H264でエンコすると
Mediainfoで見たときにフレームレートが表示されなくないか
ちょっと不便なんだが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 10:52:59.60 ID:5GbTVe1y0.net
Mediainfoのほうを新しくするとかは?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 11:08:12.73 ID:nfaHpINr0.net
265エンコ使うと、もう264は使えないな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 15:50:35.33 ID:oVttxcQ10.net
265だと量子化は使えないのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 16:21:56.63 ID:8ADB96if0.net
BDプレイヤーでメニュー付けて見るので264しかエンコしてないわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 10:00:55.71 ID:3no+4EuN0.net
最近このソフトで
録画tsからmp4にエンコードする時
CPUが100%ぐらいになってしまう
以前はこんな事無かったのに
自分のPC環境が何か何か変わってしまったみたいだ
Win7 64 です
教えてくれろ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 14:15:54.12 ID:sKjERPhx0.net
>CPUが100%ぐらいになってしまう
能力いっぱい使ってるからだろ

>以前はこんな事無かったのに
以前が能力いっぱい使ってなかったからだろ

終了

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:45:42.51 ID:wodhHXei0.net
久しぶりにアップデートして3450にしたんだけど
リストに追加した後どれくらいのサイズになるかが表示されなくなったんだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:54:51.21 ID:rIfQ/CMe0.net
>>803
無理して書かなくてもいいけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 12:14:55.41 ID:7P1wqrwl0.net
3.4.5.0 でリサイズは無くなった?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:56:20.57 ID:HR6Q9E930.net
>>299
これ書いた者ですが、XMedia Recodeの64bit版にしたらプレビュー映像が出るようになりました

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 01:30:23.34 ID:eSv/nrCR0.net
>>807
GJ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 22:38:04.54 ID:jsdaRgOb0.net
初めまして!
複数のファイルをどんどん編集して、編集が終わったのをエンコードしたいのですが、
同時にエンコードするファイル数はいくつまで可能でしょうか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 22:52:02.61 ID:rZEFAsYy0.net
ググるどころかインストールすらしてなさそうな質問だな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 02:17:01.99 ID:x+1fEY/N0.net
フレームパッキングが市松模様に必ず毎回変更されるようになったのは何もバージョンから?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 02:28:55.40 ID:l2gq9gN10.net
3391以前が安定、34以降は市松模様

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:34:32.55 ID:TZq0j/ov0.net
33シリーズは遅すぎて使い物にならない

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:37:29.71 ID:7DESDi4b0.net
VCEだかVECだか対応した?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:14:11.39 ID:JFtUpXIK0.net
普段フレームパッキング設定してないけど市松模様は何系動画のエンコに向いてるんだよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 02:07:33.97 ID:KdMMG+Oz0.net
Xmediaでエンコして出力したMP4動画の明るさを変えたい場合、どのソフト使ってる?
明るさのみを変えたい。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 02:17:29.97 ID:xw+AuH550.net
xmediaは明るさも変えられるでしょう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 02:40:28.00 ID:GaZhSca70.net
>>816
これでできるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:54:45.48 ID:6kg7D/2a0.net
>>816
エンコーディングした後の明るさの調整はプレイヤーの映像調整機能使うしかないんじゃね。再エンコすることになるよ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 03:49:45.92 ID:a2VvrYC80.net
>>814
してない

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 16:48:08.43 ID:dHj3CvhZ0.net
こんにちは
動画から無圧縮で一部を切り出すのに重宝してますが
CMカットみたいなことはできないのですか? なんだかうまくいきません

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:21:56.95 ID:UdrkJkYB0.net
>>821
途中カットはこれじゃできない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:39:39.52 ID:6j2dUlB/0.net
>>821
LosslessCutっての良いよ

https://github.com/mifi/lossless-cut

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:21:17.97 ID:dHj3CvhZ0.net
>>822-823
やっぱできないのですね・・・
ありがとうございます 試してみます m(_)m

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 03:14:07.62 ID:0CwFTXh40.net
>>815
わからんから
設定無しにしている。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 08:57:24.82 ID:MGwSaI2w0.net
>>820
遅くなったがレスサンクス
まだしてないんだ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 08:24:27.33 ID:UJcZcV3h0.net
3.4.5.2

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:47:22.20 ID:AzqQ2HYY0.net
人柱ガンガレ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 11:06:11.66 ID:OKCC3kCg0.net
アイコンが変わったか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 18:03:17.46 ID:BlVGWIbh0.net
起動時にバーが出るのはもう仕様なのかね?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/23(土) 23:31:38.77 ID:VRzL+DJo0.net
3452も相変わらず市松模様のところ直ってないな
ざっと見たところではフィルタオプションの設定項目がいろいろいじられてる感じ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 19:27:18.71 ID:gLTs9tz70.net
3452で微妙にボタンのデザインが変わってる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 20:43:55.84 ID:JhmOhmKa0.net
3440からバージョンアップするたびにどんどんゴミになっていく悲惨なソフトウェアになってんな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 23:23:00.00 ID:W09GMNk00.net
3.400以降駄目

3.391以前最高

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:01:00.90 ID:kpvh+fmo0.net
市松模様デフォ外し面倒だけど今さら糞遅い3.3xxシリーズに戻るきになれない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:02:07.34 ID:kpvh+fmo0.net
>>830
毎回圧縮データ読み込んでるからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:56:24.45 ID:LTMEnqR10.net
ポータブルあるんだし、複数使い分ければ良いだけのことでベストはない
○○するなら3.3.x.x
✕✕なら3.4.x.xみたいな具合
スピードは間違いなく3.4.x.xが速い
(が、設定が後退してたりする)
 
個人的にどちらか片方のみ推す人は眉唾
△△が変わったと具体的な使用感が情報として参考になる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:56:28.35 ID:TQc4x1qQ0.net
これってTSやmkvに内蔵されてる字幕を選んで
合体MP4で出力するのに字幕のサイズとか変えられないのかな
いつもデカくて気になってるんだけど…

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 12:07:23.73 ID:+OpWAj7l0.net
30分の動画を変換すると、出来上がった動画が1時間の物ができる時が、たまにある。
30分の同じ内容のを2重に繋げたものです。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 19:21:36.24 ID:udU8A84A0.net
CMカットできるようにしろよ(´・ω・`)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:00:34.84 ID:ZEMo22Yz0.net
>>840
カットするだけならこっちのほうが便利だよ。

LosslessCut
https://github.com/mifi/lossless-cut/releases

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 21:04:15.53 ID:udU8A84A0.net
(´・ω・`)ほう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/07(木) 23:44:33.57 ID:fWSFBrjd0.net
適材適所だな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 09:46:01.41 ID:GxH+jpXf0.net
H265使ってる奴は2.3.x.xには戻せないんだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/08(金) 12:57:07.97 ID:ssSPy3gP0.net
ポータブル版で使い分けるしか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/12(火) 01:36:56.30 ID:5GZMRSPs0.net
ビットレート計算どおりにならないんだが
だいぶ小さくなっちまう
目ン玉からゲロ吐きてーのかボゲッ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 09:06:01.94 ID:5RyNy41a0.net
>>841
vistaには対応してないのかしら 動かん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 11:56:08.79 ID:x/5JwoQW0.net
夜などの暗いシーンが多いと、設定したビットレートより小さい物ができあがる。
設定したビットレートが1万とか大きめにしていても、出来上がったのは2000〜3000になる場合がある。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 13:12:59.93 ID:igdWY8Vd0.net
>>847
7では動くからそれ以前では無理ってことかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 22:17:42.90 ID:3rWOC1fB0.net
市松模様問題はマクロボタン作れば楽になるぞ。
毎回設定直すの面倒だならな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 02:35:27.46 ID:Q9fxqFq30.net
どのバージョンでも起こることなんだけど
7.1chの音声をコピーしてエンコードするとすぐ落ちるんだけど
どうにかなりませんかね・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 09:37:50.26 ID:nBDEwAMZ0.net
>>851
バージョンは?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 15:47:25.91 ID:Q9fxqFq30.net
>>852
3.4.5.2 64bit です

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 19:57:35.52 ID:bxofELhv0.net
あきらめました
ありがとうございました。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 03:42:29.45 ID:ZpSpzr840.net
変だな
オレの環境だとおちないぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 19:29:52.43 ID:+gQYqolz0.net
奇遇だな、俺も落ちないわ@win7x64

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 20:10:37.08 ID:4923kGXQ0.net
スペック不足とかある?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 20:32:52.42 ID:XOBwQcxh0.net
>>851が環境一切書く気ないのはすごい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 10:45:49.94 ID:S2HtMrND0.net
TMPGEncの間者だな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/20(水) 02:19:53.67 ID:ZJTrb8Ll0.net
850の環境です

Microsoft Windows 7 (64bit)
i7 2600K 3.4GHz
GeForce GTX 1070 Ti
メモリ16G
SSD 256GB
HDD 3T

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/21(木) 02:02:05.75 ID:5c4Y24Gc0.net
>>857
スペックはあまり関係ないがWin10がデフォだからな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 12:22:33.50 ID:7/jpvp3B0.net
Xmedia Recodeを使って動画をmp4に変換してTwitterに投稿してみたら
やたらと画質が劣化していたのですが、なぜでしょうか?
Twitterで動画が圧縮されてしまうのはわかるんですがもっと画質のいい動画を投稿している人もいるので、
設定の仕方で劣化を抑えられそうな気がするんですが
なお私の動画は30秒くらいで長いものでもないですし、動きが激しいものでもありません
また、画面が完全に静止しているシーンでも映像がぼやけた感じで画質が悪いです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 13:05:42.13 ID:rjzLfHQH0.net
設定考えてやるから、エンコード(変換)前と後の動画をどこかにアップロードしろよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 13:24:38.24 ID:7/jpvp3B0.net
>>863
「この動画はこう設定する」じゃなくて「こういう動画はこう設定する」
みたいに一般論として教えてほしいんですよね
Twitterに動画を上げるたびにここで相談するわけにもいかないので

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:11:28.81 ID:wfsb0ces0.net
>>864
エスパーすると最近のver.はH.264のvbv_maxrateがデフォルトで
たった2400にしかなってないからそのままエンコしたんだろうと思う
エスパーじゃなくちゃんと答えてほしいならエンコ後の動画一回上げてもらわないと
何とも言えない
あとmp4ってのはコンテナだからどのコーデック使ったのかで全く違う答えになる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 18:35:18.11 ID:zrN8GT6o0.net
エンコ後の動画のメタデータ見れば
XMediaでどんな設定したか分かる
エンコ前の動画見ればどの程度圧縮すればいいか分かる
mp4にしましたが!みたいな頓珍漢な説明するより正しい情報が得られるね
でもハードル高そうだしスマホで撮ってそのまま上げてた方がいい気がするなw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 21:06:54.86 ID:7/jpvp3B0.net
>>865
コーデックは「MPEG-4 AVG /H.264」を使いました
たった2400というのどういうことでしょう?
なお、動画は個人的なものなのでここにはアップしません
また、MP4への変換後の劣化は特になくて、Twitterにアップした際に大きく劣化する状態です
ですので、こういう設定をするとTwitterにアップした際に劣化しやすくなるとかありましたら
教えていただけると助かります

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 22:34:13.36 ID:wfsb0ces0.net
>>867
http://dec.2chan.net/up2/src/fu24277.jpg
vbv_maxrate=2400kbpsは少ない。vbv_bufsizeと同じか上限なしの0に
でもエンコ直後は綺麗でツイに上げると劣化するならスレ違い
「ツイ 動画 うp 最適化」などでググれ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 22:57:12.79 ID:2FYwvjkb0.net
下手すりゃカメラでエンコ、アホが超絶劣化エンコ、Twitterがまたエンコ
そりゃ画質悪くなって当然だ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 05:26:08.15 ID:NfQh/hDe0.net
つまりウンコであると

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 10:52:49.20 ID:wnk6S7nX0.net
おまいら俺の質問はいつもスルーなのにこいつにはエスパーまでして親切じゃねーか
女か?女と見たのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 16:52:41.23 ID:m9EKZNHk0.net
まさか「通信の最適化」ってオチじゃないよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 20:27:02.39 ID:CtpclFQe0.net
たぶんTwitterは複数のサイズを用意してるね
720pと360pと180p

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:15:34.84 ID:WSz30Y4U0.net
安定してるおすすめのバージョンてあります?
教えてもらえると助かります

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 18:25:48.39 ID:r8IWk54x0.net
せめて安定でスレ内検索する位の知力があると助かります

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 20:13:55.51 ID:jZxL7UPu0.net
おしえれgooで良い答えもらえるかもよ
あそこ親切だから

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/25(月) 20:57:43.81 ID:ausreXQx0.net
ヤッホー知恵袋よりも?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 15:33:05.36 ID:qn1Vrlwj0.net
ツイッターでアホっぽく愚痴れば答えてくれて
あまつさえtogetterにまとめられるから安心しろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 18:22:50.28 ID:FoJKohoz0.net
ここで紹介されたLosslessCut使ってみたけど 凄くつかいにくいのですぐ削除した

その理由
時間表示しかない
キーフレーム移動ができない ※キーフレームカットはするがその先頭に飛べない
1フレームの移動すらない

すべてが時間単位(少し戻る 1秒進む等)で無劣化でカットするのにキーフレーム単位で移動ができないのは致命的
カットしたい所まで再生して合わせるまでカットしたい先頭シーンが分からないので時間はすごく掛かるしストレスたまりまくった

使えるとこは
ざっくりカット 動画の連結 ストリーム抽出くらいか

デフォルトではキーフレーム単位カットとのことだがAvidemux AviUtlみたいに飛べると思っていたが・・・
なんでアバウトな時間表示なのだろうこれ? 

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/26(火) 20:08:49.90 ID:qn1Vrlwj0.net
わかる
LosslessCutの謎UIさは異常
あれキーボードでカチカチターンとがんがん編集するのが前提っぽいからね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 01:34:19.83 ID:BmpdMc7c0.net
だったら金払ってTMPGEncのやつとかSolveigMMのやつを使えばいいよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 05:39:30.78 ID:6uG3Nb430.net
そんな事もあろうかと私はサブに
TVMW5(割れ)を待機させてる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 11:56:11.32 ID:R9cG8S760.net
TVMW5では無劣化編集じゃなくて再エンコじゃん(スレチめんご

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/28(木) 23:31:11.75 ID:3FTFGOyd0.net
XMedia Recodeってavisynthをよめるの?
対応形式には入ってるけど
分析のダイアログが一瞬でるけどファイルを読み込まん。
フィルターかけずに
FP="xxxxxxxxxxxxxx"
V=LSMASHvideoSource(FP)
A=LSMASHAudioSource(FP)
AudioDub(V,A)
こんなかんじで書いてるんだけど
なんか構文がおかしいですか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 10:01:06.83 ID:0Q4e9eGt0.net
xmediaが対応してる「avs」って、avisynthのスクリプトではなくて
Advanced Audio Video Coding Standard in Information Technology
(中国独自の謎コーデック動画)の拡張子のほうじゃないのか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 18:50:56.10 ID:AlpTV6qL0.net
>>885
avsって言うのは知らなかったけど、
公式ページに"AVISynth"と明記されてる。
検索してもXMedia Recodeにavisynthをなげて
みたいな話も見つからないので
使えてる人がいるのかなと。
使えるのならうちの環境か構文がおかしいので
そこを確認したいなと。
環境をさらしておくと
窓7、8、仮想で10
avisynth2.6
XMedia Recodeは3452、8のみ3358でも試行。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 22:00:06.29 ID:Pw/IKvcQ0.net
>>886
LSMASHvideoSourceを使うって事は、L-SMASH Worksは当然入れてあるんだよね?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 22:16:34.01 ID:yGYr4MRH0.net
うちの環境(Win10Home、Avisynth+r2772、XMedia3452)では無事読み込めてエンコも出来た
ただスクリプトは映像だけ(読み込みはlsmash)で音声は読み込んでないのでどこまで参考になるか分からんが…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 23:17:03.08 ID:AlpTV6qL0.net
>>887
入れてなければLSMASHvideoSourceと記述しないので。

>>888
普通によめるんですね。
ありがとう。これが分かるだけで次に進めます。
ffms2、DirectShowSourceでも挙動が同じなので
プラグインが原因とも思えないです。
avisynth+ とアルファバージョンを試してみます。
ちなみに記述はどんなふうか教えてもらえませんか。
loadpluginを記述してみたりソースごとにファイルパス
を記述してみたけれど駄目だったので。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/29(金) 23:28:06.05 ID:yGYr4MRH0.net
LSMASHSource_LWLibavVideoSource(source="hoge", stream_index=-1, threads=0, cache=True, seek_mode=0, seek_threshold=10, dr=False, repeat=False, dominance=0, stacked=False, format="YUV420P8")
nnedi3(field=-1, dh=False, Y=True, U=True, V=True, nsize=6, nns=1, qual=1, etype=0, pscrn=2, threads=0, opt=0, fapprox=15)
LanczosResize(1280, 720, src_left=0.0, src_top=0.0, src_width=1920.0, src_height=1080.0, taps=3)
return last

以前はもう少し手間暇かけてたんだが、面倒くさくなってこんな具合にしてる
正直avisynth使いの方々から笑われても仕方がないレベルだ…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 00:28:12.82 ID:ptcUFm6A0.net
>>890
わざわざありがとう。
コピーさせてもらって試してみたけれど駄目でした。
フィルターを抜いても同様でした。
構文のせいでもなさそうです。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 01:59:41.76 ID:SoO5GvEc0.net
64bit版使ってるとか?
64bit版だと64bitに対応したAviSynthとプラグインを用意する必要がある希ガス。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 23:44:56.92 ID:lslv9Lxj0.net
GTX760を使っているんですが、cudaエンコードができません
サイトによってはGTX900番台以降じゃないとだめとか、
GTX560で早く変換できたとかよくわかりません。
xmediaは 3.4.5.2 64bit
nvidiaドライバは 385.41 です。
再インストールしたので、設定はデフォルトです。
nvidiaを認識させる設定等あるのでしょうか

https://i.imgur.com/GEhjCCV.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 19:20:12.56 ID:YbguYGo00.net
ドライバ新しくしてみたらどうかな

895 :890:2019/04/01(月) 02:10:57.54 ID:HZTdO5g60.net
avisynth+にしたら読めました。
XMedia Recodeでロゴをとるという目的は果たせませんでした。
音ズレファイルになっちゃいました。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 02:24:43.32 ID:E7fJ9Ybr0.net
>音ズレファイルになっちゃいました。

ワラタ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 17:06:47.52 ID:TdE0wehr0.net
長年の動画音ズレにお悩みのあなたに・・ オットー・ズレータ所長に相談して解決しましょう!

動画音ズレ診療所
ドラッグ&ドロップだけの簡単操作で動画の音ズレを修正!音量調整・音消しも

ソフト詳細説明
インターネットからダウンロードした動画や友達からもらった動画の「画」と「音」がビミョーにズレてしまっている。
そんな経験はありませんか。音ズレに特効薬はないので、症状を確認したら埼玉県の行田市にある『動画音ズレ診療所』を訪れてみましょう。
音符の顔をしたオットー・ズレータ所長が颯爽と現れ、音のズレを治してくれます。それだけではありません。
音が静かすぎるなら音量を上げたり、うるさすぎるなら音量を下げたり、音を消したいなら音の切除手術もやってくれますよ。診療代は無料です。

動画音ズレ診療所 ※オットー・ズレータ所長が懇切丁寧に診てくれます 診療代はいつでも無料で安心!
http://lnsoft.net/files/Otozure.zip

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 20:57:20.58 ID:Lo6MOLjB0.net
つまらん…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/01(月) 21:18:19.93 ID:UaZAxLko0.net
>>894
古いverのxmedia 3.2.8.0だと認識しました。
ドライバとの愛称が悪かったのでしょうか、
更新してみます、ありがとうございます

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 15:17:36.65 ID:xjUi1WPt0.net
これの32ビット版と64ビット版の違いは何?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 15:22:56.03 ID:4lWxKkix0.net
違いはビット数

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 16:51:05.58 ID:RLkLdwbt0.net
>>900
32ビット版は32ビットのOSのみに対応していて、
64ビット版は32ビットと64ビットのOSに対応している。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 16:52:53.20 ID:RLkLdwbt0.net
間違えた。
32ビット版は32ビットと64ビットのOSに対応していて、
64ビット版は64ビットのOSのみに対応している。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 17:14:08.19 ID:xjUi1WPt0.net
>>901,903
同じ動画ファイルを同じに処理する速さやメモリ使用量に違いがあるかを知りたかったのだが、
言葉足らずですまん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 21:49:31.04 ID:ZcYimx8d0.net
>>895
音ズレについては音声読み込んだ後DelayAudioで調整したらどうかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/02(火) 22:41:09.20 ID:4lWxKkix0.net
>>904
速さは数百メガくらいの小さいファイルなら同じくらいじゃね
でかいファイルや多数のファイルを一気に処理するならメモリを沢山積める64ビットが有利だろうな

たぶんな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 17:41:25.64 ID:by0n4cYk0.net
>>904
メモリ使用量は64bitの方がアドレステーブルとかの分若干増えるんじゃないかな
速度も誤差レベルだけど64bitの方が遅いかも

あとファイルサイズの大きさや数はあまり関係ないかな
DBのプログラムはオンメモリで処理するようになっているのでメモリが多いほど
有利になるけど、XMedia Recodeの場合結局エンコードはffmpeg.dllとかx264.dllで
やっててがんばってオンメモリで処理するみたいなことやってなかったと思うので
メモリの多寡が速度に影響することはないと思うけど
ファイルの数もオンメモリで処理しないのであれば変わらないと思うし、マルチ
スレッドで同時にエンコードしてくれるのでなければメモリを余分に使うことも
ないだろうし

どちらかというとCPUの能力の方がものを言うと思うので32bitとか64bitで差は
ほとんどでないと思うよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 18:01:18.04 ID:pKjFGdOO0.net
>>906,907
詳細な説明ありがとう
(環境はWindows7 SP1(64ビット) Celelon G1620)
このソフトを最新版に更新するときに32ビット版をやめて64ビット版にしようと思ったけれども、
大差が出るとされてるWebブラウザと違ってどちらをインストールしようと構わないわけだな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/03(水) 21:24:18.23 ID:EOF4gGxy0.net
>>908
これで編集とかあまりしないならどっちでも大差ないかもな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/04(木) 02:28:17.82 ID:UtWUh4rH0.net
64bit版にこだわらないのであればインストール版を使うメリットある?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 15:00:48.11 ID:C8vV0qA90.net
エンコードしていてPCがシャットダウンしやすいtsファイルとかあるものでしょうか?
一応、Murdoc Cutterで両端カットしてTsTimeKeeperを通したファイルを再度エンコードしたところ
なんとか最後まで落ちずにエンコードできました
受信環境の影響でtsファイルのなんらかの情報が欠落しているものなのかな、と推測しているのですが。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 15:06:56.26 ID:LpC09Duh0.net
シャットダウンじゃなくてクラッシュじゃなくて

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 15:27:53.34 ID:C8vV0qA90.net
>>912
PCそのものがシャットダウン→再起動です。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 15:34:52.67 ID:C8vV0qA90.net
すいません、クラッシュですね。
再起動すると、セーフモードで起動するか通常起動(30秒のカウントダウン付)するか出てくるやつです。
因みに、最新版のver3.4.5.2 64bitです。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 17:05:10.33 ID:mTAw3YPB0.net
>>910
「Program Files」みたいなシステムが管理しているフォルダにインストールする
ならばインストーラを使った方が権利の割り当てとか考える必要がないので
インストーラ版の方が楽かもしれない

レジストリやサービスの登録などが必要なアプリだとインストーラを使わないと
面倒くさいけど、このアプリはそういうのもなかったと思うのでシステム管理外の
フォルダで使うならばインストーラ版でなくてもよいと思う

>>911
クラッシュするのであればドライバを導入して動作するアプリではないので
メモリかディスクに問題が発生しているのではないかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 17:47:54.43 ID:4q6ZR4n80.net
インストール版には32bitと64bit両方があるけど、なんでポータブル版には64bit版が無いんだろう?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 18:29:11.46 ID:0iSVSAqP0.net
出先で使うPCが64bit版のOSとは限らないやん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 19:06:03.05 ID:C8vV0qA90.net
>>915
ありがとうございます。
メモリ新調して経過観察してみます。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:32:22.08 ID:2q1xbwbC0.net
Aktuelle News 14.04.2019

XMedia Recode 3.4.5.6

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von x264 (2969) Codec
Aktualisierung der chinesischen Sprachdatei
Aktualisierung der polnischen Sprachdatei
Aktualisierung der portugiesischen Sprachdatei
H265 Codec: "QP Adaptation Range" Option hinzugefugt
H265 Codec: "Adaptive Quantization" Option hinzugefugt
H265 Codec: "Refine Intra" Option hinzugefugt
H265 Codec: "Refine Inter" Option hinzugefugt

Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:46:35.16 ID:OjezlDgW0.net
久々

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 21:49:19.23 ID:9tSMZlgK0.net
久しぶりだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 22:49:04.25 ID:Qx11U1820.net
3.4.5.6の32bitのだけどOpenCL.dllエラーで立ち上がらないと思ったら64bit版のdll入れてやがる

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/14(日) 23:38:49.48 ID:TpIoxac10.net
V3.4.5.6出ました

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 00:22:44.81 ID:RSEoQcbp0.net
>>922だけど
こっそりファイル入れ替えやがったな
今落としなおしたらセットアップのハッシュ違って修正されてたわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 03:11:51.04 ID:HRqhGbQ20.net
なぜか音量を変える項目が無い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/15(月) 14:46:35.69 ID:z8OgwGPQ0.net
ダウンロードページで
64bitインストーラーと32bitインストーラーの表示位置が入れ替わったね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/16(火) 02:24:38.68 ID:dVl5gKEf0.net
音声トラックタブから音量補正の項目が無くなっていて
音量調節が出来なくなってるな
そして相変わらずフレームパッキングは市松模様推しか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 20:06:27.85 ID:bkMN/qDM0.net
音量調節はクロップ/プレビューのAudioタグから出来るよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 00:47:43.10 ID:Q7u7yGWG0.net
久しぶりに最新版に更新したら音声トラックが"変換"しか選択できなくなって、過去のバージョンに戻したけど"コピー"がなくなってた。
仕様変更とかしたの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 10:58:08.04 ID:LP2+iFpS0.net
市松模様のデフォルト仕様なおりましたか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:19:44.88 ID:s3MkK7Nw0.net
Aktuelle News 22.04.2019

XMedia Recode 3.4.5.9

Aktualisierung von ffmpeg
Aktualisierung von Opus Codec 1.3.1
Aktualisierung der japanischen Sprachdatei
Lautstarke anpassen bei der Registerkarte "Filter/Vorschau"



Fehlerbehebung
kleinere Fehler behoben

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:22:46.51 ID:LLqyZn6d0.net
ポータブルの64bit版が

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:33:55.82 ID:0CwWIzzK0.net
V3.4.5.9出ました

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 18:40:03.84 ID:luSsI/e/0.net
>>932
どうしたんだ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/22(月) 20:59:18.81 ID:bXppOIYv0.net
ポータブルに64bit版来てるね
もしかして初?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 02:15:51.57 ID:HIqexdQ30.net
64bitでもポータブルの方がCPU使用率が高くてその分変換が速いな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:43:15.90 ID:GAgnBVeQ0.net
PC買い替えてからXMediaで複数の動画をエンコすると途中で落ちてしまう
落ちたの含めて残りも再度エンコードできるから素材の問題ではなさそう
何でだろう。。。

XMediaは直近3バージョン試しました

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:05:42.56 ID:QHox7qtg0.net
ハードの初期不良を疑う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:09:22.44 ID:HIqexdQ30.net
安定感でいえば3.3.8.6
3.4シリーズも3.4.3.6まではクロッププレビューや
フレームパッキングなどが記憶されたままで使いやすい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:33:02.18 ID:v7dRpZOs0.net
Windows8.1のPCで3.4.5.9のポータブル64bit版を起動しようとしたら
コンピューターにVCRUNTIME140.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
というメッセージが出て起動できない
3.4.5.9のポータブル32bit版だとメッセージは出ず普通に起動できた
必要なランタイムをインストールしろって事なんだろうけど、なんで64bitだけ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 17:42:25.02 ID:GAgnBVeQ0.net
>>938
GPUは以前の転用で他のエンコーダーは落ちないんですよね
ただ使い慣れたXMediaでなんとかしたくて…

>>939
以前の安定版試してみます!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 22:41:52.92 ID:DiX1/WHG0.net
>>939
使い安いけど〜25%ほど遅くなる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 04:21:24.23 ID:BIJz9bps0.net
更新するほどゴミになる珍しいソフトウェア

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 11:07:22.04 ID:P0XA2XQB0.net
それに関しては別に珍しくはないと思うぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 16:27:14.08 ID:TDB6o8OS0.net
>>940
エラーの内容的にはVisual Studio C++ 2015ぽいがそれを入れても
エラーが出て起動できなかった。これってバグじゃないの。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 17:03:34.88 ID:lqvSQuWm0.net
VS2019のランタイム入れたら起動したが・・・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 17:38:35.27 ID:MQwVaILk0.net
3.4.5.9のポータブルの32bit版を試してみた
ランタイムが云々ってエラーメッセージは出ないが、起動時に緑色の動く横棒みたいなのが数秒間表示される

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 18:06:01.12 ID:oYjG4NeE0.net
今んとこ、おれ環には3.4.5.0(x64)が
すこぶるベストマッチかな
ありがとう! 良いツールです。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 19:13:20.42 ID:TDB6o8OS0.net
>>946
まさかVS2019とは
2010 2015 2017を入れてもエラーが出たので
てっきりバグかと。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:26:58.37 ID:TDB6o8OS0.net
でもVS2019のランタイムって
どこからダウンロードするの
見つからないのだが。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 21:41:30.64 ID:lqvSQuWm0.net
ttps://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/
その他のツールとフレームワーク -> Visual Studio 2019 の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:28:08.69 ID:qnPv3i730.net
3.4.5.9 (x86版)、音量調整機能は使えるようになったか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 22:32:46.68 ID:EFcXiU9+0.net
今更糞遅い3シリーズなんてつなえない。
市松模様を毎回変更するの面倒だけど4使ったら3には戻れないな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 23:12:31.83 ID:TDB6o8OS0.net
>>951
ありがとう。VB2019をインストールしたけど
64ビットインストール版、ポータブル版も
やっぱりこういうエラーが出て起動できない。
https://imgur.com/a/BwcPDda 起動エラー画面
https://imgur.com/a/1BfteqW VB2019インストール画面
まあ32ビット版は起動できるからいいけど。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 00:44:35.69 ID:7ADFebgX0.net
>>952
>>928
音量調整の場所変わってしっくりこないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 11:12:58.38 ID:a+LBXauV0.net
32ビット版は起動が遅い

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 15:30:50.52 ID:Y1HyodMr0.net
>>954
あれからもう一度やって見たのだが
64ビットインストール版はすんなり起動したのだが
ポータブル版はどう足掻いてもこのエラーが出て起動しない。
https://imgur.com/a/BwcPDda 起動エラー画面
おれ環かもしれないけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:28:28.82 ID:Q8nIdW4g0.net
vcruntime140.dllを実行ファイルのあるフォルダへコピーすれば行けるかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 19:46:18.51 ID:D7uqbLy/0.net
>>958
おれもこれしか思い当たらん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:13:35.89 ID:Y1HyodMr0.net
>>958
やって見たけどだめだった。おれ環だった。デスクトップの方は何もしなくてもあっさり起動した。
しかしノートパソコンの方はデスクトップの環境と同じ条件にしたけどだめだった。
もうあきらめるわ。しっかし何でだろう。32ビット版の方は起動するからいいや。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:26:46.04 ID:NPip4JgJ0.net
同じバージョンのポータブルで32bit版と64bit版で作りが異なるって事なの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 18:20:10.30 ID:jvci2yo20.net
KernelDeintは閾値255
シャープと双方向のチェック入れる

これマネしたらインタレ解除されてなく縞縞

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 18:30:13.80 ID:6T4Rsh6c0.net
>>962
それは昔のバージョンの話
今はきちんと動作してるから初めは10くらいで様子見て
強くかかりすぎてるようなら数字を増やして調整
というかKernelDeintよりYadifの方が綺麗

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 21:49:03.16 ID:jvci2yo20.net
>>963
thx

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 13:24:51.07 ID:FqorNoqe0.net
プレビューが映るようになってたけど映像も音声もスローだな
まだ治ってないね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 23:49:27.99 ID:rChQo2Ug0.net
avidemuxもそうだけどラデのVCE使えないんだな
rx590あたりで安くあげようと思ってたけどrtx2060に決めた

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/29(月) 07:04:27.02 ID:yk5rSEPt0.net
音量調整がクロップに移動してるけど、
これ一括で分析できなくなってるのな

以前は分析しないと音無しで出力されたりして困ったんだが
その辺大丈夫なのか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 05:40:44.23 ID:q4Hr6mUG0.net
今のバージョンになってから
変換前に分析が入るようになったのか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 17:36:08.16 ID:SxZIDWhr0.net
avidemuxのほうが使いやすい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/30(火) 19:27:59.01 ID:G7gwHPJ80.net
avidemuxは複数の動画変換できないでしょ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/01(水) 05:08:36.24 ID:SrSLY9pj0.net
複数立ち上げて同時進行。
変換元ファイルが一つでも
複数編集が可能。
ただし異様に不安定&最新Verは遅い。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 01:16:03.35 ID:raeCgQEQ0.net
とっつきやすく直感的に使いやすい。手数を少なく作業できる。だったらavidemuxだと思います

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/03(金) 11:27:09.32 ID:UjXnh8S00.net
HWエンコって固定しかダメなの?可変だとエラるんだけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 14:16:47.78 ID:Dn/5v/b50.net
>>967
1つ選択すれば、全部分析してくれるよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 19:11:47.48 ID:5LhVw+RC0.net
Win10で64bit版がエラーで起動しなかったけどVSランタイムの2010入れたら起動したよ
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=14632

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:01:02.50 ID:271gC/hx0.net
>>973
可変なんてないぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 16:48:12.59 ID:ELRiC1140.net
ポータブル64bit版の3.4.5.9

再生機器の都合で(carrozzeria)、AVIへ圧縮してるんだけど
音声読み込まないわ。無音動画になってしまう
3.4.3.6では平常

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 17:03:29.54 ID:FS39aeeg0.net
私はインスコx64版3.4.5.0でモーマンタイ

979 :959:2019/05/11(土) 15:46:24.50 ID:PQzkLxZe0.net
2010ランタイム64bit版と2015ランタイム64bit版でやっと起動した。
しかし今までの苦労はなんだったたろう。環境はWin7です。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/15(水) 23:22:24.40 ID:ydwQG3860.net
XMedia Recode 3.4.6.3

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 00:02:22.05 ID:ezAJGV3y0.net
V3.4.6.3出ました

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/16(木) 09:47:08.07 ID:MLc5CNn+0.net
64bit版はインストール・ポータブル問わずランタイム入れないと起動すらしないのか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 10:27:42.85 ID:KMxWqxPw0.net
今回のは変化が分からない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 03:18:24.18 ID:2EpxmBi20.net
市松模様はもはや作者のゴリ押しで確定か
起動時の設定を固定できれば神アプリ認定しても良かったんだけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 09:46:22.03 ID:g4nEhVRw0.net
XMedia Recodeを再起動させると他の設定変更は生きてるのに市松模様だけはゾンビのように復活するのか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 11:34:40.06 ID:VWte48OT0.net
他にもアスペクト比の保持とか音量補正とか色々自動的に戻されるな
3.4.3.6までは記録されるようになってたんだけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/20(月) 13:18:12.35 ID:g4nEhVRw0.net
あっそういえば動画の黒枠をオートクロップで消した後、XMediaは閉じずに他の設定タブに移っただけでクロップ設定が元に戻ってしまうけどこれも今の仕様?
バージョンは3.4.6.3 ポータブル版32bit

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 13:17:03.29 ID:zyqiTSpl0.net
>>987
自分もそうなるな
めんどいから旧バージョン使ってる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 13:38:57.90 ID:Xx3Q+M3B0.net
旧版ポータブルで比較しようと思ったけどインストーラー版しかないのな…
昔はあったと思うんだが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 14:00:11.26 ID:DKNEIRcm0.net
ちょっと前のバージョンなら>>1の方法でポータブル版も落とせるっぽい?
古いバージョンは駄目か

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 00:41:21.76 ID:/McV90p30.net
最新版、NVenc使えなくなってない?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 03:28:57.14 ID:ZUerhChC0.net
64ビット版に変えたら速くなってワラタ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/31(金) 12:40:28.78 ID:3ECGzi3e0.net
ランタイムとかめんどくせーので32bit版でいいや

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 08:40:41.20 ID:vVzcJ8eB0.net
XMedia Recode 3.4.6.5

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:10:37.61 ID:WHb+iuBG0.net
あたらしモノ好き検証早よ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:24:56.59 ID:831q5/mP0.net
でCMカットはできるようになったんか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 11:38:32.90 ID:l2iNCUJk0.net
今のところ違いが分からない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 12:00:47.40 ID:H4eHVbOw0.net
違いがわかる男の XMedia Recode

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 14:16:17.86 ID:bHrj4Loh0.net
New in version 3.4.6.5
June 8th, 2019

Update of ffmpeg
AMD H.264 Codec: Added "B-Picture Delta QP" option
AMD H.264 Codec: Added "Reference B-Picture Delta QP" option
AMD H.264 Codec: Added "Enable Reference to B-Frames" option

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 15:29:39.11 ID:zzORwYCS0.net
ume

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/08(土) 15:45:53.01 ID:sxpg7UZG0.net
スレ立てしない嫌がらせ埋め
本当に嫌い

XMedia Recode Part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559976303/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★