2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨】バブルか飛躍的革新か、中銀悩ます仮想通貨

1 :ノチラ ★:2017/11/28(火) 21:18:25.08 ID:CAP_USER.net
ビットコインなど仮想通貨の急速な普及が各国中央銀行の悩みの種となっている。単なるバブルと冷めた見方がある半面、決済システムに飛躍的な革新が起きて中銀の制御が効かなくなり、金融政策の遂行が難しくなる恐れがあるためだ。

ビットコインは8営業日で50%上昇するなど急騰。中銀は相場が暴落すれば責任を問われるとの懸念も強めており、中銀当局者からは仮想通貨の規制強化を求める声が出る一方で、中銀独自の仮想通貨導入を検討する動きもある。

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノボトニー・オーストリア中銀総裁はロイターのインタビューで、「ビットコインの問題は、あっけなくバブルが破裂したときに中銀が無策だったと非難を受けかねない点にある」と指摘。仮想通貨に関連する銀行の動きが規制の見直しを必要とするかどうか把握に努めていると述べた。

世界の仮想通貨市場の規模は2450億ドルで、日銀や米連邦準備理事会(FRB)、ECBのバランスシートに比べて微々たるものだ。

しかし、仮想通貨は中央機関に依存していない。当局の規制下にある銀行や従来型の決済システムは介さず、ブロックチェーン(分散型台帳)と呼ばれるシステムを使っている。

このためハッカーの標的になりやすかったり、犯罪に利用されたりする懸念がある。また、仮想通貨を運用しているのが公的機関ではなく民間企業であるため、運営会社の経営が破綻したり、システム運用が停止することもあり得る。

こうした弱点を持ち、小売業界での導入も進んでいないため、中銀は仮想通貨を実体経済とは無縁のリスクの高いコモディティ―にすぎないとみなしてきた。

ECBのコンスタンシオ副総裁は9月、ビットコインを17世紀にオランダで起きたチューリップバブルになぞらえ、「投機の手段」と断じた。

仮想通貨による投機が盛んな中国と韓国は、仮想通貨技術を使った資金調達「イニシャル・コイル・オファリング(ICO)」を禁止。ロシア中銀もウェブサイト経由での仮想通貨の販売を禁じると発表した。ECBは昨年、「中銀のマネーサプライ管理に重大な影響を及ぼしかねない」として、仮想通貨の普及を後押ししない方針を示した。

一方、日本では4月にビットコインが法的な通貨と認められ、登録手続きを踏んだ企業にビットコイン取引所の運営が承認された。

ECB、日銀、ドイツ連銀は既に、将来の決済システムでの利用を視野に入れてブロックチェーン技術の試験に乗り出している。

商業銀行はこれまでのところ既存の仮想通貨に距離を置いている。ただ、既に電子決済システムが現金に取って代わりつつあることから、仮想通貨の普及でビジネスチャンスを失うことには警戒感を抱く。

このため、スイスの大手銀行UBSを筆頭とする6行は合同で、独自の仮想通貨づくりを試みている。

こうした動きは、銀行システムと決済システムの番人たる中銀にとっては危険をはらむ。

米セントルイス地区連銀のブラード総裁はロイターとのインタビューで「ある日目覚めたら、大半の大手銀行が骨抜きになり、ほとんどの事業がよそに移ってしまっていたということになりかねない」と述べ、規制当局が監視を怠れば金融危機につながりかねないとの考えを示した。

スウェーデンのリクスバンクや英イングランド銀行などは、中銀版デジタル通貨(CBDC)導入の利点について検討している。CBDCの保有者は、中銀に直接債権を持つという点では紙幣の保有者と同じだが、大量の現金を抱えておく不便は免れる。

中銀としては金融業界を通さず、実体経済に直接流動性を供給できるようになるため、金融政策の有効性が増すとの研究もある。しかし、金融危機になれば預金者は市中銀にある預金をCBDCに交換したくなり、取り付け騒ぎを助長する恐れもある。

日本銀行の山岡浩巳・決済機構局長はトムソンロイター主催による金融技術(フィンテック)関連のパネルディスカッションに参加し、仮想通貨の技術が銀行業に革新を起こす可能性があるとした上で、近い将来に仮想通貨が現金に取って代わることはないとの見方を示した。
https://jp.reuters.com/article/bitcoin-central-banks-idJPKBN1DS0DY

2 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:20:37.01 ID:aR44IMvN.net
ギャンブルという言葉を使ってない時点でお察し

3 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:25:32.58 ID:pQpDSNkq.net
USD, EUR, JPYがそれぞれ通貨を金融緩和のために刷り続けているから、
それぞれ目減りしているんだよね。そこで発行量を決めた仮想通貨は値上がりが確実。
通貨理論からしても敵対する関係だね。

4 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:25:46.59 ID:GZ/NbSHv.net
×飛躍的革新
○ゴミ



採掘に電力を浪費している時点でゴミ以外の形容詞が見つからない

5 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:31:53.97 ID:ooIanj1y.net
>>4
実業も虚業も、電気使わず稼ぐものなんて何一つないんやで?

6 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:32:20.25 ID:nvynZt14.net
年中取引できるからレートが気になってしょうがないだろw

7 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:32:55.32 ID:lHvg6373.net
【緊急】ビットコインプラチナムのハードフォークをうまく乗り切るための記事
http://cryptocurrency1.org/article/455125162.html

8 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:33:28.26 ID:Tu90Qfs5.net
自分も創ろうかな
みんな買って

9 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:36:05.92 ID:dzyHMlVB.net
分裂が当たり前になり始めているから、最近はその報道の時間が短いことw

10 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:36:10.20 ID:GZ/NbSHv.net
>>5
バブルはゼロに戻るだけだけど(厳密には違うが
ブロックチェーンは電力馬鹿食いだからなw
やるだけマイナス

1送金当たり家庭の1週間分の電力消費がどうとかw

11 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:36:38.04 ID:0qSVpmP2.net
詐欺

12 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:37:47.22 ID:tvFtM1gI.net
犯罪系にもかなり使われてるからどうなるのかな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:39:24.94 ID:GZ/NbSHv.net
マネロン犯罪者にとって見ればまさに楽園

そりゃなくならんわな

14 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:46:35.09 ID:aBjTQUgr.net
通貨は発行するとそれだけで利益が出る。シニョリッジという。
仮想通貨の場合、誰がその旨味を取るんだって話。
それと流通量の管理とか誰がやるのっつーはなし

15 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 21:50:14.44 ID:bj25z+X1.net
環境破壊通貨として歴史に名を残す

16 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 22:04:25.85 ID:g1P1+Mkw.net
>>1
中銀を悩ますってw
しょーもない緩和に頼った結果だろうが。
信用が無いから、仮想通貨如きに跋扈される。

17 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 22:15:34.66 ID:J3HmzWe6.net
リスキーだろ 途上国の債権より危険かも

18 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 22:29:49.75 ID:qqdkI5gP.net
中央銀行はそんなに偉いんだっけ?と言いたくもなるけどな。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 22:33:41.06 ID:qqdkI5gP.net
ビットコインを通貨にする国が生まれたら面白いんだけどね。

20 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 22:42:46.62 ID:USYGiVKI.net
>>1

【解説】iXledger(IXT)旧InsureX、がバフェットと共に保険市場を狙う!?
http://tanakashigeru9.hatenablog.jp/entry/2017/09/27/142852

モナコインの時価総額は450億円 500円
IXTは時価総額9億円 30円

62 承認済み名無しさん[] 2017/11/13(月) 10:04:30.92 ID:9kv9yfpB

>>59
現状は保険業者と再保険業者の間にはブローカーと呼ばれる人らがおるんや。ほんでもって、このあいだのやりとりは手動で行っていて非常に複雑化しているらしい。

そんな複雑さをシステム化することでラクチンにしたるでってのがシステムの目的や。ホイでもってixtトークンは、この人らがやり取りするために必要となるお金みたいなもんやで。


保険市場の規模は600兆だったかな
効率化できる部分が2割だとしてもかなり大きいよね

21 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 22:45:41.10 ID:FtbJ47W1.net
>>16
仮想通貨に信用があるとおっしゃる?

22 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 22:57:56.62 ID:lHvg6373.net
今後の爆上げアルトコインを買う記事
http://cryptocurrency1.org/article/455148466.html

23 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 23:01:11.04 ID:5gCH7tHW.net
発掘しないとならないから需要と供給および中国における資産の退避先として買われて高騰してるだけだろう。

バブルならはじけて終わり。

24 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 23:02:51.22 ID:lYV4Q724.net
>>23
中国が元の価値維持のために通貨切り替え量を規制してるもんで
その退避先に選ばれてるだけ
あと、通貨にするには価値が不安定過ぎる
せめて、価値が安定しないことには投資先としての価値しかない

25 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 23:31:06.96 ID:kHgW+Ftd.net
現状では石ころを売買するのと何が違うのかわからん。

26 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 23:36:01.46 ID:cN3syVtz.net
>>1

ハイエクは高齢になって全自由主義者が首を傾げるような過激な競争主義の主張を始め
通貨の民営化、金融の国境を超えた競争を提案した

当時の常識では戯言に過ぎなかったが、フィンテック、デジタル経済、ブロックチェーン
が生まれた途端にハイエクのトンデモ理論が最近になって評価されだした

https://en.wikipedia.org/wiki/The_Denationalization_of_Money

ハイエクの理論が正しいのなら、金融機関は消えずに通貨の保証体となる
しかし、それが国内の銀行では限らないということだ

銀行もそれなりに危機感を感じてデジタル対応を考え始めたみたいだが、道のりは厳しいだろう
なぜならGoogle、Apple、Amazonと競争できる体力のある銀行は日本にもアメリカにも存在しないからだ

ハイエクの主張の根拠というのは、資本主義の強さは―情報―を最適化し経済にスピーディーに反映することだ

通貨も同様で、より多くの情報を低料金・低消費電力で処理できる企業・金融機関だけが競争に勝ち価値を生み出せる
ソフトウェア技術によって計算量を減らし、演算リソースを最適化することでサーバーの台数と消費電力を抑えるコーディング力は儲けを左右する
単にサーバーの台数や回線を増やしたところで、競争相手が数分の1のコストで運営できるなら、規模が大きくなるほど収益性は悪化し
損益ラインを割り込むのが濃厚だ

銀行はアウトソースを考えるだろうが、外部に競争力の源泉である開発力を頼る企業は落伍していく
なぜなら、競争が激化するほど情報が完全となり情報量が爆発的に膨張していく、デジタル経済の
本質とは、あらゆる情報の動的な結合であり、規模が大きくなるほどGoogleのような低消費電力で
処理量・計算量を減らすソフトウェア企業の強さが生きてくる

内部に超がつくテック系のプログラマーを抱えている企業ほどイノベーションの速度も質もあり
その対極に位置するメガバンクが生き残れる可能性は高くない

27 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 23:53:38.81 ID:Z6cteQzK.net
>>21
基軸通貨はどれも通貨安誘導する為に、信用希薄化のバーゲンセールをやり続けてる
ビットコインの信用度は変わらない、もしくは基軸通貨への不安から若干上げただけで、この状況だから
どっちに信用があるか比べる意味がほとんどない

28 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 00:34:02.94 ID:xHVDNFsO.net
>>21
法定通貨から暗号通貨への進化を一口に表現すると
【信用から事実へ】ということなのだと思います(;^_^A・・・

好き勝手に信用を創造することができる中央銀行は神様になった気分と申しますか、
一種の全能感に酔い痴れていることが容易に想像できますし、
またその神様の信者も沢山いることでしょう。

しかし、貨幣が信用などという曖昧なものではなく事実の積み重ねで運用される仕組みへと進化したらどうなるでしょうか?
KYC/AMLが不要になるばかりかむしろ立場が逆転するだろうなと思いますね。
権力者や特権階級が作る偽りの秩序ではなく、人々が事実を積み重ねることで生まれる秩序こそが重要視される時代になるでしょう。

今起こっている変化とはそうしたものだと思います。
ただ、とはいえ法定通貨が突然無価値になるということもないと思いますね(;^_^A

by 鼎 梯仁

29 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:05:22.72 ID:6QFJoJyf.net
>>10
原発でも自然エネルギーでも電力なんて
現時点では全部が効率よく使いきれているわけではないだろ
それが仮想通貨に変換出来るんだからむしろロスが減るじゃん

30 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:05:48.29 ID:6QFJoJyf.net
>また、仮想通貨を運用しているのが公的機関ではなく民間企業であるため、
>運営会社の経営が破綻したり、システム運用が停止することもあり得る。
半分正解で半分ダウト

31 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:07:53.38 ID:BXkXh0iH.net
コアコアCPI0.2%というバカ通貨より、
きちんと完全雇用にできる通貨を選択したいものだ。

32 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:20:10.86 ID:MtA/qyP5.net
仮想通貨で決済増えると税金どうなるのって素朴に思う

通常の取引の他に既存の通貨は、徴税権ある所が
税を徴収する際の手段として使われてるよな
既存通貨が使われなくるって事は税収に直接影響してくるから大問題だと思うんだが

既存の金の流れの中から一部を吸い上げて社会インフラ維持したり、公共サービスやってるのに
そこに介入してくるわけだから技術的、法的に可能なら潰されるんでは

33 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:21:38.21 ID:poYa97t8.net
>>10
マイニングの仕組みよく分からないんだけど
手数料の3割が電気代としたら、一回あたり数百円の暗号計算してることになるのか??

34 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:27:53.22 ID:poYa97t8.net
>>32
今でも現金取引は記録残らないから補足不可能だよ

逆に、仮想通貨はブロックチェーン以外にも取引所に全部の記録が残るから
その気になれば網羅的に集計できる

35 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:36:00.84 ID:mv+k3hwe.net
>>27
基軸通貨は、中央銀行が金利引き上げや預金の引き出し制限で防衛するが
仮想通貨は、あんたみたいな詐欺師が買い煽る以外に防衛手段がない

資金流入が続いている間は上がり続け
資金流入が止まれば値動きもなくなり
資金流出が始まれば無価値に向かって下がり続ける

要するに、新規のカモを誘い込んで買わせている間は儲かり、カモがいなくなったら破綻するネズミ講

36 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:37:16.03 ID:MtA/qyP5.net
>>34
そういう話じゃなくて税金はビットコインなんかの仮想通貨で納められないだろ
決済をビットコインでするのはいいけど、決算は日本だと円でやらないといけないわけだよな

入出金あった際に即時にビットコインから円にかえて、それをもって売上にかえるなら
出金は円でやるから同じでも、入金は変るだろ
そうじゃなく外貨と同じようにやろうにもレート変動激しすぎるから問題ありすぎでは

37 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:37:53.48 ID:xeWM9KdT.net
正体は仮装通貨

38 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:39:29.16 ID:MtA/qyP5.net
ビットコインを使う事で、節税とか脱税できるんじゃないのって疑う
それが社会の脅威じゃないかと

39 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:47:31.20 ID:UP0hcZ0c.net
肩叩き券

やるな

40 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:52:09.87 ID:lqsKpznC.net
>>36
取引所の売買記録には約定時のレートが残っているのでは
株の取引でも時々刻々値段変わるけど自動で全部損益計算されてるし

41 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 01:52:47.60 ID:/rrr+Q6S.net
ビットコインの寿命はいつなのか
いいかえるとビットコインのサーバーの管理はいつまでなされるのか
数年後なのか数十年後なのか数百年後なのか数千年後なのか
その間のサーバーの管理は誰がするのか、その費用は誰が出すのか
もしもいつか運営停止があるなら、その際、ビットコイン所有者になにかを分配するのかしないのか
まあ、そういうもろもろを考えるとね
投機の材料でしかね

42 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:05:05.90 ID:MtA/qyP5.net
>>40
それって誰が保証して責任もつの、どうやって証明するんですか
申告者が嘘をついた場合は、税務当局がそれと追跡調査する際にも問題でるのがわかるよな

43 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:11:55.17 ID:xHVDNFsO.net
>>41
P2Pにサーバなど存在しないことをまず勉強してください(;^_^A・・・

44 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:12:19.50 ID:lKG8Wnj6.net
>>35
単純に価値の裏付けが需給関係のみだしね?
パチ屋の特殊景品と同じで買い取り業者が買い取るから価値が有るんで。
今の状況、皆が怪しんでるから値上がりって形で宣伝してるのみに見える。
株も、昔は仲間内の循環取引で暴騰を演出とか詐欺の手口が沢山有ったし。
管理者が居ないってのは如何考え手も怖い。

45 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:17:26.01 ID:xHVDNFsO.net
>>32
最新の動向では公共事業もICOで資金調達する実験が始まっていますね(;^_^A・・・

現状は規制当局が権力を振り翳してビットコインに課税すると申しておりますが、
各国の政府がグローバル通貨ビットコインに対してそのような措置を行う権限はないはずですから、
しっかり裁判すれば取り返せるものではないかと私は思います。
もっとも私は現時点ではアセットアロケーションに専念しておりますので課税対象となる取引は行っておりませんけれども。

おそらく税というシステム、常識自体がテクノロジーの進歩によって【時代錯誤の陳腐化】に陥りつつあるということなのでしょうね。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:18:12.02 ID:M51vL1Pr.net
>>42
取引所を通してる場合は取引所に全部記録があるし
現金に代わるほど大規模に普及するなら税務署がブロックチェーンから直接照合するシステム作ると思われ

株やFXを例にすれば、源泉徴収にしてれば
証券会社が年間の損益計算して報告書作って勝手に送ってくるし
自分で申告する場合でも大口の取り引きがあると証券会社がこっそり税務署に報告してる

あと、証明の件で税務署の怖いとこは、普通の警察・検察の裁判と違って
税務署は疑惑を持ったら何の証明もなしに自分で追徴課税の決定を出せる

証明しないといけないのは納税者の側で、自分の方から裁判起こさないといけない
判決出るまでは高額な延滞税がかるからとりあえず税金収めてから返してくれ!の不服の裁判起こすんだけど
とりあえず既に税金収めてるから滅多にひっくり返らないw

47 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:32:38.44 ID:xHVDNFsO.net
>>46
それにしても規制当局がグローバル通貨の取引に対して課税対象とすることが出来る取引は限定的だろうと思いますね(;^_^A・・・
そこが分かっているからこそ公共事業の資金調達にICOを用いるなどの実験が進んでいるのだと思います。

根本的な話として我々、文明人が愛すべきは国家ではなく文明なのだということをこの機会に知ってください。
我々日本人にとって真に大切なのは日本国家ではなく日本文明なのです。

by 鼎 梯仁

48 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:35:12.68 ID:SF6Nz95Z.net
買ってる人は原理を理解してるんだろうか

49 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:41:13.06 ID:xHVDNFsO.net
>>48
あなたがもし利用している全ての電化製品の原理を理解しているなら、
それはとてつもないことだと私は思いますね(;^_^A・・・

例えばこのスマートフォン(Galaxyというのでしょうか?)、
これ一つとっても最先端技術の塊で全てを理解している人などいないのではないかと思います。

50 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:44:36.13 ID:0TVGVa3q.net
>>19
中華minerに国家経済の根幹を握られる国なんて面白く無いぞ

51 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:46:09.78 ID:xH7Ddmht.net
>>47
グローバルなんて言葉遊びでしょ

世界で使える通貨でも
宇宙で使える通貨でも
国内の取引所を通せば税務署に全部掴まれるし
海外の取引所と思って海外送金してれば銀行から税務署に報告が入る

ドルだって国内で流通してない、円じゃない世界通貨なのに
何故か為替取引の利益が税務署に補足されてる現実を見れ

52 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:51:46.16 ID:dZoUrwsP.net
通過を弄んでんのは中銀の現物通貨の方なんだけどね

53 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 02:58:11.31 ID:CDZsU7vP.net
BTC/JPY 1,131,966 円

54 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 03:03:22.03 ID:0TVGVa3q.net
>>49
技術の詳細を知らなくても、全体として「どういう仕組みなのか?」
という概要を理解する事は誰にでも出来るし、理解すべきだ。

スマートフォンも、旧来ケータイと違うのはタッチパネル操作を基本
としたOSだと言う程度で、中身は電話会社の通信サービスに対応した
通信モジュールに高性能CPUやOS及びデータ用に大容量ストレージや
カメラモジュールやタッチパネル画面モジュールが組み込まれてケース
で閉じてある代物だ。

では、ビットコインとは何か?

ネット上で暗号を用いてデータをアカウント間でやり取りできるだけ
の「ゲームのようなもの」だ。世界中の参加者が「ゲームのデータ」
に価値の裏付けが全く無いままに、現金を対価とする投機的な取引を
過熱させて狂乱相場を形成しているのが現状である。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 03:05:46.49 ID:DiUmFpG0.net
マイナーが電気代の安い特定の国に集中するようになりビットコインの設計思想と離れつつあるから崩壊するときは破滅的崩壊になると思う
ブロックチェーン自体は素晴らしい技術だからそれは活用すべき

56 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 03:12:31.56 ID:0TVGVa3q.net
>>47
現代の人間社会が、まさにその「文明」を尊重し活用するために
文明的なルールを定めて組織的に行動する中核機能が「国家」だ
と言えます。

国家とは「文明」のための「具体的な方法」です。

あなたの主張は、目的だけが空虚に掲げてあって、具体的な方法
を軽視しているが故に、掲げた目標のための具体的な方法を否定
する愚挙に陥っています。

57 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 03:23:20.43 ID:PWcuvO6O.net
中央銀行こそはグローバリズムの根源であり、
国民国家に対する諸悪の根源。

日本は絶対に屈しないで仮想通貨で覇権を取ってほしい。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 03:26:45.78 ID:3LZoyoKi.net
なんか面白いね

自分の利益になる世界を望むのは当たり前のことだけど
仮想通貨がアナキストを大量生産するとは誰が想像しただろうw

59 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 03:59:30.49 ID:xHVDNFsO.net
>>56
私は国家が常に文明的であるとは限らない、という警鐘を鳴らしているのです(;^_^A・・・

では、国家が非文明的になるときとはどのような状況が考えられるでしょうか?
私が思うにそれはそのシステムが【時代錯誤の陳腐化】に陥ったときでは無かろうか、と考えます。

そして現在、世界の先進国が時代錯誤の陳腐化に陥っていると考えられる点として
管理通貨制度と間接民主制(議会制民主主義)、そして国民国家の概念の3つを挙げたいと思います。
この3つの古いシステムや概念が国家を非文明へと走らせる原動力となります。

故に私は愛すべきは国家ではなく文明であることをゆめゆめ忘れるな。と論じているのであります。
では、これらの時代錯誤の陳腐化要素を排除した新しい国家の姿とは如何なるものでしょうか?

それはもはや国家と呼ぶべきものでは無くなっている可能性もあると私は思います。

by 鼎 梯仁(σ原理開祖、新政府樹立派の首魁とも)

60 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 04:06:52.17 ID:xHVDNFsO.net
>>58
事実かどうか定かではありませんが、たしかに当初は単なるアナーキズムである側面もあったと聞きますね(;^_^A・・・>ビットコイン誕生秘話

しかし、私の話をお聞きになっても分かるとおりそれはもはやアナーキズムとはまるで異なり、
どちらかと言えば進歩への渇望【アセンショニズム】とでも呼ぶべきものへと変容して来ているのです。

とくに超高齢化に蝕まれ、どうしても政治が進歩を拒絶する方向へと動いてしまっている日本では尚更その兆候が強く表れるのではないかと私は思います。
慣れ親しんだ日本に住んだまま「今の日本を捨てる方法」としてビットコインが選ばれた側面があるのだろうなと思いますね。

61 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 04:34:41.47 ID:UrfUrJvH.net
> 鼎 梯仁

ほんと気持ち悪い詐欺師

こういう人が早く捕まるような文明国家であってほしい

62 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 06:19:06.33 ID:88wviKMu.net
脱税ブラック就労で税金対策なんて要らない俺には、
クレカ決済で充分なのだが、
金融政策的には大問題なんだろうなw

63 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 10:53:52.84 ID:oTygk/uS.net
>>19>>50
シーランド公国とかがやればおもしろいのにな

64 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 14:42:48.27 ID:y1ytGlY6.net
>>36
海外の自治体でビットコインでの納税を認めるところが出始めてる

65 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 15:56:15.01 ID:GRD2Qlnq.net
すぐ交換してしまえば、低リスクだもんなw


財務省ザマァになれば良い♪

66 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 16:46:22.04 ID:CDYBv+L2.net
中銀が自滅的緩和をするから逆説的に価値が出てくる
日本が支えてるようなもんだよ

67 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 20:52:47.76 ID:0TVGVa3q.net
>>59
では国家の枠組みを捨てて、「地球市民」(笑)がアナーキーで非民主的な社会
を形成したら、それは果たして文明的でしょうか?

実力主義による過当競争で少数者が世界の政治経済を支配して、民主国家も
無いので富の再配分もされず、超絶格差社会が横行する結末が予想されます。

あなたは、国家を否定して、そんな結末を目指しているのですか?

68 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 21:37:22.82 ID:KU32uA2N.net
横レスだが超格差社会とかダメだろう
でもそれを望んでるのは姿勢の大多数を占める一般市民であり2ちゃんねらーなんだよね
今まで散々貧困は自己責任自己責任言いまくってきたわけだから

69 :名刺は切らしておりまして:2017/11/29(水) 21:37:50.73 ID:fbWlrjBf.net
モノの価値ってのはな、チンカスどもが
うだうだ言ってることじゃ決まらないんだよ
市場に札束をぶっ込んで来るヤツが決める
どんなに救い難いアホでもバカでも、そいつが100万円出すなら、
それには100万円の価値があるってことだ
神のような大天才がなんてほざいてようが関係ない

70 :名刺は切らしておりまして:2017/11/30(木) 01:06:00.32 ID:Dkj+FKhz.net
>>68
国家を否定したら、国家が「富の再分配」をする機会を失うから、アナーキー社会では格差が二度と是正されない
「超格差社会」へと収束して行くよ?

そこんとこ、わかってる?

「貧困は自己責任」論も、国家を否定していない限り、最低限の生活保障は前提となる。アナーキー社会にはその最低限すら無い。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/11/30(木) 01:14:07.83 ID:Dkj+FKhz.net
>>69
100万円で買ったバカが損しないためには、100万円以上で買う「二人目のバカ」が出現しなければならない。

それがどんどん続くと、そのうち「世界人口より多い人数のバカ」が金を払ってくれないと全員の儲け話が成立しない事態に陥る。

そんな虚構で作られた薄氷の上にある「価値」は信用できない。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/11/30(木) 02:02:43.86 ID:0Nn1L3Bh.net
最近はビットコインの値上がりによる資産効果が株式相場にも波及している。
ビットコインバブルがはじければ、株式相場にもひと嵐やってくるぞ。

73 :名刺は切らしておりまして:2017/11/30(木) 02:04:32.64 ID:SIQ6VSSJ.net
やめろやめろ
堅実な通貨でいいから

74 :名刺は切らしておりまして:2017/11/30(木) 08:11:46.48 ID:r+khHZPm.net
>>71

世の中の値段ついてるものは全部そうだからw

75 :名刺は切らしておりまして:2017/11/30(木) 16:17:58.98 ID:NbW6wFdS.net
>>71
ねずみ講じゃないですか

76 :名刺は切らしておりまして:2017/11/30(木) 23:03:08.89 ID:Dkj+FKhz.net
>>74
いやいや「実需」で成り立ってる相場は真っ当だぞ。

ビットコインは価値の裏付けが全く無くて、何の素材にもならないデータ上
の数値を売買しているだけ。虚構に虚構を塗り固めた狂乱相場でしかない。

77 :名刺は切らしておりまして:2017/12/02(土) 22:13:38.18 ID:DTi9OYKB.net
「悩ます」とか呑気な事言ってる場合か
これは単純な問題だよ
『紙幣を偽造するコストと 暗号通貨をハッキングするコスト どちらが
高いか』 そういう話なんだよ

78 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 00:08:34.83 ID:Ej0EAGoO.net
>>76
ほとんどの相場が暴落するのに、実需で成り立ってことはありえ無い

79 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 00:22:00.00 ID:an9e8uMq.net
>>76
馬鹿だな
裏付けが無いのは

現実の通貨も一緒だよ
寧ろアホみたいに刷ってるから信用がビットコインより無いんだよ

ドルとか円とか
毎年どれだけ裏付けも無く刷られまくってるかも知らない馬鹿

80 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 00:23:32.99 ID:an9e8uMq.net
>>73
だからさ、堅実な通貨なんてものは無いんだよ
ドルとか円とか
アホみたいに刷りまくってるからな
金融緩和ってのは
アホみたいに通貨刷ってるだけだ

81 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 00:42:13.23 ID:HpktcOby.net
個人ごとの思惑でいつでも増やすことが可能な通貨と国家が増やす通貨なら
おれはまだ国家が後ろにある通貨を選ぶよ

82 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 01:23:00.97 ID:92msSoGy.net
国家の通貨を個人の思惑で増やしてるから、こうなってしまったわけなんだが

83 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 05:55:52.35 ID:KkxrYiJx.net
>>78
お前何言ってんだ?

工業品として「実需」のある素材(金属など)の相場はまともだろ。
思惑で相場高騰しても買い手がなくなると下がるしかない。また
需要が急増すれば相応に値上がる。

ビットコインのような虚構の相場は「実需」不在で、後にも先にも
「投機のための投機」にしかならない不毛で非生産的な行為。

84 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 06:01:17.23 ID:KkxrYiJx.net
>>79
法定通貨には「法律的な裏付け」があるだろ。
アホか。

ビットコインは「おままごとのお金」そのもので、お遊びの世界でしか
使えない。今は狂乱相場だが皆が「お遊び」に飽きたら崩壊する世界。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 06:24:46.86 ID:nZPSP3FU.net
ビットコインは有力な仮想通貨が出れば
仮想通貨同士の競争が始まり後ろ盾の大きいい仮想通貨に独占される、
日銀が日本国債を担保に仮想通貨を発行すれば
(1コインを100円でいつでも交換できる)
またドル、米国債を担保にも同じことが出来る、
ドルを使うけど米国に掌握されないドルを使える

86 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 06:42:59.85 ID:F1hzwLPM.net
>>85
現実の施策として考えれば「後ろ盾」と「掌握されない」は矛盾するぞ

>>1の中銀による独自仮想通貨も、仮想通貨の利点を捨てる事になりかねない
だから既存の仮想通貨に勝てない

87 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 06:48:11.19 ID:v9K53TEQ.net
ビットコインもシステム、平たく言うとプログラムだから改良していかないとダメだと思うんだけど誰がやるんだろ?
今のプログラムのままずっと動き続けるんか?

88 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 07:14:11.02 ID:Ddu7bGOA.net
ブロックチェーン技術は本物、貨幣としては偽物ただそれだけなんだけど
上下するものは全て投機になりえるのは皆が知る所

89 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 07:31:22.83 ID:nZPSP3FU.net
為替手数料削減のため多くの人が使うためビットコイン市場大きく見えると安全に見える、
不安定な国に住む不安な通貨を持つ人は安心できる通貨に換えたいが
換える方法が今までなかった、
ビットコインが出てきて、値上がりしている、それじゃあ交換になる、
ビットコインの採掘と交換希望の量がバランスせず値上がりしているのが
現実、多分中国人が交換する限り値上がりする。
通貨価値の低い(弱小国でインフレしている)国の中央銀行はインフレになるか
罰則付きでビットコインを禁止するか決断を迫られてる。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 08:04:07.17 ID:KkxrYiJx.net
>>88
高いカネ払ってビットコインを貯め込んでも最終的に「何の使い道も無い」
のが現実。

貴金属のゴールドは装飾品の材料にもなるが、ビットコインは何の材料にも
ならない。

91 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 20:10:21.98 ID:rg8mo/z+.net
>>90
金だって実際の利用価値以上の値段がついてるだろうけど、そもそも紙幣ってただの紙切れだぞ
経済指標をもとに上げ下げしてるけど、投機がほとんどでいつも簡単に暴騰暴落を繰り返し、
最後は戦争かハイパーインフレによるリセットってのが歴史で、それをどれだけ遅らせるかってのが政治
人の思惑の範囲でしか価値を持たない

92 :名刺は切らしておりまして:2017/12/04(月) 17:43:53.71 ID:/I5yz4ho.net
提灯が付いたら本体は抜けてる。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/12/04(月) 17:54:23.61 ID:zyuuF0pt.net
>>80
このスレを見ててもそもそも通貨の発行に裏付けがなぜ必要かって理由について誰も言及していない
中央銀行が買い入れた資産額を上限に通貨発行額を制限しているだけなのにな
ビットコインはそもそも最大発行枚数を2100万枚に技術的に制限しているから
通貨発行量を制限するために裏付けとなる資産が原理的に必要ない

94 :名刺は切らしておりまして:2017/12/04(月) 20:26:38.85 ID:/I5yz4ho.net
だから保証もない。

95 :名刺は切らしておりまして:2017/12/05(火) 07:22:52.15 ID:GrmSXQX2.net
>>94
円ドルにも保証なんかない

96 :名刺は切らしておりまして:2017/12/05(火) 14:53:20.11 ID:SkAEFdY9.net
法定通貨には「強制通用力」があるけど、ビットコインには法的裏付けが全く無い。

ビットコインは玩具の「子供銀行券」と同レベル。

97 :名刺は切らしておりまして:2017/12/05(火) 20:16:50.07 ID:VOYzVq91.net
>>93
中央銀行は、その資産を背景に通貨の価値を制御しているのであって、発行量の増減は、そのための手段だぞ

ビットコインには、そういう中央銀行が無いのだから、発行量が一定でも価値は上下する
何が必要無いと言ってるのか分からんが、価値が乱高下しては通貨としては最悪

98 :名刺は切らしておりまして:2017/12/05(火) 20:49:02.35 ID:MEaKhF5I.net
>>97
それ金本位制だろ
どこの途上国だよwww

管理通貨制度でググれ

99 :名刺は切らしておりまして:2017/12/07(木) 01:54:49.54 ID:hDe4eCZY.net
アメリカの銀行やメディアがバブルだと騒いでるならバブルじゃない
簡単なこと

不動産バブルすら見抜けなかったのがあの人たち
ロバートキヨサキが散々バブルだと教えてたのに

100 :名刺は切らしておりまして:2017/12/07(木) 02:03:34.10 ID:hDe4eCZY.net
ビットコインは金とお金の中間ぐらいデジタルゴールドと言われてる
ゴールドとの違いは装飾品とかに利用できず実際の価値はないことと
お金みたいな利用も可能なこと
ただお金と違ってゴールドみたいに世界市場の動きで決まるという点で
途上国ではインフレの対策に使われてる

101 :名刺は切らしておりまして:2017/12/07(木) 02:08:17.65 ID:hDe4eCZY.net
>>84
遊戯王カードですらもう20年ぐらい価値保ったままだから
ビットコインはもっと持つだろう
金消しやビックリマンカードだってまだマニアが居る
金も不動産も儲けれる人が居れば儲けられない人も居る
ビットコインも同じ
詐欺だろうがなんだろうが大儲けできる人はいっぱいいるだろう

102 :名刺は切らしておりまして:2017/12/07(木) 02:12:15.01 ID:hDe4eCZY.net
ビットコインはアフリカやベネズエラなど経済が崩壊した国でゴールドみたいな役割を果たしている
金は換金しないと使いにくいけどビットコインならそのまま使えるところが増えてきている
そこがゴールドと違うところ
ゴールド&マネー+デジタル=ビットコイン

103 :名刺は切らしておりまして:2017/12/07(木) 02:27:08.41 ID:qOjmF0vo.net
バブルか革新かの2者択一ではなく
バブルであり革新であるわけだろ
グーグルとかアマゾンだってITバブルの中で生まれてんだぞ

104 :名刺は切らしておりまして:2017/12/07(木) 09:11:53.16 ID:wemmkV/E.net
>>99
日本人の知識層→思ったことをそのまま言う
普通の先進国の知識層→受け取る側がどう反応するか計算しながら言う

日本人は外国人のことをバカだ幼稚だと言うが、なぜかいつも最後は勝負に負けてるw
アメリカ属国になる前は戦争でしか国を切り開けなかっただけあって
武闘派っていえば聞こえがいいけど粗暴で単細胞な国民性

総レス数 104
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★